アニスこんにちは!宅食マニアの日仏家族です。
フランス人夫ボンジュール!料理好きのフランス人です。
コープデリのミールキットを使ってみたいけど、1カ月で料金がどれくらいになるのかって気になりますよね。
もちろん週に何度使うかで利用金額は変わりますが、たとえば毎週平日の5日間を利用した場合のおおよその合計額は計算できそうです。

ほかにも、こんなバリエーションで算出してみることも…。
- ウイークリーコープでミールキットを使う場合
- デイリーコープでミールキットを使う場合
- 平日5日毎日使い場合
- 週に2日使う場合
- 週に3日使う場合
- 主菜だけのミールキットの場合
- 副菜付きのミールキットの場合
- 家族2人の場合
- 家族3人の場合
- 家族4人の場合
フランス人夫うわ、いろんなパターンがあるのか!
アニスそうそう、ちょっと大変かな。
もちろんミールキットの種類や人気メニューも実際のレビューを交えて紹介しますね。
さらに、コープデリの宅配システムやお試しセット、お得なキャンペーン情報も詰め込んだので最後までチェックしてみてください。
というわけで、コープデリの基本情報をサッと確認したら、さっそく月額シュミレーションに行ってみたいと思います!
| コープデリの基本情報 | |
|---|---|
| 特徴 | スーパー並みの品揃え |
| 配達頻度 と送料(手数料) | ウイークリーコープ 週1回 0〜220円 (地域と購入金額による) デイリーコープ 週3-5日宅配 無料 |
| 対象エリア | 東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟 |
| 商品数 | ウィークリーは 約6,000 |
| 初期費用 | 出資金500円~1,000円程度 (退会時に返金) |
| 赤ちゃん割引 子供割引 (小学校入学まで) | 0円~ (地域と購入金額による) |
| 日時指定 | 不可(置き配対応可) |
| 注文方法 | 用紙注文、ネット注文、電話 |
| 支払い方法 | 口座振替のみ |
| お試しセット | 500円~ 3種類から選べる |
| WEB入会特典 | 3000円割引 始めの4週間は割引商品いろいろ |
コープデリ「ミールキット」の種類と平均金額

まずはコープデリにあるミールキットの種類について解説します。
コープデリ・ミールキットの特徴
- 食材はカット済み
- ソース付き
- フライパン調理が多い
- 最短10分で平均15-20分
- 国産食材が多いが、外国産もある
フランス人夫とにかく簡単で手間がかからないよ。
アニス全部で4種類のミールキットがありますよ。
メニュー数と平均価格
| コープデリ | |
|---|---|
冷蔵ミールキット![]() 28~32品 (2-3人分で平均1,009円) 実食レビューに飛ぶ▶ | 一番多いミールキットでフライパンで炒めてソースを混ぜるのが基本。 2,3人分だけど、量少なめで実質2人分かな…というものも。 小さなお子さんなら3人分になるかも。 海外料理が結構ある! |
副菜付きミールキット![]() 10品 (副菜1品と副菜2品で5種類ずつ) 実食レビューに飛ぶ▶ | 副菜付きは主菜+副菜1品と副菜2品のものがあり。 ボリューム満点で2人分と3人分を選べる。 |
| +1Day (賞味期限が1日長い) 10~12品 | 通常、到着日を含めて2日の賞味期限だが、これは3日目もOK。 ウイークリーコープで3日目も使いたい人におすすめ。 |
| 冷凍ミールキット 4品 実食レビューに飛ぶ▶ | 冷凍ストックしておける利便性あり。 量が少なめというレビューが多い。 メニュー数も少ないので非常時用かな。 |
1週間で選べるメニュー数は50品目からですが、実際は毎週かなりのメニューが入れ替わるので、実際にどれくらいのメニューがあるのかは不明です。
アニス冷凍のミールキットも毎回4つですが、週によってかなり違います。
コープデリのミールキットの月額料金は?メニュー金額と配送料で計算してみた!

冷蔵ミールキット(副菜なし)の1カ月分の値段
1カ月分は4週間ということで計算します。
週1宅配のウイークリーコープの場合、主菜だけの冷蔵ミールキットは約30品目で、2人前と2,3人前用があり主に3つの価格になっています。
主菜ミールキットの3つの価格
- 885円
- 993円
- 1,026円
フランス人夫今回は全部2人前、885円ということで計算してみるね。
冷蔵ミールキット
| 週1~3日利用の場合 (ウイークリーコープ) | |
|---|---|
| 2人分 最安セット 1食885円で計算 (993円と1026円のセットもあり) | 週1日(計4回) 月額3,540円 週2日(計8回) 月額7,080円 週3日(計12回) 月額10,620円 |
| 4人分 最安セット885円x2で計算 一食1,770円 (993円と1026円のセットもあり) | 週1日(計4回) 月額7,080円 週2日(計8回) 月額14,160円 週3日(計12回) 月額21,240円 |
アニスウイークリーの場合はこれに毎週利用手数料(配送料)がかかります。(地域に購入金額により変わりますが200円前後です。)
ウイークリーコープは配送料は毎月約800円かかる。
フランス人夫でも、他の食品や日用品も買えるメリットがあるよ。
また冷蔵ミールキットは賞味期限が2-3日なので、3日以上利用する場合はデイリーコープに申し込むのがおすすめです。
| 週3日以上利用の場合 (デイリーコープ) | |
|---|---|
| 2人分 1食885円 | 週3日(計12回) 月額10,620円 週4日(計16回) 月額14,160円 週5日(計20回) 月額17,700円 |
| 4人分 (2人分を2セット) 1食1,770円 | 週3日(計12回) 月額21,240円 週4日(計16回) 月額28,320円 週5日(計20回) 月額35,400円 |
アニスデイリーは送料無料です。
副菜付きミールキットの1カ月分の値段

副菜付きはウイークリーもデイリーも価格が同じなので、一緒に計算しました。
副菜1品付きミールキット
| 週1~5日利用する場合 | |
|---|---|
| 2人分 1食1,077円 | 週1日(計4回) 月額4,308円 週2日(計8回) 月額8,616円 週3日(計12回) 月額12,924円 週4日(計16回) 月額17,232円 週5日(計20回) 月額21,540円 |
| 3人分 1食1,458円 | 週1日(計4回) 月額5,832円 週2日(計8回) 月額11,664円 週3日(計12回) 月額17,496円 週4日(計16回) 月額23,328円 週5日(計20回) 月額29,160円 |
| 4人分 (2人分を2セット) 1食2,154円 | 週1日(計4回) 月額8,616円 週2日(計8回) 月額17,232円 週3日(計12回) 月額25,848円 週4日(計16回) 月額34,464円 週5日(計20回) 月額43,080円 |
副菜2品付きミールキット
| 週1~5日利用する場合 | |
|---|---|
| 2人分 1食1,317円 | 週1日(計4回) 月額5,268円 週2日(計8回) 月額10,536円 週3日(計12回) 月額15,804円 週4日(計16回) 月額21,072円 週5日(計20回) 月額26,340円 |
| 3人分 1食1,641円 | 週1日(計4回) 月額6,564円 週2日(計8回) 月額13,128円 週3日(計12回) 月額19,692円 週4日(計16回) 月額26,256円 週5日(計20回) 月額32,820円 |
| 4人分 (2人分を2セット) 1食2,634円 | 週1日(計4回) 月額10,536円 週2日(計8回) 月額21,072円 週3日(計12回) 月額31,608円 週4日(計16回) 月額42,144円 週5日(計20回) 月額52,680円 |
アニスこちらもウイークリーの場合は毎週利用手数料(配送料)がかかります。
配送料は?!コープデリミールキットの2つの宅配方法

ウィークリー…スーパー並みの品揃え6,000品目
デイリー…ミールキットや日替わり弁当がメイン
通常のコープ(生協)の宅配は週に1度(ウイークリーコープ)が基本ですが、首都圏を含むコープデリの場合、毎日でも配達してくれるデイリーコープがあります。
ウイークリーコープ![]() | デイリーコープ![]() |
|---|---|
| 週1宅配 | 平日3~5日 |
| 配送曜日、時間帯は選べない | 配達日は選べるが最低3日が条件 時間帯は選べない |
| 無料~約220円 地域や購入金額により異なる | 無料 |
| 品揃え約6,000品 | 夕食宅配(日替わり弁当)やミールキットがメイン |
ウイークリーコープの配送料は…
ウイークリーコープは毎週「利用手数料料」がかかり、手数料は基本手数料と配達手数料の合計です。
例えば東京の場合
6,000円以上の購入で無料になりますが、6,000円未満の場合は手数料がかかります。
| 6,000円未満の時の手数料 合計198円! | |
|---|---|
| 基本手数料 88円(税込み) | 配達手数料 110円 |
配達がない場合は基本手数料88円がかかります。
アニスさらに割引制度もありますよ。
赤ちゃん割引
妊娠中から赤ちゃんが1歳未満まで無料。(申請から1年間無料。)
子育て割引
3,000円以上の購入で無料。
| 3,000円未満の時の手数料 合計198円! | |
|---|---|
| 基本手数料 88円(税込み) | 配達手数料 110円 |
シルバー割引
世帯全員、または2人世帯のいずれか1人が65歳以上の方は、基本手数料のみかかります。
フランス人夫購入金額にかかわらず88円ってことだね。
デイリーコープは送料無料(ただし週3日以上から)
\デイリーコープの説明動画!/
このデイリーコープの大きな特徴は送料が無料という点。
ミールキットと宅配弁当がメインになりますが、ミールキットを週に3回以上利用したい人にはありがたいシステムですね。
フランス人夫3回以上頼まないといけないけど、無料で宅配してくれるのはありがたい。
ただし、週1宅配のウイークリーコープなら毎週50品ほどから好きなメニューを選べるのに対し、デイリーコープだとその月のメニュー表にある35品から選ぶことになります。(厳密には決められたメニューから変更ができる)

アニス特に変更がなければ、指定コースの曜日にあるメニューが届く仕組みです。
フランス人夫忙しい人には便利だよね。
\詳しくはこちらで!/
コープデリのミールキットを作ってみた!

アニスカット食材とタレ付きだから最短10分!
フランス人夫ほとんどフライパンで炒めるだけ!
冷蔵ミールキットをレビュー!
一品料理のミールキットでレビュー数が多くて評価も高いのがこちらの「生姜焼き」。

アニス簡単だし、人気が高い定番メニューね!

国産食材の安心感もあり、お米育ちの豚肉も美味しかったです。
アニスボリュームもしっかりあるし、野菜も採れてバランスのよい一品。
\秋の味覚が楽しめるこちらも!/

彩りのキレイな野菜や栗でテンション上がります。

唐揚げは大き目だったけど、全体的には量が少なめだったかも。
アニス高そうな食材だもんね。でも、おかずはもう一品欲しいかな。
海外料理も楽しい!

\例えばこちらのイタリア料理!/

牛乳と油を家で用意して、あとはフライパンで炒めるだけ。
普段は作らない海外料理が楽しめるのはミールキットのだいご味ですね。

最後にスパイスも振り、内容、味ともにオイシックスのようなお料理がオイシックスの半分ほどの価格(1,020円)で完成です!
フランス人夫すっごく美味しかったー。
こういうエスニック料理は大好き!
副菜付きのミールキットをレビュー

こちらは人気の高い定番料理の「みそとんかつ」。
とんかつをサッとフライパンで温め、キャベツやトマト、ポテトサラダを脇に添えたら完成です。副菜の春雨の和え物もあるからボリューム満点!

アニスこれだけ充実してたら完璧な夕食になるわね。
フランス人夫副菜付きは2人分と3人分でしっかり選べるから、「あれ?少ないね」ってこともないよ。
冷凍ミールキットをレビュー!

この冷凍アヒージョは自宅でオリーブオイル50mlとお好み野菜を少し用意する必要がありました。
アニスなので、じゃがいもをカット&レンチンしてパプリカと一緒に入れてみましたよ。
フランス人夫美味しかったけど、もう少しニンニクが強くてもよかったかも。
自宅で入れもいいかもね。
コープデリ宅配(ミールキット)の始め方

\始める時の流れの一例/



また、ウイークリーコープに申し込んでもデイリーコープは使えないので、申し込み前にどちらを利用したいのか考えておきましょう。
週1のウイークリーコープはこれが便利!
- 買い物行く回数がぐっと減る!
- 重い荷物も運んでもらえる!(お水も)
- 配送料が安いし、価格もスーパー並み!
- ミールキットや冷凍おかずが超便利!
- 時短調理でご飯作りもラクになる
- 宅配・冷凍弁当もある!
- 時間と体力を節約し、自由時間が増える!
デイリーコープはこれが便利!
- 配送料が無料!
- ミールキットメニューは35品から選べる
- 宅配日替わり弁当も頼める
\コープデリって実際どう?!/
コープデリ宅配が気になったら「お試しセット」から始めてみよう!(ミールキットはなし)

お試しセットは人気冷凍食品の積み合わせになるので、ミールキットは含まれませんが、時短おかずに使える冷食が多く、主婦にはありがたいセットになっています。
アニス3種類から好きなものを選べます。
\我が家は一番大きなセットに!/

どれもチンや湯煎で簡単に夕食のおかずになるものばかりで大助かり。

フランス人夫これに野菜を付けたら立派なごはんでしょ!
コープブランドの冷凍食品は安心品質で美味しいのですが、なかでも特に人気の商品が10個試せます。
お試しセットの詳しいレビューや、試した人たちの口コミ・評判ははこちらの別記事でまとめてるので気になる人はチェックしてみてください。↓↓
アニスお試しセットは宅配便で届きます。
【コープデリのミールキット】みんなの口コミ・評判
コープデリ始めたんだけど、ミールキットとても良い。
最初らへんフライパンに油入れすぎてそれが周りに跳ねてバチバチで大変だったけど、なんとか頑張った
中々作らないものだから、楽にできるの嬉しい
こんなに美味しいチキン南蛮が10分ほどでできるなんて
いつも作らない感じのものがあるし週一くらいはミールキットも良いな。
コープデリのミールキットだが2〜3人分なので2人だと多め。
副菜付きについて
とてもよかった! 手軽に作れるし、スープもあるから満足感というか満腹感が出る。
産後これは助かりそう
アニスオイシックスより簡単!という声はかなり多いです。
デイリーコープについて
デイリーコープで、ミールキットを週5で頼んでるけど、本当に助かってる…!
今年の夏休み。 穏やかに過ごせたのはデイリーコープさんのミールキットのおかげ。
私ミールキット生活にしたら楽になったよ!
産後は毎日コープのミールキットなんだけど、ラクすぎて人生変わった。
一人暮らしの人の口コミ
コープデリのミールキット手軽だな。
ご飯に乗せるだけで超簡単だし、美味しい!!!
悪い口コミ
アニス冷凍ミールキットは量が少ないっていうレビューが多いです。
具材を自分で追加するタイプもあるので、そこがポイントかな。
コープデリのミールキットのおおよその月額料金まとめ
コープデリのミールキットを利用した場合、1カ月にいくらになるかを調べてみました。
アニス週に何日くらい使いたいかのシュミレーションが大事です。
フランス人夫まぁ、いずれにしてもオイシックスよりは安いよね。
SNSでも「コープデリのミールキットはコスパがいい!」というコメントが多く、評判は上々。
忙しい子育て世代にはぴったりですね。
5世帯に1世帯が利用してるコープデリはコスパを抑えながら、ごはん作りをサポートして欲しい共働き家族や忙しいママには心強い味方になりそうです。











