
こんにちは世界20か国を食べ歩きした主婦アニスです!



ボンジュール、料理が趣味のフランス人です!
我が家は1年ほどワタミ、食宅便、nosh、三ツ星ファームと冷凍宅配弁当を利用しているのですが、今回はシルバーライフのまごころケア食に挑戦してみました。
前から気になってはいたのですが、献立が中高年向きなのかな・・と思いこみと、ホームページがなんだか昭和の雰囲気で(汗)スルーしちゃってたんです。
でも今回「素朴なのに美味しい」という口コミをよく見かけるのが気になり、頼んでみることにしました。


すると・・、
食べてビックリ!素朴な味付けが本当に美味しいじゃないですか!



HPや見た目で判断しちゃダメですね‥。
全て栄養士監修なのはもちろんのこと、食宅便のように栄養調整食を必要としている人の為のケア食も充実。
糖質や塩分、カロリーが気になる方には嬉しい冷凍弁当になってます。
そしてなんといっても、送料無料でお値段安め!



業界最安値レベルで送料も無料とは。
でも気になるのは、量がちょっと少ない・・という評判ですね。
というわけで今回は、優しいお婆ちゃんの味付けが魅力のまごころケア食は
- 本当に安くて使えるのか?
- 中高年向けと言われてるけど、味はどんな感じなのか?
- 量は大丈夫なのか?
- 定期購入の利点はなにか?
などについてチェックしながら、実食レビューさせて頂きます!
![]() ![]() |
|
1食分 | 462円~569円 |
ヘルシー |
栄養士監修 |
セット数 | 7、10、14、21食 |
定期便特典 | 180円割引 |
購入形態 |
都度買い |
送料 | \全品無料/ |
\きっと見つかる!私にピッタリなお弁当!/


【まごころケア食】7食セットを食べてみた(口コミレビュー)
普通の段ボールで届きました。割と小さめ。


一つ一つのお弁当は食宅便やワタミよりもほんの少し小さめな印象。





と、写真大好きなチビ助が頼んでもいないのに手伝ってくれました。



寝起きでパジャマだけどね・・
小さな窓から中身が見えますが、やはりイメージ通りで派手さはありません。


普通に家庭で食べるような料理が見えますね。
こうして角をちょっと切り、電子レンジで3分~3分半ほど加熱します。





では一つずつレビューさせて頂きます!
メニューご紹介&口コミレビュー
白身魚の天ぷら弁当


食べた瞬間ウマいとなったタラの天ぷら。決して味は濃くないのですが旨味がたっぷりで美味しかったです。
アサリと野菜の炒め煮もアサリがこれでもかというほど入っていて、生姜がきいたちゃんぽんのような味がかなり好み!


大豆サラダは大豆もグリーンピースもホックホクでいい塩加減。ほうれん草もこれだけ摂れたら嬉しいですね。



見た目以上に美味しいお弁当でした。
鶏肉のスパイス炒め弁当


それほどスパイシーではなかったですが、甘辛なサルサソースと相性のいい鶏肉は歯ごたえがあって美味しかったし、イカの煮物もプリプリで優しい味付けでした。ポテトサラダの量もしっかり。
お豆も冷凍されてたとは思えない食感でホクホク。ほんのり甘めでパクパク行けるデザートですね。



色んな食材が楽しめてこれは大満足!



ご飯を玄米にしたらさらにヘルシーだね。
野菜と豚肉のカレー炒め弁当


優しい味付けで、素朴なのが逆に新鮮。どこか懐かしくて、ほんのり甘い丁寧に作られたお婆ちゃんの味でした。
カレーも主張し過ぎず豚の味を引き立てているし、豚肉もブリっと歯ごたえありました。一つ一つの味付はインパクトが強いわけじゃないのになぜか美味しい。大根とニンジンの煮ものがツナと和えられていて絶妙~~~!!柔らかかった♪



お花の形の練り物もあっさりでしつこくないし、右上の酢の物も酸味少な目で食べやすかったです。
サワラのもろみ焼き弁当


こちらも優しいお味でした。サワラにカツオ出汁が効いていて普通の煮魚とは一味違う。けんちん煮の里芋も柔らかくてふっくらで、全然水分が抜けてません。オクラのゴマ和えも普通に調理したみたいな歯ごたえで、素材の味も良かったです。コールスローはマヨネーズとベーコンが効いていてサッパリ美味しかったです。



全体的に上手くまとまってますね。



冷凍してあったのを忘れちゃうね。
アジしそフライ弁当





冷凍されてたので当然カリっとはしてませんが、ベチャっともしてませんでした。





このしそが効いていて美味しかったです!
ただピーマンは苦みもなく、あんまり味がしなかったかな。大豆サラダはハムがアクセントになっていて美味しいし体に良さそう。小松菜の卵とじもなかなかの味付けでした。(もう少し多いとさらに嬉しい!)
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!



もちろんお試しなので、定期が勝手に始まることはありません。
まごころケア食の率直な感想


食べて分かった!
- 見た目とお値段以上に美味しかった
- 優しい味付けで、ほんのり甘い
- 量が少ないというより、野菜や豆が多くてお肉が少ない
- 女性や中高年が好みそうな献立
- 全体的に柔らかくふっくら仕上がっている



想像以上に美味しかったです!
SNSを見ても意外と利用者は多いのですが、このホッコリするような優しい味付けならファンが多いのも納得ですね。送料無料で安いのも継続利用する人が多い理由になっているようです。
HPを見た印象では、なんとなく昭和な雰囲気だから7食でいいかな・・と思ってしまったのですが、14食頼んでおけば良かった・・と思うほどでした。



実際に食べてみないと分からないものだね。
ただ、若い男性には少し物足りないかと思います。肉料理をガッチリというタイプではないので、中年~高齢者、女性向きでしょうか。
値段が安いので大量買いしておいて、非常食として冷凍庫に置いておくとかなり安心感がありますね。
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
【まごころケア食】 低糖セットとの比較・感想レビュー





せっかくダイエットするなら、ナッシュのように糖質制限もしたいな。味はどう違うの?美味しくないの?
という方もいらっしゃいますよね。
我が家は基本的に甘すぎるお弁当が苦手なので、さっそく2回目からは低糖質のセットに変えました。
まず、低糖でもほんのり甘くて味付けは全体的に濃かったです。美味しさは変わりません。
食宅便も基本的にかなり甘めで、低糖セットになると若干甘さが和らぐ感じなのですが、まごころケア食も同じ印象ですね。塩気も若干少な目に感じました。



低糖セットが私には丁度いいです!



体にもいいし、一石二鳥?
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
まごころケア食の料金体系(安い?高い?)送料無料は嬉しい


まごころケア食の大きな特徴
- 他の冷凍宅配弁当と比べてかなり安い
- 全商品が送料無料
- 定期購入にするとセット価格から180円引き
- クレジットカードがなくても買える
7食セットで4160円
こちらが一番人気の「まごころケア 健康バランス」はこちら。7食セットで4160円!


全て送料無料!



定期購入だと、各セット180円ずつ割引になります。



最安は1食462円なんだ。
他の冷凍弁当と比較してみる(早見表)
宅配冷凍弁当を代表する人気のお弁当と比較してみました。
送料を計算に入れた一つ当たりの弁当価格
セット数と 購入携帯 |
食宅便 | ワタミ 五菜 |
ナッシュ nosh |
まごころ ケア食 |
7食都度 | 671円 | 781円 | 594円 | |
7食定期 | 615円 | 714円 | 569円 | |
8食定期 | 759円 | |||
10食都度 | 650円 | |||
10食定期 | 593円 | 707円 | ||
14食都度 | 491円 | |||
14食定期 | 479円 |
*ナッシュの送料は地域によって違うので、東京の場合で計算してます。



まごころケア食は圧倒的な安さ!!
メニューは選べる?


どのセットも全部違うメニューで日替わりの献立が楽しめますが、メニューを一つ一つ選ぶことはできません。ある程度継続していると、食べたことのあるお弁当に再会することになりますが、まごころケア食はメニューが豊富なのでしばらくは飽きることはありません。



これまで3セット食べましたが、ダブりはかなり少ないです!



ほとんどなかったかも。
お支払い方法
- クレジッドカード
- コンビニエンスストア (前払)
- 銀行振込
- 代金引換(手数料税抜き300円)
- 口座振替
*Amazon PayとPaidyに対応可



AmazonPayはクレジッドカードの番号の入力が面倒な人には嬉しいですね。


\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
まずは【お試しセット】がお得!


まごころケア食にはお手頃価格で用意された初回限定の7食セットから試せます!



1食568円♪
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
クレジッドカードがなくても買える!コンビニ払いの方法
もしかしたらシニアの方はクレジッドカードをご利用されない方もいるかも。その場合はどうやって支払うのかな?と気になり、実際にコンビニ払いで支払ってみました。



てっきり商品と一緒に支払い伝票が入っているのかと思ったら、前払いでした!どうやってコンビニで支払うのか解説します!


私は近所のセブンイレブンにしてみました。


忘れないうちに・・
購入時の最後のページにバーコードが表示されるのですが、私は印刷が面倒なので、確認メール「【ZEUS】コンビニ決済 申込完了メール」で送られてきた払込票番号をスマホで店員さんに見せました。
「インターネットショッピングの支払いをお願いします。」と言うと、
「バーコードか数字をお願いします。」
と言われるので、スマホでこれです・・と。


そのままレジに打ち込んでもらうと支払いモニターに金額と「シルバーライフ」が表示されるので、普通に支払い完了。
簡単でした。
お試しセットを購入したらクーポンが付いていた
まごころケア食は初回購入の時に利用できるクーポンはないようですが、2回目以降に利用できるクーポン券が付いていました。





お、金額的にかなり大きい!
有効期限は届いた日の翌月の末日までとなっているようで、一人一回までの利用です。



これは使いたいね!
定期便は何がお得?!(特典まとめ)





毎回購入手続きをしなくても、自動的に届けてくれるサービスです。
- 注文忘れがなくなり、手間も省ける
- 毎回セット料金から180円引きで購入できる
- 配送頻度を選べる(毎週、2週に1度、3週に1度、毎月)
- 14食、21食セットを定期購入する方には冷凍庫のレンタルサービスがある



都度買いより安く買えるのがいいね。
セット数と配送間隔は自由に選べる


定期便の支払い方法
- クレジットカード
- 銀行口座自動引き落とし
- 都度代引き
定期購入した場合の解約方法
まず、縛りはないのでいつでも解約可能ですが、次の配達予定日の10日前までに連絡する必要があります。
解約は電話かメール
- 電話番号:0120-028-545
- 営業時間:月~土曜日9:00~18:00
- メールアドレス:magokorocare-support@silver-life.jp
(24時間送信できますが、受付されるのは事業時間になります)



10日前ギリギリになってしまった場合は電話が確実ですね。
まごころケア食は冷凍庫に入りやすい?
7食分なので、冷凍庫のトレイ部分に入っちゃいました。こちらは最近変わった新パッケージで以前より一回り小さくなったそう。
まだ長方形ではありますが、少し正方形に近づいた形です。


下なら縦置きでこんな感じ。ごはんが付いてないのでコンパクトですね。





14食くらいなら軽く入りそう。



ちゃんと整理してあればね・・
容器のサイズはこの通りです。


まごころケア食には冷凍庫のレンタルサービスがある!





へぇ、珍しいサービスだね。
家庭用冷蔵庫の冷凍庫は比較的大きいので我が家では問題を感じたことはありませんが、一人暮らしの方だとこの冷凍庫の収納問題は大きいですよね。
まごころケア食には定期便で14食か21食を月に1回以上購入している方に、冷凍庫のレンタルサービスがあるという珍しい宅配弁当屋さんです。





これは助かりますね。
冷凍庫レンタル・返却の仕方について聞いてみました
まごころケアさんに電話して詳細を聞いてみました。
Q. 送料はどっち持ちですか?



貸出時の送料は無料ですが、定期便を解約された際に返却して頂く時はお客様負担になります。
Q. 最低使用期間などはありますか?



そのような縛りはないのですが、お休みは1年に2回まで可能となっております。それ以上続く場合はご返却して頂きます。
Q. 返却はどのようにすればいいですか?



送料客様負担で送り返して頂く形になります。大きな段ボールをご用意いただくのも大変なので、お送りした際の段ボールを折り畳んで保管して頂くと良いかと思います。
Q. 万が一壊れてしまったら弁償でしょうか?



はい、そうそう壊れるものではありませんが、万が一破損となった場合はお願いしております。
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
【まごころケア食】 みんなの口コミ・評判



この方はダイエットに利用されてるそうです。



そうだね。若い人には量が物足りないかな。



そうそう!全体的に柔らかくてふっくらしてるのが特徴ですね。固い物が苦手だけど、柔らかケア食を選ぶほどではないご高齢の方には嬉しい。



ダイエットの置き換え食に使ってる人メチャメチャ多い!



ナッシュにしたけど、やっぱり「まごころケア食」に戻したって方が結構いました。ナッシュや他の冷凍弁当だと送料がかかるしね。



あ、私と同じ感想の方!
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!
まごころケア食はこんな方におススメ!


こんな人におすすめ!
- 安いお弁当が良い
- 栄養士監修のお弁当が良かった
- 食生活を改善したい
- 送料無料がいい
- 味付けはしっかりがいい
- ダイエット目的の方
- 定期的にお弁当を送ってもらいたい
- ケア食が必要
- 冷凍庫のレンタルはありがたい
- 量はそれほど多くなくていい
- お肉たっぷりより豆や野菜が多い方がいい
- 柔らかくてパサパサしていないのがよい



女性や中高年の方によいかも。



肉をたっぷり食べたい若い世代にはnoshや三ツ星ファームがいいかな。
たくさんお肉やお魚を食べたい方にはnoshがおススメです。↓
また他のお弁当もいろいろ知りたい方はこちらもどうぞ。↓
まごころケア食はダイエットにどう?
カロリー300kcal以下で、お野菜もたっぷりなので続けていれば効果はあるかと思います。実際ツイッターの方でも利用しているダイエッターの方はたくさん見かけました。
ただ、味が濃いのでご飯は進んじゃいますね。そんな方にお勧めしたいのは、白米を玄米やオートミールに変えることです。
さらに栄養価を高くし、糖質も抑えることができますよ。





ちなみに私は玄米と一緒に食べてますが、毎回炊くのは面倒なので、これも冷凍しちゃってます。オートミールをご飯化したものも便利です。
【まごころケア食】5つのコース(セット)


基本的にメニューはおまかせですが、「栄養バランス」セットが普通のタイプです。
- 栄養バランス
- カロリー調整食
- 塩分制限食
- たんぱく調整食
- 糖質制限食



それぞれ7食、14食、21食セットが用意されてます!



たんぱく調整食だけ少し割高になるけど、あとは同じ値段というのは凄いね。
人気セットのベスト3は・・
1位は基本の「栄養バランス」セット!


2位は糖質を抑えたい方向けの低糖セット!





私が気に入ったのも低糖セット!
3位は塩分が気になる方向けの低塩セット!





なるほど、どれも14食が人気!



値段も格安だし、冷凍庫にもギリギリ入る数かな・・
まごころケア食まとめ


まごころケア食は栄養士監修の冷凍宅配弁当の中でも安いのが特徴で、量は決して多くありませんが、柔らかくふっくら調理されたお料理は丁寧な味付けでお婆ちゃんの手料理のような雰囲気でした。
制限食も含めて5つのコースからご自身にあったものを選べますので、食事の改善が必要な方には便利に利用できそうですね。



興味を持たれた方は、まずはお試しセットから!
\全商品、 送料無料♪/
まずはお試しセットから!