
こんにちは!世界20ヵ国で食べ歩きしたアニスです。

ボンジュール!料理好きのフランス人です。
年間26万人の来店者を誇る高タンパク低カロリーグリルダイニングで、六本木、渋谷、丸の内、銀座に店舗を展開しているレストランの味がそのまま家で楽しめる!という筋肉食堂DELIの宅配冷凍弁当を試してみました。
注文したのはこちらの「おすすめ料理5食セット 」!

なんですが・・、

実はつい最近メニュー構成や内容が新しくなり、このセット商品はもうないみたいです‥。
パスタなどの単品やコラボ限定メニューのセットなどはありますが、基本的には3つの定期コースがメインです。
- 【新】ダイエットコース
- 【新】エブリデイコース
- 【新】バルクアップコース

各コース28種のラインナップになったよ。
とはいえ、料理自体の雰囲気は同じものもあるので参考にしていただけるかと思います。
さて、このおすすめ料理5食セットは4980円。1つ1000円ほどですが、痛いのは配送料の1590円でした。(自宅は福岡で、改定後の現在は5食だ1750円になっています。)

なので送料含めると、1食約1200円!
これが本当に高いのか?!その価値はあるのか?!を検証していきたいと思います!

ナッシュとの比較もしていきます~。
\きっと見つかる!私にピッタリなお弁当!/

筋肉食堂DELIは高い?noshと比較しながら口コミレビュー!

宅配冷凍弁当の中でも圧倒的人気を誇るナッシュ(nosh)と比較してみました。

このために、noshで似たメニューを選んでおいたよ。

まずはサイズ感を見てみましょう。

筋肉食堂の方が圧倒的に大きいのは一目瞭然ですね。

ご飯(玄米)が付いているのもありますが、おかず部分のサイズ感もかなり違います。


ではさっそくメニューをチェック!
ハンバーグで比較


これは筋肉食堂の方が旨かった!

牛肉ですからね!
この牛肉ハンバーグは美味しかったですね~!久しぶりに本格的なハンバーグを食べた仏人夫は大喜び!

写真では見た目イマイチですが、食べた時の肉の味は絶品!
トマトソースもワインか何かのお酒を感じさせる大人なテイストでかなり深い。

ザ・牛肉~!という肉肉しさがたまらない!

いや、ホントに旨かった!
これに対し、ナッシュの人気メニューチリハンバーグも肉汁たっぷりで美味しいしボリュームもあるのですが、やはり豚肉や鶏肉との合挽なのでお肉そのものの味としては物足りない。


お値段が違いますしね。

ただし、副菜に関してはナッシュの方が手の込んだ料理で一つ一つが際立った美味しさ!満足度は高いです。


少しずつだけど、毎回いろんな味が楽しめる。

筋肉食堂DELIの副菜は今回の5食でほとんど全部同じでしたが、野菜のボリュームもあるし、栄養価の高い玄米は嬉しいですね。

自分で玄米炊くのは大変だよ。

巨大ブロッコリはスパイスを利かせたドレッシングが美味しかったです。
というわけで、牛肉ハンバーグに関しては送料込み1200円のお値段も惜しくない!、納得の美味しさでした。

レストランで食べたらまぁこれくらいするだろうね。
成分もチェック!
チリハンバーグステーキ
牛赤身低糖質ハンバーグ

うわ、カロリー992kcal!

量も倍近く違うし、タンパク質の量も多いね。
魚料理(サバ)で比較!


これはどちらも美味しかったです!

noshの方が味が濃厚で旨かった。自分は麴が苦手なので筋肉食堂のは少し物足りなかったかも。

私は麹大好きなのでハマりましたよ!

一見パサパサしてるように見えた鯖ですが食べて見るとしっとり、脂も乗っていてかなり美味しかったです!塩気はかなり控えめですが、塩こうじの上品な味付けでほんのり甘くて美味しいです。

魚臭さも感じず食べやすかったので、大きい鯖もペロっと行けちゃいました。
一方のナッシュのサバは韓国味噌が強烈でパンチ力あり!辛みもしっかりでご飯が進みますね。

副菜も凝った味付けで、コリアンで統一しているのか全体的にピリ辛。ニンジンだけ違ったかな‥。

成分もチェック!
サバの韓国風味噌だれ
新サバの柔らか塩麹焼き

今回は筋肉食堂の方が脂質が低い!

量は倍近く違うのにカロリーもあまり変わらないわね。
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!
鶏肉料理で比較!


やっぱり自分は麹が苦手なのでバジルソースのnoshがよかったかな。

私は麹大好きなので、断然筋肉食堂DELI!!

これはまた鶏肉の味付けが深い!炭焼きの風味で塩こうじで柔らかくなったお肉も絶妙ですね。まろやかで上品でほのかに甘味が感じられて、いつまでも噛んでいたい味でした。

付け合わせのお野菜も優しい味付けで好印象。ブロッコリはいつものスパイシーなドレッシングで美味しい。でも、ずっとこれだと飽きちゃうかな。
一方、ナッシュの方のお肉は麹漬けに比べちゃうと気持ち固かったかな。でも、バジルソースがしっかり染みていて色んなスパイスが感じられるので飽きません。

ベーコンとインゲンの和え物は粒マスタードがきいてて塩気もしっかり。ささみのトマトチーズもメッチャ美味しかったです!


ナッシュの副菜はレベル高いよね。

量的には少しだけど嬉しい味の変化。
成分もチェック!
チキンのバジルオイル焼き
皮なし鶏肉モモ肉塩麴焼き

筋肉食堂の方は皮なしだけあって、脂質がたったの11.6g!

でも塩麴がまろみを付けるので物足りなさはないわね。
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!
筋肉食堂DELIとnoshを値段で比較

実際のところ我が家はいつもナッシュを10食セットで購入しているのと、ランク制度で今一つ550円に送料1100円なんですが、条件を合わすために
- 初めての方が
- 6食セットを購入
- 住所は関東圏
という設定で1食分の値段を算出したいと思います。
6食セットだと1食税込み698円。これに送料が1078円なので878円。
これに実際は初回クーポンと使うと1000円オフとなりますが、とりあえず880円位としておきましょう。
私としては、ボリューム感と素材の良さを考えると1200円と880円は納得の違いかな・・というのが結論です。
特にこの2社の目的と特徴を考えたときには、良質なたんぱく質を効率よく、たくさん、脂身を少な目でとりたい。
という部分を筋肉食堂DELIの方が満たしていると思います。
加えて筋肉食堂DELIの方が調味料などにこだわってます。

麹などの発酵素材を利用し、よく健康に配慮されてます。

肉や魚が柔らかくなるから、量が多くても食べやすい。
【宅配冷凍弁当】筋肉食堂DELIとnoshの特徴と違い


両者の特徴と違いをまとめてみました。

基本的にどちらも薄味ですが、ナッシュの方がスパイスやソースを駆使していて濃厚な印象。

筋肉食堂は上品な味で少し淡泊かな。でも、良質なたんぱく質を大量にとるためにはこのくらいの方が食べやすいかも。素材がいいしね。
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!
今なら合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/
いつでもHPで簡単解約・スキップ可!
送料を比較
どちらも地域ごとに細かく分かれています。
筋肉食堂DELIの配送料
(改定後)
エリア | 3食 | 4~7食 | 8~14食 | 15~25食 |
---|---|---|---|---|
北海道 | 1,200 | 1,750 | 2,150 | 2,770 |
東北 | 900 | 1,090 | 1,530 | 2,190 |
関東・信越 北陸・中部 | 860 | 1,030 | 1,420 | 2,040 |
関西 | 960 | 1,090 | 1,530 | 2,190 |
中国・四国 | 1,100 | 1,270 | 1,670 | 2,280 |
九州 | 1,200 | 1,750 | 2,150 | 2,770 |
沖縄 | 1,790 | 2,380 | 3,130 | 3,840 |
*2セット購入の場合は合計で何食になるかで見てください。
合計11食以上をご注文の場合や、温度帯が異なる場合はそれぞれの送料の合算となります。
noshの配送料
エリア | 4食 | 6食 | 8食 | 10食 | 20食 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | ¥1,925 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,145 | ¥2,497 |
北東北 | ¥1,243 | ¥1,353 | ¥1,353 | ¥1,353 | ¥1,573 |
南東北 | ¥1,133 | ¥1,243 | ¥1,243 | ¥1,243 | ¥1,463 |
関東 | ¥968 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,078 | ¥1,298 |
信越 | ¥990 | ¥1,100 | ¥1,100 | ¥1,100 | ¥1,320 |
北陸 | ¥891 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,221 |
中部 | ¥891 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,221 |
関西 | ¥836 | ¥935 | ¥935 | ¥935 | ¥1,155 |
中国 | ¥891 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,210 |
四国 | ¥891 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,001 | ¥1,210 |
九州 | ¥990 | ¥1,100 | ¥1,100 | ¥1,100 | ¥1,320 |
沖縄 | ¥1,617 | ¥2,167 | ¥2,167 | ¥2,167 | ¥2,849 |

やっぱりクール便なので全体的に高めですね。
ウェルネスダイニングのたんぱく質が30g摂れる脂質調整だと、メニューが凝ってて美味しい!しかも定期送料定期385円!⇒
現在の筋肉食堂DELIのメニュープランと価格をチェックしよう!
現在のコースは3つになりました。
ダイエットコース 1食平均208kcalで低カロリー ![]() 7食セット:定価6,804円 14食セット:定価13,230円 21食セット:定価19,278円 |
エブリデイコース 1食372kcalでタンパク質32g平均 ![]() 7食セット:定価8,694円 14食セット:定価17,010円 21食セット:定価24,948円 |
バルクアップコース 580kcalのたんぱく質50g平均! ![]() 7食セット:定価11,529円 14食セット:定価22,680円 21食セット:定価33,453円 |
食数は3つ。
- 7食
- 14食
- 21食
配送頻度は4つから選べます。
- 毎週
- 2週に1度
- 3週に1度
- 4週に1度
筋肉食堂DELI、定期コースの解約方法
お問い合わせフォームから連絡する形になります。
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!
筋肉食堂DELIの支払い方法は
クレジットカードでのお支払い並びに各種ペイメントサービスが可能です。
VISA、Mastercard、JCB、American Express、shopPay、Apple Pay、Google Pay
単品・都度購入に限り、「Amazon Pay」と「後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)」のご選択が可能。
※定期購入ではAmazon Payと後払いは利用不可。
筋肉食堂DELIは安心食材?
筋肉食堂DELIのHPを見ると、添加物に関してはこう記載されてます。
ph調整剤を使用しております。
筋肉食堂DELI
え?これだけ?と驚いて表示ラベルを確認すると、

本当にこれ以外ない!

塩麹や低温料理など、レストランと同じ料理方で作られているので安心。

味はシンプルだものね。
筋肉食堂DELIとnoshの口コミ評判を比較
まず筋肉食堂で驚いたのは利用者の多さ!ナッシュほどではないものの、他の冷凍弁当と比べるとかなり多めです。評判も上々で筋肉系のお弁当の中では「味、量、質」の全てが整っていてNO1という声もチラホラ見かけました。

筋トレしてる人たちの評判は上々だね。
noshがいいという評判
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!
今なら合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/
いつでもHPで簡単解約・スキップ可!
筋肉食堂DELIを冷凍庫に入れてみた
ボリュームたっぷりのお弁当ですが、デメリットと言えば値段が1000円ほど(送料含めて約1200円)ということと、もう一つは冷凍庫の収納問題。

普通の家庭用の大型冷蔵庫なら問題ないけど・・


一人暮らし用の小さな冷蔵庫だとかさばりそう。


ご自宅の冷凍庫とお弁当のサイズを確認してからの方が安心ですね。
【宅配冷凍弁当】筋肉食堂DELIは高い?の検証まとめ
私が食べたお弁当に関してはとにかくボリューム満点。シンプルながら丁寧にじっくり調理されたメイン料理が本当に美味しかったです。
塩麴に漬けるなど、手間と時間がかけられているうえにヘルシー面でも安心できるという価値の高いお弁当だと思います。
確かにお値段は張りますが、都内にある筋肉食堂に一度行ってみたかった方には、宅配と言う形で気軽に楽しいむことができますね。

良質なタンパク質をたくさんとりたい人とっては高くない!
というのが私の感想です。
\本格レストランの味!/
ボリュームたっぷり!