【2023年】宅配冷凍弁当21社を目的別に比較!フランス人と選んだおすすめはコレ

アニス

こんにちは、世界20か国で食べ歩きしたアニスです!

フランス人夫

ボンジュール。料理教室を開くのが夢のフランス人です。

夫婦共に在宅ワーカーの私達が宅配弁当をランチに利用し出したのは3年ほど前。

以来、ユニークな献立と美味しさ、食べたい時に食べられるという手軽さにハマってしまい、20社ほどのお弁当を食べ比べてきました。

今回はその経験と、SNSなどで調べた口コミ評判を元にタイプ別、目的別に21ブランドをランキングしてみました!

アニス

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

・・ジャンプできる目次・・

\まずはサ~っと!/

\じっくり選べる目的別ランキング

\値段や特徴をしっかりチェック!/

おすすめの宅配冷凍弁当、総合ランキングBEST10!

判断基準は以下のとおり

  • 美味しさ
  • コスパ
  • 栄養面
  • 献立の豊富さ
  • SNSでの評判
フランス人夫

この6要素のバランスがいいお弁当ね。

位 ナッシュ nosh

合計3000円オフで始められる人気弁当!

  1. お洒落メニューが美味しい!
  2. 低糖質でお肉料理充実
  3. 選べるメニューが60種&新作週3
  4. 1食599~698円
  5. 続けるほど安くなる!(最安499円
  6. 下記リンクからサイトへ行くと合計3000円引き!

2位 CHEFBOX

美味しい!とSNSでの評判が良い!

  1. ミシュラン経験シェフ監修
  2. 高いけど外食レベルのお弁当150種!
  3. 雑穀米・ブロッコリー付きも
  4. 定期初回2000円引き(2回縛り有)
  5. 1食983円~
  6. お値段は張るけど納得の味!

3位 わんまいる

国産のブランド食材が美味しい!

  1. 日本各地から集めたブランド食材
  2. ボリュームも十分で食べ応えあり
  3. 湯せんのミールキットタイプに感動!
  4. 1食896円
  5. 初回500円引き
スクロールできます
4位5位6位7位8位9位10位
三ツ星ファーム
GREEN SPOON
食宅便
ダイエティシャン
まごころケア食
ワタミ
ウェルネスダイニング
味のレベルは非常に高い!低糖&350kcal以下でこの美味しさは驚きです。繊細な味付けで品目、量も充実。野菜たっぷりのメニューで女性に人気!独自のクオリティ品質で安心感がある。主菜、スープ、サラダなど4種類日清医療食品が手掛ける5品の充実弁当。お手頃価格で家庭的な味が楽しめる。タンパク質が30g以上摂れて、低糖質、しかも美味しい。もち米も付いてて便利!安くて送料無料!旨味たっぷりの味が美味しいと評判で、シニア向けながら若い世代の継続利用者も多い。全体的にふっくら柔らか。メインは確実に美味しい王道弁当!みんなが好きな味で外さない。サイズが選べて家族利用に最適。10食お試しセットはお買い得!薄味派に人気のシニア向け弁当。丁寧な調理でお野菜たっぷり取れます。各種制限食も充実。柔らかいお弁当はレベル選択可
680~896
送料990円~
811円~1053円
送料990円~
596円
+送料390~780円
968~1066円
送料無料
462~594円
送料無料
465~690円
送料800円
600~663円
送料385~770円
お試しなし
初回14,21食送料無料
初回特別価格
送料990円~
お試しなし初回1000円引き
お試しなし
送料無料
お試し390円
送料無料~800円
初回お試し購入
送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ公式へ公式へ公式へ公式へ
フランス人夫

自分が好きなのはナッシュ!人気、コスパ、総合力で言ったら1番だね。

1位からの個別詳細レビューへ飛ぶ

おすすめ宅配冷凍弁当を目的別に比較してみた!(冷凍おかず)

アニス

それぞれの目的・タイプ別に3位まで選びました!

美味しさ(味の傾向・特徴)を比較

アニス

美味しさにフォーカスしてでランキングしてみました。

フランス人夫

正直、この4社はどれも美味しい。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位4位
CHEFBOX三ツ星ファーム
ナッシュ
わんまいる
ミシュラン経験シェフが全商品約150種類を監修していて本当に旨い!とSNSで評判に。グルメな方にお値段少し張りますが、味のレベルは非常に高い!低糖で350kcal以下。若者から絶大な支持を得ているナッシュは美味しくてコスパ良し!低糖メニュー。日本各地のブランド食材は納得の美味しさで量も多い!和食派におすすめ。
983円~1,015円
+送料990円~
680~896
+送料990円~
599~698円
+送料836円~
896円
+送料935円
初回2000円OFF
(2回縛りあり)
+送料990円~
お試しなし
初回14,21食送料無料
お試しなし
合計3000円オフ!
初回500円引き
送料935円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ公式へ

美味しくてボリュームのあるお弁当となるとやはりお値段も高めになり、1,000円弱するお弁当も普通です。CHEFBOXや三ツ星ファームは少し高いのですが、それでも美味しいと評価は高いです。

フランス人夫

この中で安いのはnoshね。

へぇ、美味しそう。ちょっと試してみようかな。

実際に食べ比べてみた!

◀目次に戻る

安さで比較

アニス

サイズと味は置いておいて安さ優先で選びました。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ヨシケイシンプルミール
まごころケア食
ワタミ三菜
量は少なめですが、驚きの安さ!エリア限定ながら3食1130円で送料無料内容量180gで400円台!シニア向けで野菜・豆が多めですが、普通に美味しい。送料無料五菜より100kcal少ないものの、3品のボリュームは同じで意外に充実
397円
送料無料
462~594円
送料無料
465~690円
+送料800円
初回10セットまで半額
送料無料
お試しなし
送料無料
お試し390円
送料無料~800円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

安いお弁当は人気弁当よりも若干ボリューム感は減りますが、継続利用するには嬉しいお弁当です。

フランス人夫

ヨシケイは小さめだけど、まごころケア食なら大人一食分になるよ。

ヨシケイがエリア外だったので、まごころケア食を試してみます!

徹底的に安いお弁当だけ集めて比較した記事はこちら↓

実際に食べ比べてみた

◀目次に戻る

一人暮らしの方向け冷凍弁当で比較

アニス

ナッシュならお洒落な新メニューが週3で登場するので飽きませんよ。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位4位
ナッシュ
食宅便
三ツ星ファーム
ワタミ
男子に人気のピリ辛肉料理もガッチリ食べれて低糖ヘルシー!続けると安くなる。日清医療食品が手掛ける5品の充実弁当。お手頃価格で家庭的な味が楽しめる。値段は高くても美味しさ重視の方にはお勧め!低糖、低カロリー。普通のお弁当が好きなら万人ウケを研究しつくしたワタミがお勧め!
599~698円
+送料836円~
596円
+送料390~780円
680~896
+送料990円~
465~690円
+送料800円
お試しなし
合計
3000円オフ
お試しなしお試しなし
初回14,21食送料無料
お試し390円~
送料無料~800円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ公式へ

珍しい献立や世界の料理まで楽しめてとにかく飽きないのがnoshです。好きな料理が一つずつ選べるうえに新作が週3で登場。

へぇ~、ナッシュってこんな料理もあるんだね。

抵糖質の冷凍宅食弁当を比較

体を動かさない時間が長い在宅ワーカーにお勧めしたいのは低糖質なお弁当です。ランチの後に眠くなりにくいので集中力を維持したい方に。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ナッシュ
食宅便(低糖質セレクト)
三ツ星ファーム
肉派も大満足のボリュームで低糖質!カロリーは幅広い。糖質90%カット。
カロリーは200~500kcalと幅広い
5品のおかずで約20品目が摂れるヘルシー弁当。糖質平均約10g以下でカロリー基準は250kcal低糖質で350kcal以下。お値段少し張りますが、味のクオリティは非常に高い!
599~698円
+送料836円~
596円
+送料390~780円
680~896
+送料990円~
お試しなし
合計
3000円オフ
お試しなし
お試しなし
初回14,21食送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ
アニス

noshはお肉料理も豊富で腹持ちよいですよ。

Rさん

なるほど、一石二鳥だね。

実際に食べ比べてみた!

ダイエットに向いてる弁当比較

アニス

ハイ!ある程度継続できるコスパの良さも考慮に入れました。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ナッシュ
三ツ星ファーム
食宅便の低糖質
続けるほど安くなる若者向けのメニューが美味しい!低糖質が嬉しい!低糖質で350kcal以下。洋食系でお洒落なメニューが充実。とにかく美味しいと評判です。味は濃いめで5品のおかずが満足度高し!糖質10g以下でカロリーも250kca基準。
599~698円
+送料836円~
680~896
+送料990円~
596円
+送料390~780円
お試しなし
合計3000円オフ
お試しなし
初回14,21食送料無料
お試しなし
送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ
フランス人夫

noshはカロリーが200~500kcalと幅白いけど、三ツ星ファームは一食350kcal以下だよ。

3000円オフで始められるnosh試してみます!

実際に食べ比べてみた!

◀目次に戻る

高級な冷凍弁当で比較

お値段の張るお弁当は、やっぱり美味しい!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
CHEFBOX
わんまいる
三ツ星ファーム
ミシュラン経験シェフが全商品約150種類を監修していて本当に旨い!とSNSで評判に。グルメな方に日本各地のブランド食材はとびぬけた美味しさで量も多い!中高年に人気で和食系に強い。低糖質で350kcal以下。洋食系でお洒落なメニューが充実。とにかく美味しいと評判です。
983円~1,015円
+送料990円~
896円
+送料935円
680~896
+送料990円~
初回2000円OFF
(2回縛りあり)
+送料990円~
初回500円引き
送料935円
お試しなし
初回14,21食送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

ご飯付きの冷凍弁当を比較

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
CHEFBOX

ウェルネスダイニング
タンパク質が摂れる脂質調整食

ダイエティシャン

ミシュラン経験シェフが全商品約150種類を監修していて本当に旨い!とSNSで評判に。雑穀米が付けられるタンパク質30g脂質10g以下で雑穀米付き。丁寧な調理で薄味ながら美味しい。タンパク質が30g以上摂れて、低糖質、しかも美味しい。もち米も付いてて便利!
983円~1,015円
+送料990円~
810~995円
+送料385円~
968~1066円
送料無料
初回2000円OFF
(2回縛りあり)
+送料990円~
初回お試し
送料無料
初回1000円引き
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

高タンパク質なお弁当を比較

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ダイエティシャン



ウェルネスダイニング
タンパク質が摂れる脂質調整食

筋肉食堂DELI

タンパク質が30g以上摂れて、低糖質、しかも美味しい。もち米も付いてて便利!タンパク質30g脂質10g以下で雑穀米付き。丁寧な調理で薄味ながら美味しい。お肉をガッチリ食べてタンパク質を摂りたい方におすすめ!本格的な筋肉弁当
968~1066円
送料無料
810~995円
+送料385円~
972円~
送料860円~
初回1000円引き
初回お試し
送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

中高年(シニア)向け冷凍弁当で比較

アニス

「食宅便」と「わんまいる」が中高年層に人気です!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位4位
食宅便
わんまいる
まごころケア食
ウェルネスダイニング
医療、介護施設での医療食NO1シェアの日清医療食品は5品のおかずで味コスパよし!味付は濃い
1つ596円
50代以降に圧倒的に人気の高級弁当。国産のブランド食材にこだわっていてヘルシー基準もあり、本当に美味しい。
1食896円
シニア向けなのでふっくら柔らか。お野菜や豆が多い。最安値レベルのコスパ感はピカイチ。味付の濃さは普通。
1つ462円
薄味で上品な味付け。栄養士が相談に乗ってくれるので安心感あり。薄味派に
1つ648円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ公式へ

濃い味がええけ、食宅便がよさそうかの。

実際に食べ比べてみた!

プレママ・ママ向け宅配弁当を比較

アニス

「ママの休食」が支持されてます!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ママの休食
わんまいる
Fit Food Home
食材までこだわったママ向けのお弁当。ママに必要な栄養素たっぷり!SNSを見ると意外とママの利用者が多い。栄養満点で、国産食材で安心感あり。栄養価が非常に高い自然食材。オリエンタルな味付けがお好きな方にお勧め!
990~1306円
+送料858円~
896円
+送料935円
603~996円
北海道沖縄以外送料無料
お試しなし
初回25%オフ
初回500円引き
送料935円
お試しなし
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ
フランス人夫

圧倒的な栄養価でママに大人気!

鉄分などの必要な栄養素が補強されてるのね!「ママの休食」美味しそう~!

おススメの子供向け弁当で比較

アニス

はい!ワタミには子供用弁当がありますよ!10食セットがお得です。

🥇1位🥈2位
ワタミ三菜
ヨシケイ
人気のワタミが出している子供向け弁当(三菜)は種類も豊富で美味しい。お試し割390円~エリアが限られるが、驚きの安さ(3食セット1,190円)で送料無料。味の濃いおかずが好きな方に。
ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ

ワタミってあの居酒屋のワタミですよね?試してみまっす!

国産食材、食の安全が気になる方に!

アニス

そしたら絶対わんまいる!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
わんまいる
FIT FOOD HOME
GREEN SPOON
100%国産食材、ブランド食材の安心感は格別!味と質を追求し、中高年世代の絶大な支持を受けてます。
お弁当タイプもありますが、湯せんだけのミールキットタイプが感動の美味しさ
国産食材に限定しているわけではないのですが、添加物不使用、中国産不使用へのこだわりはトップクラス。徹底した無添加のお弁当です。
ダイエットミール、ママ向けのお弁当など種類も充実。
国産限定ではないですが、独自の品質基準で特定添加物の不使用を宣言しています。
野菜が豊富でヘルシー志向の女性に人気!
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

へぇ美味しそう!湯せんだけのミールキットもいいわね~。

◀目次に戻る

「お試しセット」が安くておすすめ!を比較

アニス

一度きりの購入なので安心。しかも格安です!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ベルーナグルメ
ワタミ
ヨシケイシンプルミール
ベルーナが手掛けるお弁当は10食セットで2160円引き(1食430円と割引が大きい。
10食セット4298円
+送料660円、クール代220円
有名なワタミにもお試し割が充実。
三菜10食セット
3900円
(送料800円)
五菜10食セット
4900円
(送料800円)
シンプルミールは初回注文が半額で10セットまで購入できます!エリア限定ながら1食198円とかなりお得。
3食セット送料無料
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

制限食におすすめの宅配弁当で比較

シニア向けの人気お弁当会社はこの3つでしょうか。

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
食宅便
まごころケア食
ウェルネスダイニング
低糖、塩分、たんぱく質、カロリー制限。味付けは濃いめでご飯が進む。大手の日清医療食品。
596~655円
低糖、塩分、たんぱく質、カロリー制限。送料無料で定期が安い!セット数大目で頼むとお得。
462~629円
低糖、塩分、たんぱく質、カロリー制限。栄養士さんに電話相談できるのが特徴。
味付けは薄い
663~740円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ
アニス

濃い味付けがお好きな方は食宅便、薄味派にはウェルネスダイニング。
お値段が安いのはまごころケア食です!

うちは薄味が好みなのでウェルネスダイニングを試してみるわ♪日頃の食事についても栄養氏さんに相談したいし。

実際に食べ比べてみた!

やわらか食のおすすめ!

スクロールできます
🥇1位🥈2位🥉3位
ウェルネスダイニング
食宅便
まごころケア食
3段階のやわらかさから選べて安心。初回は送料無料でお試し可能。
663~740円
低糖、塩分、たんぱく質、カロリー制限。味付けは濃いめでご飯が進む。大手の日清医療食品。
596~655円
低糖、塩分、たんぱく質、カロリー制限。送料無料で定期が安い!セット数大目で頼むとお得。
462~629円
ポイント解説▶ポイント解説▶ポイント解説▶
公式へ公式へ公式へ

◀目次に戻る

おすすめの冷凍宅配弁当、総合ランキングBEST15!(量や値段も検証)

アニス

ではこれからランキング順に、値段や注文システム、特徴などを見ていきましょう!

気になるお弁当へジャンプ!

  1. nosh 若者人気ダントツ!コスパ良し!合計3000円引き!
  2. CHEFBOX 値段は高めだがミシュラン経験シェフ監修の味は確か
  3. わんまいる 中高年に人気の高級総菜。国産ブランド食材が絶品。
  4. 三ツ星ファーム 有名シェフお墨付きの味が評判の低糖弁当!
  5. GREEN SPOON野菜をいっぱい摂りたい女性に大人気!
  6. 食宅便和食好きの中高年に人気。コスパ良しでおかず5品と充実!
  7. ダイエティシャン 高タンパク、低脂肪なら!
  8. まごころケア食 最安レベルで送料無料。懐かしい味が美味しい!
  9. ワタミ 凝った味は要らない、普通のお弁当を求める方に
  10. ウェルネスダイニング
  11. ヨシケイ・シンプルミール
  12. ライザップ
  13. タイヘイ
  14. FIT FOOD HOME
  15. ニチレイ・ウーディッシュ
  16. ママの休食
  17. 筋肉食堂DELI
  18. ベネッセのおうちごはん
  19. ベルーナグルメ
  20. ニチレイ・気くばり御膳

1位【noshナッシュ】肉ガッチリで若者に大人気!おしゃれ低糖弁当!

noshと言えば、若者に大人気の宅配弁当で今本当に流行ってます。

最大の特徴は豊富なメニューとどんどん追加される新作のペース。流行のメニューを取り入れていくトレンド感は他の冷凍弁当にはない魅力だと思います。

フランス人夫

僕はメッチャnoshナッシュが好き!

今なら合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/

いつでもHPで簡単解約・スキップ可!

noshのメリット

  • 低糖質なのにお肉系のメニュー充実
  • 常時60種以上&新作メニューが週3ペースで登場
  • お弁当価格が安い!
  • ランク制度で続けていくと安くなる
  • ピリ辛メニュー海外の料理も楽しめる
  • 1つずつお弁当を選べる
  • 初回3回分が1000円オフで買える

noshのデメリット

  • カロリーは200~500kcalと幅広い
  • 脂質が多いことも
  • 送料が高い(地域により異なる)
詳細
1食分の値段【6食買い】698円
【8食買い】624円
【10食買い】599円
ヘルシー糖質30g以下
塩分2.5g以下
特徴自社のシェフと
管理栄養士が開発
ランク制度続けていると
最大499円まで下がる
メニュー数60種類
新作週3
購入形態一つずつ選択可
定期買いのみ
送料地域によって異なる

自社工場で作るため、お弁当自体のお値段は安いのですが、送料が少し高いことがネックでしょうか。ただし、続けていけばランク制度でお弁当価格が下がっていきます。

送料一覧はこちらをタップ▶
スクロールできます
エリア4食6食8食10食20食
北海道¥1,925¥2,145¥2,145¥2,145¥2,497
北東北¥1,243¥1,353¥1,353¥1,353¥1,573
南東北¥1,133¥1,243¥1,243¥1,243¥1,463
関東¥968¥1,078¥1,078¥1,078¥1,298
信越¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
北陸¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
中部¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
関西¥836¥935¥935¥935¥1,155
中国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
四国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
九州¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
沖縄¥1,617¥2,167¥2,167¥2,167¥2,849
フランス人夫

野菜も多いよ。

ナッシュはバラエティに富んだメニューで、利用者を喜ばせようという気概を感じますね。

次々に目新しい料理が登場するうえ、家庭料理のような味わいで栄養バランスも良く、続けていて安心感があります。

アニス

人気のハンバーグは肉汁じゅわ~!

ナッシュは全部糖質30g以下なのですがカロリー制限がないためお肉料理もしっかり楽しめます。(200kcal~500kcal)

フランス人夫

やっぱり男子はお肉でしょ。

アニス

このロールキャベツは毎回選んじゃう。

続けてると安くなるランクシステムがある

お弁当自体もお手頃価格だし、利用すればするほど弁当の価格が下がって行くランクシステムがあるので長期利用者にとってのコスパはいいです。最終的には一つ499円まで下がります。

フランス人夫

ウチは今ランク11で一つ539円!

しかも今なら合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/

いつでもHPで簡単解約・スキップ可!

ナッシュはサブスク購入になりますが、HPやアプリからスキップ・休止・解約がいつでも簡単にできます。回数の縛りはありません。

フランス人夫

HPやアプリで全部完結するのがいいね。

\詳細レビュー&評判はこちら!/

◀目次に戻る

2位【CHEFBOX】は高級グルメを楽しみたい方に

1つ1,000円という贅沢なお弁当ですが、SNSを覗くとリッチなリモートワーカーの方などに多く利用されてます。味の評判は非常に良く、ミシュラン経験のあるシェフの味は確かでグルメの方にお勧めです。

こちらのハンバーグは牛肉感が半端なかったです!これだけハンバーグに牛肉を感じたのは、やはり1000円ほどする筋肉食堂DELIだけ。ソースの美味しさもレストランクオリティで格別でした。

CHEFBOXのメリット

  • 星付きレストラン経験シェフ、中村氏監修のブランド力と確かな美味しさ
  • 自分の好みを登録してあとはおまかせ
  • 栄養価の高い良質な食材
  • 雑穀米付(半分ブロッコリー、ご飯ナシも選べる)
  • レストランでシェフが手作りしたような味
  • 野菜不足が気になる人に嬉しい(ご飯付きで半分ブロッコリーにすると平均で1/2日分の野菜が摂れる)
    *計33種のお弁当平均値から算出
  • 薄いので冷凍庫に収納しやすい

デメリット

  • 値段が少し高め
  • メニューを一つずつ選べない(2回目からは2食入れ替え可)
アニス

自分の好みを登録しておけば、あとは毎回自動的にメニューを選んで送ってくれますよ。

フランス人夫

最近、おかずだけの注文もできるように!

普通のお弁当にはないレストランぽいメニューも多く、届いたお弁当を開くのが楽しいですね。

定期初回は2000円引きで利用できます(2回利用の縛りあり)ので、ぜひ一度シェフの味を試してみてください。

解約、スキップなどはHPからできます。

アニス

送料はnoshのように地域ごとに細かく違うのですが、大体1,000円前後です。

\ 贅沢な冷凍弁当/

シェフの味を試してみよう!

\詳細レビュー、注文方法などはこちら!/

3位 「わんまいる」は国産100%でブランド食材がとにかく美味しい!量も多め

日高どりのチキンカツ

とにかく美味しいと評判なのがわんまいる。一食896円と少しお高いのですが、それだけのボリューム感と美味しさです!

社長さん自らが日本全国を旅して見つけたご当地ブランド食材を徹底して使用しているのも大きな特徴。

アニス

一ヶ月分(20食)を試してみましたが、手作り感あふれるメニューは毎食が感動レベル!幸せでした~。

フランス人夫

トレータイプ(お弁当)もいいけど、湯せんだけのミールキットタイプが特におすすめ!

大分県産 津久見ぶりの照り焼き
わんまいる詳細
5食セット
1食分の値段
4480円
896円

(湯せん、トレータイプ同じ値段)
構成1食3品
(主菜、副菜x2)
準備方法
所要時間
湯煎、流水解凍
5~10分以内
特徴国産素材
各産地のブランド食材
メニュー数約60種類
新作週3
購入形態定期購入
初回500円引き
送料935円*
*北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円
牛肉と野菜の炒め物

量的にも普通のお弁当よりずっと多いので、普通に贅沢な夕食として使えます。

フランス人夫

副菜もたっぷり。

2022年8月から始まったトレータイプ(お弁当)ですが、指定された長さをレンチンするとムラなく温められて便利です。

逆にこれだけのブランド食材をこの値段で楽しめるのはかなり贅沢なお弁当だと思います。

フランス人夫

日本の宅食サービスの最高峰だね。

アニス

定期初回は500円引きの3980円!

こちらでは「わんまいる」の湯せんタイプトレータイプについて比べてます!↓

\ 定期初回は500円引き!!/

感動の味を試してみよう!

4位【三ツ星ファーム】有名シェフお墨付きの美味しさとクオリティ!

詳細
1個の値段【7食】896円
【14食】788円
【21食】680円
ヘルシー糖質25g以下
タンパク質15g以上
カロリー350kcal以下
特徴管理栄養士監修
全品抵糖質メニュー
メニュー数50種以上
購入形態一つずつ選択可
定期買いのみ
送料990円
14,21食は
定期初回無料

三ツ星ファームのメリット

  • 糖質だけでなく(25g以下)カロリーも抑えられる(350g以下)
  • ゴロゴロ野菜が充実
  • 外さない美味しさが高評価
  • 量もしっかり
  • お洒落なカフェ風メニュー
  • 副菜までクオリティ高い

デメリット

  • 値段が少し高い
  • 送料が高い

シェフお墨付きの味で人気急上昇

一つ一つのソースが濃厚で奥が深いんです。旨味がふわ~っと口の中に広がって思わず「旨!」と唸ります。

アニス

正直、冷凍弁当とは思えないレベル!

濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ

うちの長女は既製品ハンバーグが苦手で受け付けないのですが、これは「美味しい~!」と歓声を上げてました。

幸せタルタルの国産サーモンフライ

これも、国産サーモンはびっくりするほど大きくて厚いし、タルタルソースは手作り感があってメッチャ美味しかったです!

フランス人夫

残ったソースはバゲットにつけて食べると最高。

美味しいのに低糖質な洋食という部分まではnoshナッシュと同じですが、大きな違いはカロリー制限があるところ。

お肉のボリュームもかなり多いのですが、脂身が少なく安心して楽しめます。

フランス人夫

このカレーソースは激ウマ!

アニス

新メニューも続々追加中で現在50食以上までに充実!

7食、14食、21食のセットがありますが、7食セットは割高なので一番人気の14個セットを購入したいところです。(初回は送料無料で、以降全国一律990円。)キップ・解約ができます。

14,21食は定期初回送料無料!/

いつでも解約・スキップ可!

詳細レビュー&評判はこちら!

5位「GREEN SPOON」はヘルシー志向のおしゃれ女子に大人気!

少し前まで、スープ、サラダ、スムージーという商品展開でしたが、ここでメインディッシュが登場して注目を浴びているのがGREEN SPOON。

包み焼ハンバーグなど、レストラン級の味わいが楽しめる主菜が16種類追加され、お値段も少し下がりました。

もちろんお野菜たっぷりのスープも大好評。

アニス

野菜たっぷりのお食事がしたい方におすすめです!

\定期初回は特別価格でお得に買えちゃう! /

定期でも縛りや違約金なし!

6位【食宅便】優しい味付けで中高年に人気。お試しがお得!

食宅便は医療・介護施設の食事サービスシェアNO1の日清医療食品が運営している中高年に人気のお弁当。栄養バランスもよく、安心感があります。

詳細
基本7食セット4,173円
1食分の値段596円
カロリー1食250kcal基準
特徴栄養管理士監修
ケア食が豊富
お試しセットなし
購入形態都度買い
定期買い
定期便特典送料半額
ポイント2倍(2%)
送料都度便 780円
定期便 390円

メイン料理が2つあるというおかず構成です。量はそれほど多くないのですが、味にバリエーションがあり、20種類ほどの食材が使われているので満足感が高いです。

お弁当価格も送料も安い

通常のお弁当は基本的に7食セットで一番人気の「おまかせセット」(AセットとBセット)は税込みで4,173円

フランス人夫

1食分596円は安いね!

弁当の種類は全部で49個!

食材・野菜が多めでヘルシーな献立作りの実力はトップクラスです。味は比較的しっかりしているほうで、お魚料理、和食系も充実してます。

また、都度買いの場合は1梱包に14個まで(2セット)可能で通常780円

これが楽々定期コースにすると390円です。梱包は2セットまで一緒にしてもらえます。(出荷元が同じ場合)

アニス

さすが大手!これは助かります。

フランス人夫

定期にしても、縛りナシでいつでもキャンセルできるよ。

\ 日清医療食品で安心! /

優しい味付けが美味しい!

\詳細レビュー&評判はこちら!/

\ナッシュと食宅便の比較はこちら!/

◀目次に戻る

7位「ダイエティシャン」初回1000引き、送料無料!

医療食専門メーカー、メディカルフードサービスが手掛けているお弁当で、自社工場で製造しています。

お値段は一食1000円ほどですが、味のレベルが高く、送料が無料なので、全国どこでも利用しやすいのが大きなメリットです。

アニス

丁寧に調理されたお料理が家庭的で美味。

お弁当の種類はSMALLとMEDEIUMの2つ。

SMALLエネルギー350~450kcal/タンパク質30g以上/脂質15g以下/糖質35g以下
MEDIUMエネルギー450~550kcal/タンパク質40~50g/脂質20g以下/糖質45g以下
SMALL5食10食
通常プラン5,330円9,680円
4WEEKS
PLAN
4,830円8,680円
(税込み、配送料込)
MEDIUM5食10食
通常プラン5,830円10,680円
4WEEKS
PLAN
5,330円9,680円
(税込み、配送料込)
フランス人夫

通常プランの中に「1回のみ」というのもあるよ。1度きりの購入もできるのが良いよね。

  • タンパク質30g以上
  • 低脂質、低糖質
  • ご飯付き(もち麦)
  • メニュー40種(魚メニューも多い)
  • 野菜が多くて美味しい
  • 送料はセット価格に含まれている

ただ少し容器が少し大きめなので、冷凍庫が小さい方はサイズをチェックされた方が安心かと思います。

アニス

初めての方は1,000円引きになります。

\1回きりの購入も、初回は1000円引き!/

\詳しいレビューはこちら!/

8位 「まごころケア食」はコスパ重視で続けたい人に!送料無料で安い!

詳細
1食分の値段462円~569円
カロリー
特徴
栄養士監修
ほぼ全品300kcal以下
ケア食各種
セット数7、10、14、21食
定期便特典180円割引
購入形態都度買い
定期買い
送料\全品無料/

まごころケア食のメリット

  • ふっくら柔らかくて食べやすい
  • 野菜やお豆料理が多い
  • 旨味のある味付けで美味しい
  • 安くて送料無料
  • 冷凍庫の無料レンタルサービスがある

デメリット

  • お肉の量は少なめ

全体的にふっくら柔らかい食感で食べやすいです。お野菜の煮物も冷凍されてたとは思えないふっくら感で水気が抜けてません。

アニス

定期だとセット価格が180円引きなんです。

単品購入
定期購入
  • 7食セット 4,160円
    (1食 594円
  • 10食セット 5480円
    (1食 548円
  • 14食セット 6,880円
    (1食 491円
  • 21食セット 9,880円
    (1食 470円
  • 7食セット 3,980円
    (1食 569円
  • 10食セット 5,300円
    (1食 530円
  • 14食セット 6700円
    (1食 479円
  • 21食セット 9,700円
    (1食 462円

クール便で送料が高い冷凍食品の中で全品送料無料はかなり貴重ですね。

定期便だと180円引きの送料無料!

頻度も週1回,2週に1回、3週に1回、4週に1回の中から選べて、いつでも解約可。(ペナルティなし)

キャンセル方法

次回お届け日の6日前までに、マイページまたは電話もしくはメールにて連絡します。

フランス人夫

SNSでは若いダイエッターからの評判もよかったよ。

2023年2月現在、冷凍庫レンタルすれば初回価格が安くなるキャンペーンや置き配で500円引きのサービスなどが実施されてます。詳しくはこちらで⇒

\全商品、 送料無料♪/

種類も豊富!

◀目次に戻る

9位【ワタミの宅食ダイレクト】定番弁当がおいしい!(子供弁当あり)

詳細
1食分の値段三菜465円~546円
五菜564円~690円
お試し割三菜390円
五菜488円
カロリーおかず3つの三菜
(250kcal)
おかず5つの五菜
(350kcal)
セット数7食と10食
定期便特典5%オフ
購入形態都度買い
定期買い
お試しセット
送料800円
【北海道】1,100円
【沖縄】2,200円

*ワタミのお弁当はご飯なしを配慮してか「お惣菜」と呼ばれています。

ワタミは居酒屋で有名ですよね。実は常温の宅配弁当の方で日本一のシェアを誇っています。

ワタミの惣菜のメリット

  • 年代を絞らず万人受けする味
  • メインは必ず美味しい
  • サイズが2つあり家族利用に最適
  • 10食セットが割安
  • お試し割が各種ある

デメリット

  • ある程度予想のつく味で意外性はなし
フランス人夫

一般受けするという意味ではコンビニ弁当やホカ弁に近いかな。

アニス

それを栄養士監修でバランスを整えた感じ。

もちろん、味の感覚には個人差があるので、実際にお試しいただくのが一番ですね。

大きさが選べる

副菜が2つ少ない「三菜」はカロリー250kcal基準で「五菜」の350kcalよりも100kcal少ない形です。

こちらの「赤魚のみりん焼き」が207kclですが、三菜は子供用としても利用できます。

これがおかず5品の五菜になると350kcl基準に

アニス

見たまんまの濃い~味付けなんですけど、またそれが嬉しいじゃないですか。

ワタミの惣菜はお試しセットが超充実!

お試しセットは三菜、五菜のそれぞれに送料800円の10食セット用意されてます。

送料800円がついても安いですよね。

アニス

2回目以降の注文も定期だと5%オフ!

\10食セットがお買い得!/

これぞ大手の安心感!

「実質送料3回無料キャンペーン」などを含め、一番安いお試しセットがどれかを検証してます。↓

◀目次に戻る

10位【ウェルネスダイニング】は薄味で美味しい、シニア向け

家庭的で手作り感のあるお弁当

ウェルネスダイニングは塩分抑えめで野菜たっぷり。シニアやケア食を必要とする人には嬉しいお弁当です。電話すると栄養士が食事相談に乗ってくれるので継続利用する時には安心感がありますね。

詳細
1個の値段
健康応援気配り宅配食
【7食】663円
【14食】656円
【21食】648円
食事制限塩分制限
糖質制限
たんぱく&塩分調整
カロリー制限
特徴制限食が充実
管理栄養士監修
栄養士に相談できる
メニュー数56種類
購入形態都度買い
定期買い
送料都度770円
定期385円
初回送料無料
全体的に優しい味

ウェルネスダイニングのメリット

  • 塩分を抑えてお野菜を多く食べたい
  • ケア食が必要
  • いろいろと栄養士に相談したい
  • 特別に柔らかいお弁当が必要
  • 丁寧な味付けが美味しい!
  • やわらか食は3段階から用意

デメリット

  • 味は薄め
  • 量はそれほど多くない

各種ケア食が充実

スクロールできます
健康応援(厳選)
栄養バランス
カロリー制限塩分制限たんぱく&
塩分調整
糖質制限
基準300kcal以下
塩分2.5g以下
300kcal基準
塩分2.5g以下
240kcal基準
塩分2.5g以下
300kcal以下
塩分2.0g以下
300kcal以下
塩分2.0g以下
たんぱく10g以下
カリウム500mg以下
240kcal基準
塩分2.0g以下
糖質15g以下
7食4,644円4,968円4,860円4,860円5,184円4,860円
14食9,180円9,828円9,504円9,504円10,152円9,504円
21食13,608円14,580円14,040円14,040円15,012円14,040円
*税込み価格です

このほかにやわらか宅配食」という噛む力が弱い方向けのお弁当もあります。

アニス

初回は送料無料でお試しできます。

フランス人夫

勝手に定期にはならないよ。

\ 1日1食の置き換えから/

まずは送料無料で試してみる!

\ 3段階レベルから選べる/

まずは送料無料で試してみる!

\詳細レビュー&評判はこちら!/

ウェルネスダイニングに脂質調整食が出た!

詳細
セットの値段
十六穀ごはん付き
【7食】6,966
【14食】13,392円
おかずのみ【7食】5,940円
【14食】11,340円
食事制限脂質10g以下
タンパク質30g以上*
特徴管理栄養士監修
栄養士に相談できる
購入形態都度買い
定期買い

(初回は都度買いのみ)
送料都度770円
定期385円
初回送料無料
※十六穀ごはん付きの場合の栄養価

\ 1回頼んでも定期会員にはなりません/

まずは送料無料で試してみる!

\詳しいレビューはこちら!/

◀目次に戻る

12位【ヨシケイのシンプルミール】はエリア限定ながらメッチャ安い!

ヨシケイのシンプルミールは宅配業者による配達ではなく、ヨシケイの配達の方が担当エリアを周る際に届けてくれる形なので無料です。

そのためエリアが限られているのですが、エリア内だったらラッキーですね。かなりお安いのでぜひ一度試してみてください。

シンプルミールのメリット

  • とにかく安い
  • 送料無料
  • 初回お試しは半額の198円
  • メニューが豊富

デメリット

  • 量は少なめ
フランス人夫

小さいから量は少なめだけどね・・。

シンプルミール詳細
3食セット
1食分の値段
1,190円
397円
構成主菜x1
副菜x2
準備方法電子レンジ
配送料無料
初回購入半額
アニス

初回は半額で送料無料という驚く安さ!

フランス人夫

10セットまで購入できるよ。

SNSを見るとお子さんのいるママ達に多く利用されてます。おかずがセットで選べるので、お子さん向けに購入して冷凍庫に保存しておくと便利ですね。

\ 【配送無料】初回注文は50%OFF! /

初回30食まで198円!

\詳細レビュー&評判はこちら!/

◀目次に戻る

13位「ライザップ サポートミール」

  • タンパク質18g以上
  • 糖質10g前後
  • 野菜・キノコ類100g以上
  • 単品購入と定期購入がある(定期は3回縛り)

タンパク質は18g以上とそれほど高くないのですが、糖質が10g前後とかなり少なく、ボディメイクに重点を置いたストイックな内容になっています。

フランス人夫

低糖質弁当で有名なnoshが糖質30g以下だから、10g前後というのは厳しい基準だね。

単品購入定期購入
1週間セット
A~C
6,180円
1食883円
5,871円
1食839円
2週間セット
AB,AC,BC
12,200円
1食871円
11,590円
1食829円

送料は全国一律、単品購入800円、定期購入600円。(1万円(税込)の購入で送料無料です)

アニス

定期便の方が安いですが、最低3回の注文が必要なのでご注意を。

\ ストイックな低糖質!/

あのライザップのお弁当!

\詳しくはこちら!/

14位 【タイヘイ】はシニア向けながら比較的ボリューミー

まごころケア食のお弁当より量が多く、お値段も少し高いのがタイヘイのお弁当です。メニュー数が70種と多いのが特徴で、手作り感のあるお料理が楽しめます。

定期購入ならヘルシー御膳は7食セットで4680円の送料無料。

ただし、できたら3回は利用して欲しいとのことですので、長期利用をしたい方におすすめです。

アニス

まごころケア食の群馬工場で作られているので美味しいです。

\ 塩分・カロリーを抑えてヘルシー!/

栄養バランスが気になる方に!

15位【FIT FOOD HOME】は小さいのに栄養価がスゴイ!

ヘルシー志向の方にぜひお勧めしたいのはこちらのFIT FOOD HOME。

ヨシケイやワタミが普通のありがちなお弁当なのに対し、こちらは本格的なヘルシー志向!

アニス

食べた後に体が綺麗になるような感覚がします。

FIT FOOD HOMEはここがスゴイ!

  • 雑穀入りご飯など栄養価が非常に高い
  • 抵糖質などの特別食も用意
  • エスニックな味付けが凝ってる
  • 肉はもちろん野菜や穀物など品目が充実
  • 原則・中国産不使用(国産食材を積極的に)
フランス人夫

これなら本気で食生活が改善できそう。

アニス

健康志向の高い方にはおススメですね。

定期購入なら送料無料です。(都度購入:990円/ 回)
※北海道:550円(税込)/セット
※沖縄県:1,100円(税込)/セット

\栄養価の高いお弁当なら! /

\詳細レビュー&評判はこちら!/

◀目次に戻る

16位【ニチレイのウーディッシュ】は可愛いのに美味しい女子向け弁当!

詳細
基本セット8食セット
5170~5120円
1食分の値段646~650円
単品購入可
648円
ヘルシー355kcal平均
塩分1.8g
おかずの特徴20品目以上
購入形態都度買い
お試しセット
メニュー数36品
送料地全国一律800円
5000円以上で無料

少しずつ色々食べたいという若い女性には大人気!色合いが可愛いので癒されるお弁当です。

アニス

エビしゅーまい、美味しかった~。麻婆茄子もピリ辛で味のアクセントが〇!

ウーディッシュのメリット

  • 可愛いお弁当がいい
  • 少しずつたくさんのおかずを楽しみたい
  • カロリー・塩分を控えたい
  • ご飯付きがいい
  • ニチレイなら安心できる
  • 5000円以上送料無料

デメリット

  • 量が少なめ

\ お試しセットがお得! /

もちろん送料無料!

\詳細レビュー&評判はこちら!/

◀目次に戻る

17位【ママの休食】は食材にこだわり栄養たっぷり!

アサリや小魚など、プレママに嬉しい素材が充実

基本的には妊娠中や産後のママ向けに作られたお弁当なのですが、おかずもボリューミーで美味しいので男性にもおススメできます。

栄養強化のための食材や調味料にこだわりがあるためお値段は張りますが、それでも定期の初回購入は25%引きになるので比較的お得にお試しできます。

詳細
基本セットプレママ向け
4,8,12食
育児ママ向け
4,8,12食
1食分の値段990円~
ヘルシー面塩分量2.5g未満
プレママ、ママ向けの栄養バランス
特徴LINEで管理栄養士に相談できる
購入形態通常購入
都度購入
送料858円~
地域によって異なる

ママの休食のメリット!

  • ご飯付きでおかずの量もしっかり
  • カロリーや塩分を抑えたい
  • 妊婦に必要な栄養素を補充したい
  • 手作り料理のような美味しさ!
  • 安心、新鮮な食材がよい

デメリット

  • 値段が少し高い
アニス

家庭料理のような丁寧な味付けで栄養バランス満点!プレママさんには心強いですね。

\ママに栄養満点!/

無理しないでたまには休もう

\詳細レビュー&評判はこちら!/

18位 【筋肉食堂DELI】本格レストランの味がご家庭で!ボリューム満点のお肉が美味しい

こんな方に人気です!

  • タンパク質をたくさんとりたい
  • ご飯付きで量が多いのがいい
  • 美味しいお肉をたっぷり食べたい
  • 栄養価にこだわりたい
  • 安心食材がよい

筋トレしてる方に「筋肉系の冷凍弁当の中で一番美味しい」と評判なのがこの筋肉食堂DELI。副菜は基本的に同じなのですが、メインに関しては手の込んだ調理法で作られた美味しいお肉やお魚を提供してくれます。

素材にもこだわり、ヘルシーで栄養価の高いお弁当に仕上がってます。

フランス人夫

シンプルな味付けだけど美味しいね。

\本格レストランの味!/

ボリュームたっぷり!

◀目次に戻る

20位【ベルーナグルメの宅配おかず】は普通に美味しいお弁当

ベルーナグルメは日本人が食べて「美味しい!」と感じる味付けが丁寧にしっかりしてある印象です。料理研究家が監修してる点もあるかもしれませんが、お野菜もたっぷりで安心感があります。

ここに注目!

  • 料理研究家監修
  • 栄養士監修
  • カロリー・塩分は控えめ(約275kcal,塩分2.4g)
  • 国内工場で衛生面にこだわりあり
  • お試し10食セットがお得!
アニス

ベルーナグルメには4種の冷凍弁当(御膳シリーズ)がありますが、栄養バランスの「ほほえみ御膳」に関しては味は濃くもなく、薄くもない・・という感じですね。

フランス人夫

栄養バランスもいいし、量もしっかり。

ほほえみ御膳は10食お試しセットが超お得!

通常のベルーナグルメのHPからですと、お試し10食セットは6380円+880円ですが、下記の特別サイトからですと割引価格で購入できます。

おかず10食セット(通常6458円)が2160円引きの4298円!(送料とクール便で+880円)

アニス

送料とクール代を含めて計算しても1食518円!

フランス人夫

この充実ぶりでこの値段は安いね。

\ 割引価格のお試しセットはこちら! /

2160円引き!

\徹底レビュー&評判はこちら!/

一番安くお試しできる方法も↑

◀目次に戻る

21位【ニチレイ気くばり御膳】は塩分が気になるシニアにおすすめ

詳細
基本セット7食セット
単品購入
1食分の値段785~1004円
(ご飯付きもある)
ヘルシーポイント平均224kcal
塩分1.7g
特徴素材にこだわり
塩分控えめ
購入形態都度買い
お試しセット
メニュー数約50品
送料地全国一律800円
5000円以上で無料

量は多いのに塩分1.7gなので、かなり味は薄いです。野菜が多く、まさにご年配向けの健康食です!

アニス

私は薄味過ぎてちょっと苦手でしたが、とにかく塩気を抑えたい方にはおススメです。

フランス人夫

おかずの量はしっかりだね。

こんな方に人気です!

  • 塩分をしっかり抑えたい
  • 少し高いけど、大手ニチレイなら安心できる
  • 送料無料がよい(5000円以上は無料)
  • たくさんの品目を食べたい
アニス

お試しコースも送料無料です!

\ お試しセットがお得! /

送料無料!

\詳細レビュー&評判はこちら!/

◀目次に戻る

おすすめ宅配冷凍弁当、冷凍おかずの比較ランキングまとめ

いかがでしたでしょうか。

冷凍宅配弁当は各社ヘルシーな食事という部分に力を入れ競い合っているので、時短の為に利用していても安心感があるんです。

おかずの品目が多く、お野菜も多く、美味しいし、新作も充実で飽きません。

冷凍庫に冷凍弁当が準備されていると心の余裕ができますよ。

アニス

あ、買い物行くの忘れた・・という時も助かります!

フランス人夫

しかも、ナッシュの献立はワールドワイドだからいいよね。日本食に飽きた俺っちには強い味方。

上手く宅配冷凍弁当を活用し、心と時間の余裕を作っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!