「つくりおき.jp」1,500円クーポン11/30まで!>>

【ヨシケイ】お試しメニューコース8つの特徴と実際の流れを徹底解説!

アニス

こんにちは!手抜き大好き主婦のアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

ヨシケイに興味のある方は5日間ほぼ半額で試せる「お試し5days」というキャンペーンを利用できるのですが、このコースがたくさんあって迷いますよね。

主婦Aさん

ふーむ、どれがいいかな。
どんな特徴があるの?
私には向いてるのはどれ?
手順はどんな感じ?

と疑問だらけかと思います。

現在、これらの8コースから好きなものを選べます。

アニス

まずは①時短か、②家庭料理か、③ガチお洒落系かのタイプを選びましょう。

フランス人夫

若い人だと時短が一番人気かな。

8つのコースの特徴は

目的・タイプメニューコース
時短
シンプル料理
カットミール

(旧Cut Meal)
カット済みのお肉や野菜で作るシンプルな料理
特徴/価格へ 調理風景へ
ファンミール
(旧キットde楽)
既成品も使って時短調理!
有名店とのコラボも
特徴/価格へ
タイムリーミール

(旧Y*デリ)
包丁まな板要らず!
1人前からある
特徴/価格へ調理風景へ
手作り・家庭
栄養を考え
しっかり作る
スマイリーミール

(旧プチママだが離乳食レシピなし)
料理初心者にもおすすめ
シンプルなお料理
特徴/価格へ調理風景へ
スタンダードミール
(旧定番)
お料理に慣れてるなら定番の家庭料理
バランスミール
(旧バランス400)
カロリー400kcal以下、塩分平均3.2g、1日に必要な野菜の半分が摂れる
本格・外食気分
お洒落な
ラビュシリーズ
バリエーションダイニング

(旧バリエーションコース)
トレンド感のあるお洒落料理をじっくり調理!
手間はかかるが超おいしい
特徴/価格へ調理風景へ
クイックダイニング

既製品も少し使って時短系トレンド料理
特徴/価格へ調理風景へ
アニス

以前は4コースだったけど、一気に増えたのね。

ヨシケイ、お試し5日間
以前のお試しキャンペーンで選べた4つ

今回はそれぞれの特徴やメリット、どんな人におすすめなのかを実際の作り方もお見せしながらご説明したいと思います

ヨシケイの調理風景

後半にはお試しの注文方法からお試し終了までの流れも分かりやすく徹底解説!

我が家を担当してくださってる田中さんにもいろいろお聞きしたいと思います。

ヨシケイ田中さん

何でも聞いてくださいね♪

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

\ミールキットを試してみたい!/

目次

ヨシケイミールキットのお試し5daysとは

好きなメニューコースを選ん、1週間(平日の5日間)約半額でお試しできるというものです。

アニス

ミールキットを実際に作っちゃおう。

フランス人夫

めっちゃ楽しいよ。

時間指定はできませんが、不在の場合は置き配対応をしてもらいます。(事前に置き場所などを相談のうえ)

ヨシケイ田中さん

保冷剤たっぷりなので、夕食の準備まで大丈夫です!

アニス

それから、お試し前に抑えておきたい点をいくつか。

ヨシケイ・ミールキットの特徴

  • 開始前に担当の方から連絡が来る(配達方法、支払方法、配達時間帯などを確認)
  • カタログは事前にもらえる(ポスト投函、手渡しなど)
  • 注文はネットや注文書など好きな方法で
  • 食材は国産、地元食材が中心(全部ではない)
  • 牛肉やサーモン・エビなどは海外産のことも
  • 使う分量だけ入ってる
  • 基本的な調味料は自宅にあるものを使う
  • その日の食材を担当の方が無料で配達
  • 配達時刻は選べない
  • 毎週もらえるレシピ集で作り方を見る
  • 鍵がかかる安心ボックスも頼めば貸してもらえる
  • 保冷ボックスは使いまわし
  • 段ボールは使わないのでゴミがでない

注文から宅配までの流れ見る>>

では、それぞれの特徴とメニュー、作り方などをご紹介していきます!

\新しくなったメニューブック!/

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

ヨシケイのお試し「時短」メニューコースの3つと料金

アニス

忙しいワーママ、一人暮らしの方におすすめ!

①「カットミール」はカット済みだから早い、楽チン!新鮮野菜が食べられる!

ヨシケイ、カットミールの蒲焼丼

一番人気の高いのがカットミール。

忙しいけれど、コストを抑えながら手料理でお野菜もしっかり家族に食べさせたい。できれば加工品や既製品は使いたくない。という時短派ママに支持されてます。

ヨシケイ田中さん

お買い物に行きづらいご高齢の方にも利用いただいてますよ。

アニス

野菜や肉がカットされているので、とにかくササっと調理して食べられるのが嬉しい。

フランス人夫

シンプルだけど、安いしいいね。

ヨシケイのハニーマスタードソース

カットミールのポイント

  • 調理時間約15分
  • 肉・魚・野菜(一部)がカット済み
  • 極力切らないで済む

カットミールはのメリット

  • ラクに時短料理できる
  • 食材からの手作り料理で罪悪感なし
  • 新鮮な地元野菜がたっぷり食べられる
  • 既製品はほとんど使わない
  • 食材の質が良く、シンプルでも美味しい
  • 魚なども下ごしらえしてある
  • 大体の感じでも作れる
  • 価格がお手頃

デメリット

  • 味は比較的シンプル
  • 献立に洒落感はあまりない
  • ソースなどはついてないこともあり、自分で作る

カットミール5日間お試し価格

2人用3,600円
(通常7,200円)
3人用4,650円
(通常9,300円)
4人用6,000円
(通常12,000円)
週により少し変動します

\詳しいレビューはこちら!/

②「ファンミール」

有名店やシェフ監修の味がかんたんレシピで楽しめる、”ワクワク系”コース」と書かれていますが、旧キットde楽なので、キット(既製品)を使ってパッとおかずを用意するタイプのミールキットになります。

ファンミールのポイント

  • 調理時間約20分
  • 手軽に本格料理が楽しめる
  • 有名店の味やシェフ監修のレシピ

ファンミール5日間お試し価格

2人用4,400円
(通常8,800円)
3人用5,500円
(通常11,000円)
4人用7,000円
(通常14,000円)
週により少し変動します
アニス

カットミールに比べると少し高いのね。

③「タイムリーミール」1人用からあり、一人暮らしさんに便利!

8つのコースのうち唯一1人前から頼めるミールキットで「包丁・まな板は基本使用なし!」

湯せんやレンチンで温めてご飯に乗せたり、野菜をつけたりするだけで完成します。

タイムリーミール5日間お試し価格

人用2,300円
(通常4,600円)
人用4,350円
(通常8,700円)
人用5,900円
(通常11,800円)
週により少し変動します
フランス人夫

一人暮らしの男性にピッタリだよ。

\詳しいレビューはこちら!/

ヨシケイのお試し「手作り・家庭」メニューコースの3つと料金

フランス人夫

食材からしっかり作りたい人向けだね。

②「スマイリーミール」は料理初心者さんにも!

スマイリーミールは価格的に一番安く、子供さんが喜ぶメニューも多いことから若い共働き夫婦や料理初心者の方に利用されています。

フランス人夫

野菜を剥かないといけないけど、その分カットミールより安いんだよね。

スマイリーミールのポイント

  • 調理目安時間20分
  • 簡単な手順で作れる
  • 栄養も味も整う
  • はじめてのミールキットに

スマイリーミールのメリット

  • 手作りで時短料理ができる
  • 調理工程が分かりやすく、料理初心者でも大丈夫
  • 一番安い!
  • 食材からの手作り料理で罪悪感なし
  • 子供が喜びそうなメニューもある
  • 既製品はほとんど使わない

デメリット

  • 味は比較的シンプル
  • 献立に洒落感はあまりない
  • カットミールより野菜を切ったりする分、少し手間

スマイリーミール5日間お試し価格

人用3,350円
(通常6,700円)
人用4,200円
(通常8,400円)
人用5,350円
(通常10,700円)
週により少し変動します

\今月のお得なキャンペーン情報!/

②「スタンダードミール」

スタンダードミールのポイント

  • 調理目安時間30分
  • 旬の食材や郷土料理が楽しめる
  • 味・素材・レシピにこだわり
  • 家庭的な定番料理

スタンダードミール5日間お試し価格

人用3,600円
(通常7,200円)
人用4,500円
(通常9,000円)
人用5,750円
(通常11,500円)
週により少し変動します

③「バランスミール」

バランスミールのポイント

  • 調理目安時間は30分(2人用)
  • 一日に必要な野菜の約半分が摂れる
  • 塩分の1週間平均3.2g
  • カロリー400kcal以下
アニス

お野菜をしっかり摂って塩分も控えめにしたい人向きね。

バランスミール5日間お試し価格

人用3,400円
(通常6,800円)
人用4,250円
(通常8,500円)
人用5,400円
(通常10,800円)
週により少し変動します

ヨシケイのお試し「本格・外食気分」ラビュコースの2つと料金

アニス

レストラン級の美味しさに驚いちゃった!

①「バリエーションダイニング」はメッチャ美味しい!トレンド料理が覚えられる

ヨシケイ、バリエーションコースのたらのベーコンバルサミコソース

美味しさで言ったら間違いなくNO1!でも、その分手間と時間がかかる・・、そしてちょっと料金も高め。というのがラビュのバリエーションダイニングです。

インスタ映えしそうなお洒落なトレンドレシピが覚えられるので、トレンドに敏感な若い奥様や料理を覚えてたい主婦に人気です。

フランス人夫

本当に旨くて感動した!

ヨシケイの唐揚げの試食風景

バリエーションダイニングのポイント

  • 調理時間約約35分
  • お洒落なトレンド料理
  • 手作りの本格メニュー

バリエーションダイニングのメリット

  • とにかく美味しい!
  • トレンド料理の作り方が学べる
  • 美味しさをワンランク上げるコツが分かる
  • 食材から丁寧に調理
  • 料理好きには楽しい
  • 魚でも国産が多い
  • 新鮮な地元野菜がたっぷり食べられる
  • 既製品、加工品はほとんど使わない

デメリット

  • 調理に時間がかかる(実際は35分以上かかってしまう)
  • 値段が少し高め
アニス

1時間弱かかっちゃったけど、美味しいからいいかな。

ヨシケイのバリエーションコース、台湾風まぜごはん

バリエーションダイニング5日間お試し価格

2人用4,000円
(通常8,000円)
3人用5,000円
(通常10,000円)
週により少し変動します
アニス

4人分がないのが少し残念…。

②「クイックダイニング」は15分で完成!ラクして美味しく!

ヨシケイ、ラビュの豚肉の塩麴炒め

トレンドには敏感なのでお洒落な料理が食べたい!でも、バリエーションコースでガッチリ料理するのはちょっと無理

という方にピッタリなのがクイックダイニング。1つだけ既製品を使うので、その分グッと時短できるのが嬉しいミールキットになってます。

フランス人夫

忙しいワーママ向けだね。

アニス

値段もバリエーションコースより安いのね。

ヨシケイのクイックダイニング、白身魚のエスカベッシュソース

クイックダイニングのポイント

  • 調理時間約10~15分
  • 調理済みアイテムを使用
  • 手作りは一品だけ

クイックダイニングコースのメリット

  • 手早く完成
  • 野菜もしっかりとれる
  • メニューにはちょっとしたトレンド感アリ
  • 凝った味付けで美味しい
  • 簡単調理で疲れない
  • 値段が安い

デメリット

  • 加工品を使うので、手作りより味が落ちるものもある

クイックダイニング日間お試し価格

2人用3,450円
(通常6,900円)
3人用4,350円
(通常8,700円)
週により少し変動します

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

\実際のレビューはこちら!/

\今月のお得なキャンペーン情報!/

ヨシケイお試しはどれがいい?作ってるところをお見せします!

いくつかのコースを体験して作ってみたので、少しご紹介します!

「カットミール」

アニス

カットミールは時短テクが際立ってます!ただの「カット野菜」だけじゃない!というレシピを1つご紹介します。

こちらが食材です。サーモンにはもう衣が付いているのでこのまま油で揚げるだけ。

カットミールの中身、食材

カット野菜も2つ。ラビゴットソース用のドレッシングも用意されてるので、あとは混ぜるだけです。

基本的には主菜と副菜を同時に調理する(レシピは番号順に書いてある。)のですが、今回は分かりやすいようマカロニサラダの工程からご紹介します。

長女

小6のアタシが作ります~。

まずはハムを切ります。今回、包丁を使うのはここだけです。

包丁仕様風景

熱湯を沸かし、マカロニを4分ほどゆでますが、

マカロニをゆでる

その途中で、カット野菜を袋ごと投入。塩を使用した電解水で殺菌されているので洗う必要はないそうです。

野菜をゆでる

サッとゆでたら水を切り、冷めたらハムと合わせて味付け。

サラダの味付け風景

マヨネーズと塩・胡椒というシンプルな調味料で和えたら完成。お皿に盛ります。

次はサーモン!

コロコロ野菜を電子レンジで1分ほど加熱して、その後ドレッシングとあえます。

ドレッシングを入れる

魚は骨もなく、衣も付いているのでそのまま1センチくらいの油で揚げ焼きます。

魚を揚げ焼く様子

両面に焼き色がついて火が通ったらOK。

レタスを手でちぎってお皿にもり、その上にサーモン、ラビゴットソースをかけたらできあがり!

かttミールのサーモンのラビゴットソース

調理時間15分となってますが、手慣れていれば本当にそれくらいでできるレシピになってます。

アニス

ただ初めてだとレシピを読むのも慣れてないので、もう少しかかるかな。

\カットミールの詳細はこちら/

「スマイリーミール」

スマイリーミールは調理プロセスが簡単で、料理が苦手な人でも大丈夫!というのが売り。

ただ野菜を切らないといけないので、カットミールよりも5分ほど長い20分が基本の調理時間

アニス

中には20分以上かかるお料理もありますが、このパターンは簡単ね!というのを1つご紹介します。

プチママの調理風景、包丁で切る

お鍋で副菜を炒める。

鶏肉は始めから小さく切ってあるので、そのまま入れるだけ。お肉が切ってあるのは助かります。

お鍋で副菜を炒めて調理

だし汁を入れて味付け。

そのあとは中火で10分ほど煮ます。この間にメインを調理。

出汁を入れる

付け合わせのカボチャはレンジで調理して切っておきます。

かぼちゃは電子レンジで調理

メインのサーモンを焼いて、ソースを絡める。

サーモンをやいてソースを入れる

添付のハチミツとタレを事前に混ぜておきます。

出来上がり!

プチママのさけのはちみつ生姜焼き
アニス

子供達と作りましたが、簡単に手早くできるので楽しいですよ。

\プチママの詳細はこちら/

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

「バリエーションダイニング」

バリエーションコースの鶏肉のジューシーから揚げ

バリエーションダイニングはお洒落なトレンド料理ということで、海外の欧州料理やエスニック料理などがレストランクオリティ!

カットミールやスマイリーミールがシンプルな家庭料理なのに対し、グルメ度がグッと上がります

フランス人夫

作るときもテンション上がる!

アニス

ただ調理時間は35分基準なので、時間はかかるかな。

今回は私が一番美味しくて感動したメニュー、スペイン料理のアヒージョをご紹介します。

カマンベールとエビのアヒージョのレシピ

材料はこちら。エビとカマンベールチーズは外国産でしたが、他は国産です。

カマンベールとエビのアヒージョの食材

解凍したエビの背わたを取って水気を拭き、酒と塩コショウを振っておきます。

エビに味付けと下処理

ぶろっこりは食べやすい大きさに切り、

ブロッコリを切る

電子レンジで2分ほど加熱調理します。

電子レンジでブロッコリを加熱

その他、アヒージョの材料となるカマンベールチーズ、玉ねぎ、にんにくを切ります。

カマンベールを切る

野菜炒めの材料もざっくり切っておきます。

野菜を切る

アヒージョ用にはたっぷりのオリーブオイルを用意。300mlを入れた鍋に材料を入れて火を通します。

そのあと、ミニトマトとブロッコリも入れたらサッと煮て完成です。

アヒージョを火にかける

炒め物は先に卵だけ半熟状に焼いて取り出し、その後はキャベツとエリンギを混ぜ、最後に卵も戻し入れて完成。

野菜炒めを調理する

私はお鍋ごとテーブルにどーん!と出してしまいました。

カマンベールとエビのアヒージョの完成
アニス

お皿に取り分けながら、パンにのっけて頂きました。

\ほかにもここんなお料理も!/

バリエーションコースの釜揚げしらす
アニス

凝ってますよね~。

フランス人夫

ワンランク上の味だね。

\バリエーションダイニングのレビュー!/

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

「クイックダイニング」

ヨシケイ、クイックダイニングの鶏唐と野菜の黒酢炒め

クイックダイニングは簡単に美味しい料理が用意できるとあり、忙しいワーママや時短をしたい主婦の方に人気です。

アニス

実際に10分でこれだけ美味しいものが食べれるなんて、ちょっと感動。

フランス人夫

新鮮野菜がしっかりとれる部分がポイント高いよね。

既製品を1品使いますが、それでも野菜はしっかり取れて手作り感も感じられる献立に仕上がってます。

アニス

今回は夫婦で絶賛だったドライカレーをご紹介。

こちらが食材です。まずドライカレーがヨシケイオリジナルで、すぐに使える温泉卵やお湯を注ぐだけのオニオンスープがついてました。

ヨシケイの食材

まず、お湯を沸かしてカレーを湯煎にします。

ドライカレーを湯せん

実際に作るのはサラダだけなので、この間にきゅうりとハムを切っていきます。

ハムを切る

コーンはちょっと冷凍されていたようなので、電子レンジで加熱。

コーンは電子レンジで加熱

きゅうり、ハム、コーンをマヨネーズで和え、塩・コショウで味を整えます。

サラダの材料をあえる

お皿にちぎったレタスを並べ、その上にサラダをのせ、さらにアーモンドを散らします。

サラダを盛りつけ

オニオンスープはお湯を注ぐだけ。

スープはお湯を注いで作る

ご飯にドライカレーをかけて、温泉卵をのせます。

温泉卵を盛りつける

できあがり!

とろ~り卵のビーンズドライカレーの完成

このドライカレーがびっくりするほど美味しかったです!

アニス

お豆がたっぷり入っていて、手作り感満載の味でした。

フランス人夫

このドライカレーだけで売ってたら買いたいな。

サラダもシンプルな味かと思いきや、全部が計算されたバランスで美味しかったです。シャキシャキレタスもたっぷりで、大満足でした!

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

ヨシケイお試し週間の料金や手順、支払い方法など

お試し5daysは1週間(平日の5日間)をコースを選んで体験できるというもの。

通常はコースをまたいで好きな日だけ注文できるのですが、お試しに限っては一つのコースを通し注文になります。

通常、好きな日だけコースをまたいでこんな風に注文できる
アニス

一番気になるコースを選びましょう。

ヨシケイをお試しする手順、方法

STEP
ネットから注文

こちらのホームページから注文する。

好きなメニューの希望配達週と人数を選び、必要事項を入力

お支払い方法は地域によって変わってくるかもしれませんが、私の住んでいる場所では現金か郵便振り込みの2つでした。(これはお試しに関してです。継続する場合は口座振替やクレジッドカードも利用できます。)

お届け方法などの希望も細かく書くことができます。

STEP
担当者から電話がかかってくる

支払い方法、配達時間、置き配か手渡しか、安心ボックスは必要か、などを確認します。

配送時間は選べませんが、10時から5時の間になります。

STEP
事前にガイドブックとレシピ集を持ってきてくれる

ポスト投函か手渡しで事前に届けてもらえます。目を通して、必要な調味料などが分かっていると安心ですね。

STEP
注文した翌週の月曜日からトライアル開始

配達が始まりますので、レシピ本を見ながら作ります。現金での支払いを選んだ場合は週の前半(月~水)のいい日に1週間分をお支払い。

ヨシケイの保冷ボックス
STEP
翌週、保冷ボックスを玄関先に出しておく

担当の方が取りに来てくれます。

ヨシケイ田中さん

ヨシケイには入会金や年会費はありません。配送料も無料です。

ヨシケイの安心鍵付きボックス
希望があれば無料で貸し出し!
アニス

始める前に色々書類を書かされるのかなぁ・・なんて思ってましたが、全然なかったです。

フランス人夫

簡単だったね。

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

お試しだけで終われるの?勧誘は?

ご家庭に合うか合わないかを試すための「お試しウィーク」ですので、口に合わなかったり、お子さんが食べなかったり、という場合にはお試しだけで終わることもできます。

アニス

私たちはレビューのために3カ月ほど利用してやめましたが、止めたいと担当の方に伝えて終わりでした。

フランス人夫

手続きなんかもないしね。

その後、勧誘のための電話などもありませんでした。

また、SNSで勧誘電話がかかってきたような投稿も見かけたことがないので、おそらくしつこい勧誘などはないのではと推測します。(全地域でそうとは言えませんが…。)

ヨシケイのお試し5日間を利用した方の口コミ・評判

良い口コミ・評判

今まで食べたことない味つけが色々あって楽しいー!

柔らかいから子供も食べやすくて◎

うちには一番合っているかも。

フランス人夫

ご家庭によって合う、合わないはあるからね。

なかなかのボリュームだし結構美味しい( ¯﹀¯ )

我が家の口に合うのと、楽さはやっぱりカットミールかな。

アニス

カットミールはやっぱり楽チンなので人気ですね。

買い物行かないでよくて献立も考えないでいいなら月3~4万でも高くない

悪い部分もある口コミ評判

普段簡単な料理ばかり作っているので、調理時間はあまり時短にならず

たしかに簡単だけど 私には手間でした

アニス

始めは慣れてないので面倒だし、時間がかかってしまうかも。
慣れたらパターンが分かってくるので、簡単ですよ。

フランス人夫

そうそう。慣れ慣れ。

大人向けの味付けだし、 全然我が家のニーズに合ってなかった\(^o^)/

ヨシケイのお試しキャンペーンは試す価値あり!ミールキットを作ってみよう!

実際に利用してみるまで、こんなに便利でラクなものだとは思いませんでした。

献立を考える必要もなく、買い物もしなくていい・・!というのは主婦にとってかなりの体力セーブ&ストレス軽減につながります。

アニス

それに、最近の物価高で、買い物に行く度に数千円が飛んで行きますから・・。

むしろ、これだけの値段でキッチリ材料を揃えてもらえるのは、効率的だし、総合的に見てもかなりコスパがよいと感じました。

量も私達にとっては充分なボリュームだし、それに素材がよくてとっても美味しい!

今後も継続して利用していきたいと思ってます。

これまで周囲にヨシケイを利用している人はたくさんいましたが、なんとなく自分にはハードルが高い・・と感じて手が出ませんでしたが、意外と簡単に始められて、自分が利用したい時だけ注文できるというのはいいですね。

アニス

会員手続きとかいろいろあると思ってたら、ネット注文時に入力した以外は何にもなかったです。

置き配にすれば配達の方と顔を合わせる必要もないし、注文も全部ネットからすることもできます。

まさに、忙しい共働き主婦の都合に徹底的に合わせてくれたサービスになってます。

ぜひ一度、この楽チンさを体験してみてください!

\送料無料、約半額で試せる!/

ミールキットお試し5days!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次