
こんにちは!冷凍弁当マニアのアニスです。

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

今回はドラッグコスモスで売っている冷凍食品「国産あじフライ」を実食レビューしてみたいと思います。
こういうフライ系の冷凍食品は身が少しで衣が厚くつけてあったり、中身の味がしなかったり・・と当たりに恵まれることが少ないのですが、このアジフライはちょっとした衝撃の美味しさでした!

全然期待してなかっただけに、驚きが大きい。

もう魚から買う必要ないね。
\コスモスの冷凍食品チェックしてみて!/
\おいしいお弁当だけ残る時代!/
【口コミ】ドラッグコスモスの「冷凍アジフライ」を作ってみた!

こちらはキョクヨーの国産あじフライ。
国産真あじを使用しているということで、4枚入り。

1枚1枚が大きくて身が厚いです。

この中にどれだけ身が入ってるのかが気になるところ。

油で揚げる場合
170~180Cに熱した油に1匹ずつ入れ、衣がきつね色になるまで3分30秒~4分揚げる。
フライパンの場合
時々裏返しながら中火で6分30秒~7分。衣が両面きつね色になるまで加熱。

もちろん、どちらも凍ったままで調理できるので手間いらず!
正味10分くらいで完成です。
【口コミ】ドラッグコスモスの「冷凍アジフライ」を実食レビュー!

想像以上に美味しかったです!
衣はさっくさくで身はふっくら。魚臭さは全くなく、新鮮なアジが口いっぱいに広がります。

普段、子供たちは魚料理が嫌いでフライだけを辛うじて食べるのですが、臭みがあると嫌がるため、3枚におろしてある刺身用のアジで作っていたのですが‥、

ママが作るアジフライより美味しいよ~。
と言われてしまいました。

え、刺身用のアジって高いのよ。
その小骨を綺麗に切り取って揚げてたのはなんだったのよ。。
骨が全然入っていなかったのが驚きでした。どうやって取り除くんでしょうか‥。

子供たちは1枚ずつ用意したのですが、長女は目を離した隙に2枚をペロリ。
私は1枚食べましたが、大人のおかずとしても十分の大きさでした。
こんなに簡単にアジフライができて、しかも4匹で398円!
揚げ物のするための油が高いところですが、フライパンに油を敷いて揚げ焼きする形でもできるそうなので、コスパ的にもかなりお得だと思います。

あたしも食べたけど、美味しかったよ~。
\コスモスの冷凍食品チェックしてみて!/
\お試しセット、最新キャンペーン情報!/
ドラッグコスモスの国産あじフライ!みんなの口コミ・評判

SNSの方でもいくつか口コミを見つけました。

ほぼ100%絶賛の嵐でしたよ。
マスクとアルミホイル買うついでに冷凍棚みてたらアジフライだけじゃなくて白身フライも国産って書いてあったからコスモス最高(キョクヨーのだけど
ねっす~

本当だよね。身がしっかりしてるのに驚いたよ。

トンカツも評判いいんですね。今度試してみよう。

骨がないのがいいね。
\とにかく安い宅配弁当!/
\業務スーパーの冷凍野菜がアツい!/
【口コミ】コスモスの「冷凍アジフライ」のレビューまとめ
母としてはいつも美味しい揚げ物を作ってなんとか子供に魚を食べさせようとしているのですが、これくらい簡単にできるのなら利用しない手はないですね。

まさか手作りのアジフライより美味しいとは驚き。

揚げ焼きならコスパ的にもいいしね。
一袋に大きいのが4匹入っているのでこれで4人家族分を賄えてしまえるのも嬉しいです。

うん、美味しかったよ~。
\子供用に便利な宅配冷凍弁当!/
\糖質制限がしたいなら!/
\安い宅配冷凍弁当なら!/
\高齢両親に便利!/