こんにちは!野菜宅配にハマってるアニスです!
ボンジュール!料理好きのフランス人です。
これまでらでぃっしゅぼーや、ビオ・マルシェ、大地を守る会、坂の途中、ココノミと野菜宅配を体験してきましたが、いよいよ利用者数が日本最大級という食べチョクのおまかせ野菜セット(コンシェルジュ)を頼んでみました。
今回はどんな野菜が入っているのか楽しみです!
開けてみると、三島ファームという農家さんの解説チラシが。
「食べチョクコンシェルジュ」はコンシェルジュが選んだ農家さんの野菜が届くというシステムになってます。
ビックリしたのはこの緑の量!!多い!
Mサイズを頼みましたが、思ったよりも多くて圧倒されました。
実は今回、注文に際してちょっとした失敗をしてしまったのですが、その点に関してはレビューの後に書いせて頂きます。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
\分かりにくい野菜宅配サービスを徹底解説!/
【口コミ】食べチョクコンシェルジュの野菜宅配レビュー!
今回注文したのは野菜セットの定期宅配の初回分。Mプランです。
初回は1000円引きになるので、3980円が2980円に。
うわ、これだけ料理できるのかな。
楽しみだね。自分も色々作ってみるよ!
菜花ケールでペペロンチーノを作ってみた!
本当はベーコンも入れたかったのですが、菜の花をよく味わうためにシンプルにしてみました。
パスタが茹で上がる2,3分前に菜の花も投入して一緒に茹でます。
ガーリックを入れて熱したオリーブオイルのフライパンで軽く炒めたら完成です!
鷹の爪も入れて、ピリ辛に‥。
菜の花の味がしっかりしてるので、シンプルでも美味しかったです!
苦みやえぐみがなくて食べやすかった!
人参とカブを使って、大胆炒め‥!
これはオイラが作ったよ。
「野菜はやっぱり歯ごたえがある方がいい!バーベキューみたいに軽く炒める!」と夫が言い張るので任せましたが、あまりにも大胆で引きました。
水にサッと浸したら、皮は剥かずにそのままザク切り!
お皿に盛ったら出来上がり!
うわ~‥。これ固いんじゃないかな。
と思ったのですが、カブは柔らかくてジューシー!まろやかで美味しかったです。
さすがに人参はガリガリしながら食べましたが、味が濃い~!スーパーの水っぽい人参とは別もので、一口だけで芳醇な味わいが口いっぱいに広がります。
ほら、素材の味を感じられるだろ~。
また、今回わさび菜という珍しい野菜が入っていたのですが、「炒めたお肉を巻いて食べると辛みが良いアクセントになる」と添付の用紙に書かれていたので、豚肉と一緒に食べてみました。
これが大正解!!
豚肉の脂っぽさとわさび菜のシャキシャキしたフレッシュさが丁度よくマッチしていて、口の中がなんとも楽しい!
夫が「今日のはピクニックプレートだなぁ。」と嬉しそうに言っていたのが印象的でした。
新鮮野菜をいっぱい食べて体がキレイになる感覚っていいよね。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
大根菜でふりかけを作ってみた!
大根菜は新鮮さが大事ということですので、すぐに細かく切ってちりめんじゃこと炒めてみました。
味付けはめんつゆで簡単!白ごまがなかったので、黒ゴマを入れましたが美味しかったです。最後にかつお節も一袋入れ、さらにマイルドに。
大根菜の苦みがキレイに消えてて旨味たっぷり!かなりハマってしまい、このあと連日食べてしまいました。
大根とほうれんそうでポタージュを作ってみた!
フランス人が好きなポタージュは我が家の定番メニューです。
ぶつ切りにした野菜を圧力鍋に入れて、塩・コショウして煮るだけ。今回はとろみをつけるためにじゃがいもも1つ入れました。
人参やオニオンがあったらいつも適当に入れちゃいます。
シュッシュ言い出したらすぐに火を止めて、圧が下がるのを待ちます。
ハンドミキサーを中に突っ込んでガーっとやったら完成です!
あっと言う間に出来上がり!
大根が新鮮でないと全体的にギスギスした味になるのですが、今回はクリーミーで上品に仕上がりました。ほうれん草にもエグみがなくてまろやか。。
野菜嫌いの子供達も、ポタージュは飲むんです。
ほうれん草もたくさん摂れるからね。
その他、サニーレタスはサラダで。
苦みが少なくてサラダはあまり好きじゃない私もサクサク食べれました。
大根とみぶなはツナと和えてみました。
ツナが大根のからみを中和してくれたので食べやすくなりました。
というわけで、ほんの2日ほどで野菜料理が食卓に溢れることになりました。
いや~、本当に体にいいよね。野菜生活。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
食べチョクコンシェルジュのお野菜セットのメリットとデメリット
ここが良い!
- 農薬・化学肥料不使用または農薬・化学肥料の使用量を慣行基準に対し50%以下に抑えた農家さんのみ
- 農薬・化学肥料不使用にこだわる場合はアンケートからリクエストできる
- 3つのサイズから選べる(2,980円~4,980円)
- 3つの頻度から選べる(毎週、隔週、4週)
- 3日前までならスキップ、お届け日の変更も自由
- 解約はマイページから自分でできる
- 送られてくるお野菜は一つの農家さんから
- コンシェルジュがアンケートに基づいてぴったりの生産者さんを選んでくれる
- 希望があれば途中で生産者の変更もリクエストできる
- 入れて欲しい野菜のリクエストはできないが、苦手な野菜は3つ登録可(なるべく送らないようにしてもらえる)
- 初回セットは1,000円引き
- 送料がセット価格に含まれていてシンプル
いつも同じ生産者さんから届く安心感が食べチョクの特徴ですね。
自分と家族にあった農家さんを選びたいね。
農薬・化学肥料不使用にこだわりたい方はアンケートの方からリクエストすることができますが、「特にこだわらない」を選んだほうが農家さんの選択肢が増えるということです。
食べチョクコンシェルジュのお野菜セットのデメリットは?
ここがイマイチ?
- 1つの農家さんから来るので、野菜の好みが合わないことも?(⇒リクエストで変更可)
デメリットを考えたのですが、これと言って見つかりませんでした。
事前アンケートで自分の希望を登録しておけるというのは他の野菜宅配にはないサービスですし、たとえ、なんとなく違うなぁ・・と感じた場合も他の生産者さんに変えてもらうことができます。
また、送料が高いというのが野菜宅配共通のデメリットですが、食べチョクはセット価格に含まれてしまっているので、その負担を感じずに済みますね。
セット価格も高くないので、続けられそうです。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
\安い野菜宅配サービス!/
【口コミ】注文時にちょっと失敗・・アンケートに答えるのを忘れてしまう
実はですね、今回ちょっとしたミスをしてしまいました‥。
事前に答えたアンケートの内容に基づいてコンシェルジュがその注文者にあった農家さんを選ぶというのがミソなのに、うっかりこのアンケートを見逃してしまったんです。
注文の時ではなく、注文後に送られてくるメールの方にアンケートの連絡が来ますので、要注意です。
そのため、葉物野菜がメインという農家さんが選ばれたのにも気が付かず、今回大量の葉物野菜が届きました。
でも、私は苦みがある葉物野菜がちょっと苦手‥。
もちろんそれも含めてお野菜を食べないと!と思ってはいるのですが、野菜セットの中には3つくらいでいいかなぁ‥と。
今回10品目のうち、7つが葉物野菜だったからね。
でも大丈夫でした!
食べチョクには農家さんの変更リクエストができるシステムがあったので、大変申し訳なく思いながら、マイページから連絡して変えて頂くことにしました。
それから今回、変更することになった生産者さんのお野菜も本当に美味しかったので、レビューを書いてお礼をお伝えしました。
そして、忘れていたアンケートも遅ればせながらマイページから回答しておきました。
生産者さんを変更して、理想の農家さんに!
次に届いたのは宮崎県にある山内ファームさんでした。
リクエストしていたとおり、栽培期間中、化学農薬・化学肥料不使用で、さらに動物性たい肥も不使用という農家さん。
さらに、「じゃがいもなどの根菜類を多め」というダメ元で書いておいたリクエストもくみ取ってくださったような内容で、凄く嬉しかったです。(基本的に野菜のリクエストはできません。)
我が家はじゃがいもが主食だからね。ユニークな種類だとワクワクするよ。
人参とじゃがいもも袋にぎゅーぎゅーに詰まってました!
にんじんの味がまったり濃くて甘かった~!
さっそく夫がポトフを作りましたが、じゃがいもがホックホクで栗かさつまいもという濃厚さでした!
体がキレイになるポトフだよ。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
【食べチョクコンシェルジュ】生産者さんを変更する方法
既に食べチョクで野菜を購入していて、お気に入りの生産者さんがある方はリクエストすることができます。
また利用したことがなく、どの農家さんがいいか分からない方の場合は、アレルギーの野菜や苦手な野菜を登録しておけば、コンシェルジュがおすすめの農家さんを選んでくれます。
私はこの大事なアンケート(購入後にメールで届きます。)を見逃してしまったので、気が付いた時点でHPのマイページから登録してみました。
完全にうっかりミスです。
アンケートはマイページから行くことができます。
右上のメニューをクリックし、人型のマイページをタップ。
マイページの下の方にある「コンシェルジュ申込状況」をタップ。
「好みの確認・変更をする」をタップします。
すると、アンケート形式のいろいろな項目で希望を登録しておくことができます。
登録しておける項目は・・
- 農薬・化学肥料不使用にこだわるか
- 苦手な野菜(最大3つまで)
- アレルギーの野菜
- 好きな野菜
- 珍しい野菜の希望があるか
- 家族人数と料理をする頻度
苦手な野菜はなるべく避けてもらえるらしいです。
また入れて欲しい野菜のリクエストはできないので、好きな野菜の登録もあくまで参考までとのことです。
基本的には「おまかせ」ですね。
その時に一番美味しい旬の野菜を入れてもらえるんだね。
【食べチョク】おまかせ野菜セットの値段とサイズ。初回は1000円オフ!
Sプラン | 2,980円 (初回1,980円) | 6~8品目 1~2人暮らし |
Mプラン | 3,980円 (初回2,980円) | 7~9品目 2~4人暮らし |
Lプラン | 4,980円 (初回3,980円) | 10~12品目 4人以上の家族 |
初回は1,000円オフで始められます!
野菜宅配の送料は?送料無料?
野菜セットの定期宅配に関しては配送料込の値段になっていますので、別途かかることはありません。
シンプルなのがいいですね。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
【野菜セット】定期宅配の頻度は?
3つの頻度から選べます
- 毎週
- 隔週
- 4週間ごと
お届け曜日は
- 水曜日から土曜日
【食べチョク】フルーツ定期便もすごい人気!
農家さんから届くフルーツのクオリティが非常に高いということで、人気なのがフルーツの定期便です。
毎月、旬のフルーツのラインナップの中から1つ選んで送ってもらえます。
コースは2つ
\詳しくはこちらで! /
農家直送!
【食べチョク】野菜セットの定期便、解約方法
次回お届け予定日の3日前の16時までに手続きを済ませておく必要があります。
まず、ログインした状態で右上のメニューボタンをタップし、マイページを選択します。
マイページの下の方にある「コンシェルジュ申込状況」をタップ
「お届け情報の確認・変更をする」をタップ。
次の画面で「お申込み内容の変更」をタップ。
さらに次の画面で、「コンシェルジュ便を解約する(長期で休止する)」をタップします。
自分でできるのが便利!
完全に退会する方法
解約すれば定期便は止まりますが、まだアカウントが残っている状況です。
こちらも完全に消したい場合は「退会手続き」を取る必要があります。
ログインした状態で、右上のメニューをタップし、「ご利用ガイド」を選びます。
ずーッとしたの方にスクロールすると、その他のところに「退会方法」が出てくるので、そこをタップ。
「こちらのページ」の部分をタップすると、退会ページに行けます。
退会理由を選択し、「退会する」ボタンをタップします。
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
【食べチョク】野菜宅配のみんなの口コミ・評判は
「毎月の人生の楽しみ!」って素敵ですよね。届いたらまずはサラダ!って方が多いです。
【食べチョク】野菜以外の評判も・・
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
【食べチョク】の野菜セットで人生を豊かに!
食べチョクはとりあえず有機野菜を頼んでみたいけど、どこに頼めば分からない‥という方にもピッタリのサービスでした。
栽培方法のリクエストもできるし、嫌いなお野菜も3つまで登録できたりするので、完全におまかせの野菜宅配よりも自由がききます。
もし届いたお野菜が少し違うな‥と感じたら、別の農家さんに変えてもらうこともできるので安心ですよね。
ここの農家さんならずっと続けたい!という生産者さんを見つけたいですね。
知れば知るほど安心感が違うしね。
野菜の味に関しても、有機野菜の宅配サービスの中でもいろいろ違うものです。
ご自身が納得できる農家さんといい関係を続けて持続可能な日本の農業に積極的に参加していきましょう!
\初回1,000円オフ!! /
新鮮で旬な野菜セットが届く!
\野菜サービスランキング!/
\坂ノ途中のレビュー!/