
こんにちは、海外20か国で食べ歩きした主婦アニスです!



料理好きなフランス人です!
今回は初回価格が半額と安い!で有名なヨシケイの宅配冷凍弁当「シンプルミール」を頼んでみました。
運が良ければ、こんな感じの冷凍弁当が一食分172円で購入できます。(最大30個まで)
実はこのヨシケイのシンプルミールは宅配エリアが限られているので誰でも利用できるわけではないのです。
まず驚くのはこの安さ!
3食で1セット


3食1セットで通常価格1030円(税込み)なのですが、それが初回は半額の515円なのです。
ということは1食172円!
しかもいつでも送料無料!
これをなんと初回10セット(30食)まで購入できるというのですから太っ腹です。



うわ~、これは冷凍庫に入るだけ買ってしまおう!



と思ったら!売り切れ多数でした・・。
コロナ禍だったので時期的なものもあったかもしれませんが、他の地域も売り切れのセットが結構ありました。
今回は売れ残っていたセットが2つだけあったので、それを実食レビューしてみたいと思います!



なのでもしかしたら人気のないセットという可能性もありますね・・。(スミマセン。)



でも大体味は分かるんじゃない?
\ 【配送無料】初回注文は50%OFFで! /
初回30食まで172円!
\きっと見つかる!私にピッタリなお弁当!/


ヨシケイの冷凍弁当(シンプルミール)の口コミ【実食してみた感想レビュー】
今回試したのは、こちらのセット。


それと、このセット。


結論から言うと、「牛肉とごぼうのしぐれ煮」と「筑前煮」はゴボウや蓮根が固くてイマイチでしたが(だから売れ残ってたのかも)、他のメニューは美味しかったです。
シンプルミールと言うだけあって、シンプルな献立で量も少な目ですが、普通に美味しかったというのが率直な感想。



やっぱりこれだけ安いとちょっと警戒しちゃいますからね。



野菜もちゃんと入ってるね。



個人的にちょっと甘さが強いと感じましたが、この値段でこの美味しさなら全然アリだと思います!
なにより送料無料なら抵抗なく頼めますね。
こちらはかなり味が濃かったです!まさに甘辛。
ツボと言えばツボですが、薄味に慣れてる私には若干味が濃すぎたかもです。
でも若い方にはこのガツンとくる味付けがよさそうですね。



ご飯も進む!



なんか変な形のオムレツ・・と思ったけど、食べたら結構美味しかったよ。


柚子の風味があって優しい味付け。鶏肉もゴロゴロ多くて食べ応えもあり、飯と頂くと結構な量でした。
お豆も凝った味付けで美味しかったし、パスタもちゃんと味付けしてありました。



ただ、やはり量は少なめなので、お子さんにいいかも♪
\ 【配送無料】初回注文は50%OFFで! /
初回30食まで172円!
ヨシケイの冷凍弁当(シンプルミール)【利用して分かった5つのデメリット】
シンプルミールのデメリット
- 配達エリアが限られている
- 人気のセットは売り切れてることがある
- 量は少な目
- 子供~若い人向けメニューの分かりやすい味付け
- イマイチな献立もあった
配達エリアが限られている
我が家の前のお宅には毎日ヨシケイの方が食材を届けに来てるんですが、冷凍弁当は扱っていないようで、残念ながらエリア外でした。
実家の方は配達エリア内だったので、ヨシケイの方が保冷ボックスの中に入れて持ってきてくれました。
「明日引き取りに来るので、保冷ボックスは玄関先に置いておいてくださいね~」と保冷ボックスごと受け取ったそうです。



なるほど。だから佐川急便などを使う他の冷凍弁当とは違い、送料無料なんですね。
でも、家にいなくても置いておいてもらえるし、エリア内だったらかなり便利なサービスですね。
配達エリアかどうかはこちらで郵便番号を入力すれば一発で分かります。
人気のセットは売り切れてることがある


他の地域もいくつか検索したりみましたが、多かれ少なかれ売り切れてる商品がありました。
コロナが落ち着いたらまた充実してくるとは思いますが、人気メニューがあったらラッキーですね。
量は少な目
大きさ的にはワタミの三菜弁当と同じくらいです。
まぁ通常価格も343円という安さですので、これくらいが妥当かと。



とはいえ、味は濃いのでご飯と一緒に食べれば一食分として成立しますよ。
子供~若者好みの献立が多い気が
オムライスがポンとのっかっていたり、ハンバーグやカツがあったりするので、中高年向けというよりは子供~若者向けの献立ですね。
筑前煮は渋いメニューですが、あんまり美味しくなかったのと売れ残っていたところから見ても需要がないかなぁ・・と。
子供さん用の非常食ストックに丁度よさそうです。
ハズレもあった



しつこいですが、筑前煮はパサパサした印象で、お野菜も冷凍・解凍された感が残っていて気になりました。
印象として食宅便やワタミよりもソースや出汁が少ないので、余計そういう歯ざわりが気になってしまうのかも。
洋食メニューは全体的に美味しかったので、上手くメニューセットを選ぶとよいかもしれませんね。



ゴボウは避けたい・・
ヨシケイの冷凍弁当(シンプルミール)【利用して分かった4つのメリット】
- とにかく安くて、送料無料
- 意外に美味しい
- 意外と1食分になる
- 小さいので冷凍庫を圧迫しない
①とにかく安くて送料無料


通常価格でも1食343円で、初回購入時はその半額ということですから驚く安さ!
通常、冷凍弁当というのはクール便の配送料が高いのですがこれも無料。
気が向いた時にちょこっと注文しておけば、普段から地域を回っているスタッフの方が立ち寄ってくれる形です。
当日の朝5時までネットから注文・キャンセルができるので助かりますね。



保冷ボックスは玄関先に置いておけば翌日に回収していただけるそうです。
②意外と美味しい



意外と美味しいというのは失礼な言い方ですが、値段から考えると意外なほど美味しいという意味です。
味にうるさい仏人夫も洋食系は普通に食べていたので、安いから味がどうこうという問題は感じませんでした。
とはいえ、食宅便やナッシュのように凝った献立で凝った味付けを追求し尽くしているというよりは、誰でも食べやすいシンプルメニューをお弁当にしてみたという印象。
副菜の2つも比較的シンプルです。
③意外と一食分になる


お昼は納豆ご飯や麺類で簡単に済ましてしまう・・というササっとランチ派の方や、子供さんには充分なおかずになるでしょう。
でも、ガッチリ充実の冷凍弁当を食べたいという方は、食宅便、ナッシュ、ワタミの五菜、三ツ星ファームなどから選んだほうがいいかと思います。
④小さいので冷凍庫を圧迫しない
長方形の形と正方形の形が混ざっていて正方形の方が若干大きいのですが、どちらも食宅便などと比べるとかなり小さいです。
冷凍庫に入れた感じはこちら。
6食分
ちなみに、ナッシュとも比べてみました。





まぁ、値段も倍くらい違うのでこんな感じですね。
\ 【配送無料】初回注文は50%OFFで! /
初回30食まで172円!
ヨシケイの冷凍弁当(シンプルミール)のSNSでの口コミ、評判
えらい!!!
つわり中はホント料理拷問ですよね😖
ヨシケイの冷凍弁当+ありとあらゆるレトルトを家に常備して夫と上の子に食べてもらってました😑
あまり無理せず過ごしてください!!— はうこ (@hauko2056) January 27, 2021
ヨシケイの冷凍弁当初めて数ヶ月。
!!!!!!楽!!!!!!!
チンするだけ、仕事から帰ってきて10分で夕ご飯食べられるの最強すぎる。
塩分と野菜に気を遣ってくれてるメニューをボーッと食べるだけ!容器はポイすればいい!最高!!!
ウチを宅配エリアに入れてくれてありがとうヨシケイ!!!!— かしわ@夫くん惚気垢 (@wpkDtlcolEuG4x1) December 17, 2020
ヨシケイのシンプルミールをお試しして1週間経過。
冷凍弁当でこの味は普通に美味しいし、1食350円程度なのも経済的だと思う。
2日置き配送で2セットは物足りない、3セットだと多いという量の部分さえなんとかできれば言うことなし。— にわか@3y+16w (@niwaka44_) December 12, 2020
ヨシケイの冷凍弁当、シンプルミールがお安くてカロリーも低くていいんだけど、産後の授乳中の空腹を考えると絶対的に足りないな😅
もう少し量を増やすか、はたまたワタミの宅食にするか…🤔— しい(諏訪園さゆり)®︎6y👦2y👧40w→1m👦 (@shizu_0409) December 9, 2020
ヨシケイの資料届いたのでザッと目を通したんだけど、調理が必要で洗い物が出るミールキット系よりレンチンで済む冷凍弁当(おかずセット)を1日2食×2〜3週間分頼めば良さげ
夫は自分でどうにかしてもらうから、わたしのぶんだけ買えば良いし
手が込んでて品数多いから価格的にも妥当だなという印象— のこ@37w🐘 (@babybaby3261) November 23, 2020
ヨシケイのシンプルミール(おかずのみの冷凍弁当)取ってみた。
母の反応はそんなに悪くなかった。うん。コスパも良いしな。ウィークデーはそれに頼ろう。
土日どうしようね。イオンとかのミールキットでちゃちゃっとやって出してみるかね。— yo shi ki n (g) (@applepie_w_fm) September 7, 2020
産後の食事対策にヨシケイの冷凍弁当購入してみました🍙
初回半額だからって欲張って3食×1セットをMAX10セット頼んだら冷凍庫パンパンw頼みすぎた🤣試しにタンドリーチキン食べたけど普通に美味しい。ちょい量少なめだけど送料無料だし、半額で170円✨ワンオペの味方🥺 pic.twitter.com/UE4gXYzVCP
— nimo@ (@nimo31w1) August 20, 2020
最近夜帰ってきて自炊するのがしんどいし、ヨシケイの冷凍弁当3食セットがお試し価格515円で格安だったので6セット18食買った
献立が全部バラバラなので美味しかったらリピートしよ— わしこ (@895wsc) July 2, 2020
\ 【配送無料】初回注文は50%OFFで! /
初回30食まで172円!
ヨシケイの冷凍弁当「シンプルミール」をおススメな人
こんな方におススメ
- 出産を控えたママ、出産後のママ
- 忙しい共働き主婦
- お昼に時間がない在宅ワーカー
- 忙しい独身男性や一人暮らしの方
ツイッターなどを見ていると、圧倒的に子育て中のママ、特に出産前、出産後に利用するケースが多いことがわかりました。
「値段的に安いので、気軽に利用できるし続けられる」という声が多かったです。
その他は一人暮らしの方、忙しい主婦という感じです。
味も普通に美味しくて、量は少な目だけど、野菜も入ってて栄養バランスもとれてます。
手料理を作る時間がない時には本当に便利だし、子供さんも食べてくれそうだし、お子さんがいるお母さんには予備食として冷凍庫に入っていると安心感が違いますね。
ヨシケイの冷凍弁当「シンプルミール」の買い方手順を解説
①まずはこちらで配達エリアかどうかをチェック
②冷凍弁当の「シンプルミール」を選択
③買いたいセットの個数を選び、「お買い物かごに入れる」を押す
④お届け日を選び、お届け方法を3つから選びます。
お届け方法は3つある
- 手渡し
- 宅配BOX
- 玄関前お届け
手渡しを選んだ場合にご不在だった時は再配達ではなく、玄関前に保冷ボックスに入れて置いておいてくれるそうです。



この後はお名前、住所などを入力し通常の購入パターンです。お支払い方法はクレジッドカード決済のみとなります。
\ 【配送無料】初回注文は50%OFFで! /
初回30食まで172円!
ヨシケイの冷凍弁当「シンプルミール」は安さと気軽さが魅力
もちろん配達エリアでないと利用できないのですが、エリア内の場合は送料無料で頼めるので便利ですよね。
弁当も3つセットで1030円という安さですので、いくつか買って備蓄しておくのにちょうどいい。
小さめなので冷凍庫も圧迫しないし、ご飯さえ炊いておけばいつでもすぐに食べれるというのは忙しい毎日の場面場面で本当に助かります。
ピザやうどんの非常食も便利ですが、バランスのいい献立で野菜もしっかり取れるのも冷凍弁当の魅力になってます。
比較記事はこちら↓