
こんにちは!宅食生活3年目のアニスです。

ボンジュール!料理好きのフランス人です。
添加物が気になる人に支持されている「シェフの無添つくりおき」は宅配冷凍弁当の「FIT FOOD HOME」が展開して人気急上昇の宅食サービスで、もちろん完全無添加が売りです。
冷凍ではなく冷蔵のおかずが宅配便で届くので、それを2,3日分中に家族で食べきる形になります。


へぇ~、最近こういう形が求められているんだ。

そうそう。冷凍じゃないのが新しいよね。エリア圏外になる地域もあるけど、福岡県の我が家にも届きました。

完全無添加なので、やはりお値段は少し高め。
保存料も使われてないので賞味期限も短かいのですが、お子さんに安全安心なごはんを手軽に用意したい方に求められてます。

その辺の徹底ぶりはすごいですよ!

しかも栄養価にこだわってるんだよね。
これで子供たちが食べてくれたら最高ですが、その辺はどうでしょうか。
子供たちと実食してみた様子をレポートせていただきます!
\定期初回はお得に始められる! /
安心だから罪悪感なし!
【口コミ】シェフの無添つくりおきは子供も食べる?実食レビュー!

結論からまとめるとこんな感じでした。
- 無添加なのに味が凝っている(物足りなさを感じない)
- 使われている食材の多さに驚く
- 一つ一つの栄養価が高そう
- 糖質や塩分が気になる人にも良さそう
- 長女は食べたが、超偏食の次女はイマイチ
- 中国産不使用は嬉しい
実はうちの娘たちはひどい偏食で、特に下の子は野菜が見えると手もつけてくれません。長女も好き嫌いが激しいですが、言えば食べる感じでしょうか。

こんな子たちなので参考になるか微妙なのですが、その辺を差し引いてご覧ください。
今回注文したのはこちらです。



HPで見ている時は量が少なそうかな~と心配でしたが、持ってみると意外とズシっと重く、しっかり入っている印象でした。

主食2品と副菜3品の計5食。
さっそく美味しそうなのを選んで盛り付けてみました。
食卓サポートプランは3人家族(大人2人、子供1人)の2回分の夕食という設定です。(化学調味料や保存料などの添加物不使用)
選べる2つのプラン


今回頼んだのは3人分x2食のサポートプランですが、4人家族だと、どれくらいの分量になるかも見てみたいと思います。

うちの娘たちは小食だから、これでも十分かもね。
\定期初回はお得に始められる! /
安心だから罪悪感なし!
【口コミ】シェフの無添つくりおき1食目

【1食目】
主菜:ポークのパン粉焼き 玉ねぎと人参の特製ソース
副菜:エビと玉子のバターしょう油炒め
レタスとミニトマトを付けて盛り付けると立派なご飯になりました。

「ポークのパン粉焼き 玉ねぎと人参の特製ソース」をレビュー!


お肉が柔らかいね。この味って給食にもよく出る感じだから、食べやすよ。


うん、給食の味だね。
と、子供たちがコメントしながら積極的に食べていました。
正直なところ、大人向けには甘めのケチャップではなくトマトソースがいいのですが、ここは子供も食べてくれないと困ってしまいますので、バランス的にこんな1品があってもいいところでしょうか。


ただ、コショウの粒が大きめなので、子供向けにはもう少し小さいほうがいいかなぁと。
「エビと卵のバター醤油炒め」をレビュー!

こちらはとっても美味しくて今回一番気に入ったおかずです!
バターは風味程度でさらっと食べやすく、ぷりっぷりな海老の旨味と卵や長ネギなどのお野菜がバランスよかったです。

塩味もちょうどよくてサッパリ。子供たちもペロッと食べてしまいました。

海老の量も多いし、海老好きには嬉しい。

【口コミ】シェフの無添つくりおき2食目

【2食目】
主菜:ご飯にのせるだけビビンバの具
副菜:きのこたっぷりいろいろ野菜のお浸し
副菜:レンズマメのサラダ
「ご飯にのせるだけビビンバの具」をレビュー!

これはビビンバ好きの私には嬉しかったです!
ただ、味見をしたときに「味が薄いかな。野菜も多いし、甘みが少し足りないと子供たちが食べないかな。」と感じたので、アマゾンで買った「天然チコリ由来のフラクトオリゴ糖」で甘味をプラスしてみました。

オリゴ糖をプラス。

このフラクトオリゴ糖はアマゾンで購入しましたが、腸活にも良いし重宝してます。


ちょっと味が薄かったので、塩気も足りない方は醤油を足しちゃってもいいかもです。
量は4人分でギリギリというところ。

上品な味付けで私と夫には美味しかったのですが、子供たちは甘くして何とか‥というところでした。

野菜多いもん。でも半分食べたよ~。

それから、お野菜がやっぱり冷凍とは違いますね。
小松菜とかシャキシャキしていて、普通に家で作ったみたいな食感が楽しめました。

普通に作り立てみたい。冷蔵だとこういうのがいいね。

「きのこたっぷりいろいろ野菜のお浸し」をレビュー!

色味はあまりよくありませんでしたが、とっても美味しかったです。
2年ほど前にFIT FOOD HOMEの冷凍弁当を初めて食べた時には、「いかにも人口調味料が使われていないシンプルな味付け」という印象だったのですが、最近は凝ってますね。

なんだか進歩してるな~。美味し~。

食材の旨味とコンビネーションで、こんな風にコクが出るのだなぁ‥と。

ただ、残念なことに、偏食でキノコ、シイタケ嫌いの子供たちは手を付けてくれませんでした。

残念。。一口でいいから食べて欲しかった‥!

「レンズ豆のサラダ」をレビュー!

これも私は好きでした。
酸味(レモン汁、穀物酢)と甘み(蜂蜜、きび糖)が効いていて、マスタードでコクもあり。

フランスでありそうな味付けかな。旨いね!

特にレンズ豆は栄養価が高いですからね。ビタミンBも豊富で鉄分も多いので、私や長女は積極的に摂りたい食材です。

でも、酸味もあるし、どちらかと言えば大人向けの味付けかも。

うん、味はまぁまぁ。あたしは頑張れば食べれるよ。
長女は頑張って食べていましたが、超偏食の次女はやはり口を付けずでした。

以上2食分をレポートしました。
ちなみに子供たちが手を付けなかった副菜のレンズ豆やきのこのお浸しは3食目以降も大人用で使いました。

あんなに栄養価の高いおかずを残すのはもったいないですから。

確かにご飯作らなくていいのってラクだよね。

添加物も入ってないし、安心して食卓に出せるのがなにより嬉しい。
子供たちは学校給食が甘々なので、できるだけ家で作る料理にはお砂糖を使わないようにしているのですが、シェフのつくりおきも甘さや食塩は控えめでした。
もし味見してみて薄い場合は、味付けを追加してパックの中で混ぜても良いかと思います。
\定期初回はお得に始められる! /
安心だから罪悪感なし!
シェフの無添つくりおきの値段とプラン
シェフの無添つくりおきを定期利用する場合、初回分は33%オフの送料無料で、お得に始めることができます。

2回目からはスキップ・解約が自由なので、実質1回きりの注文もできるよ。
通常価格はこちらで、プランは2つから選べます。


へぇ、4人前、3食分になるとドドーンと量が増えるんですね。
送料は少し高め
クール便なので送料は少し高めで990円です。
スキップ機能を使って、お子さんが食べそうな週だけ利用することもできる
基本的に週に1度送られてくる形ですが、前もって献立の内容が分かるので、頼んだりスキップしたりと柔軟に利用することができます。
献立が前もって分かる

お届け曜日は「土曜日」「日曜日」「火曜日」「水曜日」から選べるので、週のどのあたりで利用したいのか、都合に合わせることも可能です。

うちは週末ラクしたいので土曜にしてみました。
忙しいワーママの場合は週の真ん中あたりかな‥。

オリジナルメニュー100種類以上の中から献立がいろいろ変わっていくよ。
スキップはHPのマイページから設定できます。

また、スキップする場合の締め切り日が最近変わり、最短5日前までの変更が可能になりました。


締め切りもうすぐですよーというメールも届くので良心的ですね。そのメールにも予定商品が書いてあります。


メニューを見て考えられるね。
解約はいつでも可能
初回分のキャンセルはできませんが、2回目以降は注文確定前であればいつでも解約可能です。

違約金などはないので、実質1回の注文もできるよ。
\定期初回は33%引き、送料無料! /
安心だから罪悪感なし!
「シェフの無添つくりおき」の口コミ・評判を「つくりおき.jp」と比較してみた
SNSを見ていると、「つくりおき.jp」とどちらにしようか迷っている方が多かったです。
そこで、シェフの無添つくりおきの口コミ・評判と、つくりおき.jpも使ってみた方の2社を比較しているコメントを集めてみました。
まずは「シェフの無添つくりおき」の口コミ・評判から

そうそう、色味はイマイチですが、これも余計なものを使っていないから。
残りのおかずでお弁当ができるのは嬉しいですね。
次に「つくりおき.jp」と比較してる口コミ・評判

確かにシェフの無添つくりおきは塩分、糖分控えめで安心。

やはり食材や無添加の安心感で選べれているようですね。
シェフの無添つくりおきの悪い口コミ・評判も一応‥

味に関しては好みがあるしね。
\定期初回は33%引き、送料無料! /
安心だから罪悪感なし!
FIT FOOD HOMEとの違いは?

これ、気になってる方も多いですよね。
ツイッターの方で公式の方が回答されていたのがこちらです。

なるほど。やっぱり家族利用するなら無添つくりおきで、一人暮らしの方はFIT FOOD HOMEなんだね。
一人暮らしだと、外食も多いし、忙しい方が多いので冷凍保存ができて賞味期限が長い方が便利ですよね。
一方、シェフの無添つくりおきは
- 家族で分けやすい
- 家庭で料理したご飯に近い
- 3日の賞味期限のうち2食分の夕食に使う
- 余ったらお弁当にも
など、実用的な形になってます。
\FIT FOOD HOMEのレビューはこちら!/
\食生活改善には栄養価の高いお弁当を! /
定期なら送料無料!
\定期初回は33%引き、送料無料! /
安心だから罪悪感なし!
シェフの無添つくりおきの解約方法
シェフの無添つくりおきはサブスクで購入することになりますが、解約はいつでも可能で、解約金などの費用などはもちろんありません。

すべてHPで完結するので、気軽に始められますね。
解約方法も簡単で分かりやすいのですが、一応手順をご説明させていただきます。
まずはホームページにログインして、マイページに行きます。

2番目の「定期配送基本設定」をタップします。

契約中と解約済みのタブがあるので、契約中を選び、解約したいプランの「プラン変更」を押します。

一番下にある、「この定期配送を解約する」ところをタップします。

解約理由を選び、次へのボタンをタップ。

解約するボタンをタップしたら手続き完了です。


1分でできるよ。
\定期初回はお得に始められる! /
安心だから罪悪感なし!
「シェフの無添つくりおき」はお子さんが食べるならとっても便利
今回利用して分かったのは、子供が食べるならばかなり便利ということです。
栄養豊富で安心安全な無添加食材。
手作りされたお料理をそのまま出せるとあって、親としてはありがたいの一言です。

原材料名をじっくり見ても大丈夫。心強いですよ。
お子さんが食べてくれるなら‥という条件は付きますが、普段から大人と同じようなものを食べているお子さんならば大丈夫だと思います。

ただ、うちの次女みたいに普段から野菜に手をつけないタイプだと厳しいかもね。野菜が多いし。
「シェフの無添つくりおき」は事前にメニューの内容がある程度分かりますので、こちらを見ながら、今週は頼もう、今週はスキップしよう・・と考えても良いかと思います。
普段から忙しいワーママにとっては非常に強い味方になりますので、気になった方はぜひ一度お試しください。
\定期初回は33%引き、送料無料! /
安心だから罪悪感なし!