【コープデリ】ウィークリーコープとデイリーコープの違い3つと各デメリット

アニス

こんにちは!宅配生活5年目のアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

主婦Aさん

ねぇねぇ。
コープデリを始めてみたいけど、ウィークリーコープデイリーコープって何が違うの??

という疑問にお答えします。

まず、関東周辺を宅配エリアにするコープデリですが、サービスは2種類あります。

ウィークリーコープ
デイリーコープ
通常の週1宅配平日3~5日
配送曜日、時間帯は選べない配達日は選べるが最低3日が条件
時間帯は選べない
無料~無料
品揃え約6,000品夕食宅配(日替わり弁当)やミールキットのみ
アニス

まぁ圧倒的に利用者が多いのはウィークリーコープです。

フランス人夫

でもデイリーだって使いこなせたらかなり便利だよ。

というわけで今回は、この2つのサービスの違いや特徴。それぞれのメリット・デメリット。

さらには、注文システムの違いなどについても解説していきます!

\宅配エリアもチェックしてね!/

コープデリ
特徴スーパー並みの品揃え
配達頻度
と送料(手数料)
ウィークリーコープ
週1回
0〜220円
(地域と購入金額による)
デイリーコープ
週3-5日宅配
無料
対象エリア東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野
商品数ウィークリーは
約6,000
初期費用出資金500円~1,000円程度
(退会時に返金)
赤ちゃん割引
子供割引
(小学校入学まで)
0円~
(地域と購入金額による)
日時指定不可(置き配対応可)
注文方法用紙注文、ネット注文、電話
支払い方法口座振替のみ
お試しセット500円~
3種類から選べる
WEB入会特典3000円割引
始めの4週間は割引商品いろいろ

東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の方は

≫Web加入で3,000円クーポン
≫資料請求

アニス

12月19日まではキャンペーンで500円の豪華お試しセットも選べます!

\超人気キャンペーン来た!/

12月19日まで
目次

【コープデリ】ウィークリーコープとデイリーコープの違い解説

①品揃え、お届け商品が違う

ウィークリーコープは取り扱い品目は約6,000点!

野菜、果物、牛乳などの生鮮食品から、時短おかずに冷凍食品、冷凍弁当、そして大人気のミールキットなどなど。

コープのオリジナル商品から一般商品まで幅広く取り扱っています。

また、高齢者や小さなお子さんのいるママにとっては自分で運ぶのが大変なお水やお米まで玄関まで届けてもらえるのも大きなメリット。おむつや洗剤などの日用品まで全部そろいます。

アニス

スーパー並みの価格帯で、スーパー並みの品揃えから選べるってスゴイ!

フランス人夫

しかも配送料は無料~200円前後だよ。

\コープの人気商品はこちら!/

\時短おかずに便利な冷凍食品はこちら!/

デイリーコープはミールキットや日替わり弁当が中心

デイリーコープはミールキットや日替わり弁当などをその日に届けてくれるのが最大のメリット。

賞味期限の短いミールキットも毎日や2日に1度の配達なら、1週間をほぼカバーできてしまいます。

アニス

しかも送料無料で助かっちゃう。

宅配の日替わり弁当「舞菜」シリーズはお手頃価格でボリューミーと評判です。

舞菜弁当の価格表

弁当の種類税込み価格
舞菜弁当
615円
塩分3g以下
500kcal
舞菜おかず
669円
塩分4g以下
400kcal
舞菜しっかりおかず
718円
塩分4g以下
450kcal
舞菜御膳コース
799円
塩分4g以下
500kcal
フランス人夫

豪華なのに安いなぁ。

アニス

一人暮らしのサラリーマンでも置き配でしっかり保冷剤を入れてもらえるので、夜まで大丈夫です。

②配送日数が違う(置き配はどちらもOK!)

ウィークリーコープは週に1日のみ
デイリーコープは平日は毎日でも(週3日以上)

ウィークリーコープの場合、週に1度の宅配になりますがこの曜日は選ぶことができません。

配達の時間帯も選べないのですが、配達スタッフの方から「だいたい何曜日の何時にくらいになります。」と教えてもらえます。

その時間帯が不在がちな場合は置き配で対応してもらえるので、希望の設置場所などを伝えておくといいでしょう。

アニス

赤ちゃんが寝てる時間帯の場合は「ピンポンなしで置き配に…」など、相談することもできますよ。

③配送料が違う

デイリーコープは週3日以上利用するのが条件ですが、そのかわり配送料は無料。

ウィークリーコープは1回の配達で0~248円ほどかかりますが、これは注文金額やお住まいの地域によって細かく設定されています。

例えば東京の場合

購入金額個別宅配
6,000円(税別)以上無料
6,000円(税別)未満基本手数料88円
+
配達手数料110円
合計198円
配達のない週は基本手数料の88円がかかります
フランス人夫

赤ちゃん、子育て割引も充実。

アニス

高齢者用のシルバー割引はお住まいの場所によっても少し変わりますが、東京だと65才以上で88円になります。

例えば東京の場合のシルバー割引

世帯全員、または2人世帯のいずれか1人が65歳以上の方は、基本手数料のみかかります。

手数料
基本手数料
88円(税込み)
配達手数料
0円

東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の方は

≫Web加入で3,000円クーポン
≫資料請求

\お試しセットと特典について!/

ウィークリーコープを使っていてもデイリーコープが使えるわけじゃない

私たちは現在ウィークリーコープを利用中ですが、ネット注文画面のデイリーコープに行こうとしても開くことができません。

フランス人夫

別にデイリーコープの申し込みが必要なんだね。

アニス

デイリーコープの方のチラシやメニー表が届くこともないので、配達システムも別なのかな。

そのため、なんとなく「お試しセット」を申し込んでみて、コープデリを始めようかなぁと思ってる人も通常の週1宅配の「ウィークリーコープ」でいいのか、「デイリーコープ」の方がいいのか、または併用がいいのか…、などを申し込み前に考えておくとよいかと思います。

口コミからわかったウィークリーとデイリーのメリット・デメリット

実際にコープデリを使ってる人たちがどんな風に感じているか、SNSでの口コミなどを見てみましょう。

ウィークリーコープのメリット

①買い物の負担が軽減!

毎週の食料品買い出し義務が無くなるのがこんなに楽になるとは

重い荷物の買い物ができなくなってきたから、コープデリに加入しました

食材の宅配便利だ

週に1回の食材宅配で買い物の負担は大きく軽減されます!

アニス

ネットでポチるだけでなんでも揃っちゃうのは本当にありがたい!

フランス人夫

時間も体力も節約になるよ。

ミールキットがいろいろ使える!

ミールキットとても良い。 食材切ってあるし、レシピあるし、すぐできるし、自分の味じゃない!

コープデリのミールキットの特徴は、食材がカット済みでソース付き。

ほとんどがフライパン調理だけで完成するようにできています。(最短調理時間10分から!)

\季節感を感じるミールキットも!/

アニス

ミールキットのメニュー数も常時40種類以上で、週ごとに少しずつ変わります。
新作も出るし海外料理もありますよ。

フランス人夫

それで2人分で900円前後だから、かなり安いね。

\詳しくはこちらで!/

冷凍弁当もある

私は週に1度は冷凍食品の日と、抜くとこ決めてやってるもっと酷い時はコープデリの冷凍弁当だけど、自分で作るより子供の食いつき良いから泣ける

離乳食が充実してる!

冷凍&小分けだから楽だね〜

\コープの離乳食についてはこちら!/

ウィークリーコープのデメリット

ミールキットの賞味期限が短い

コープデリのミールキットは賞味期限が短いな…

コープデリのミールキットの賞味期限が短いのは食材がカット済みのため。

カット野菜は足が早いので、どうしてもお届け日を含めて2日になってしまうのです。

ただ、+1Dayというさらに1日賞味期限が長いミールキットも10種類以上あるので、一つ選んでおけば当日分、翌日分、さらにその翌日分と3日間はミールキットが使えることになります。

アニス

ミールキットを毎日使いたい場合の話ね。

フランス人夫

毎日じゃなくてもいい場合は、他にもいろいろ便利な冷凍食品があるよ。

\おかずに使える冷凍食品はこちら!/

配達曜日が選べない

賞味期限が短い上にうちは届くのが金曜なのがネックだなあ。

ウィークリーコープは週1宅配ですが、この曜日は配達エリアごとに決められていて、自分で選ぶことができません。

そのため、ミールキットを平日に使いたいのに金曜日になってしまう…なんてことも。

フランス人夫

その場合はデイリーの方がいいのかな。

デイリーコープのメリット

アニス

では今度はデイリーコープのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

毎日利用してもコスパがいい!

コープデリのミールキットを週5.6利用して約1ヶ月。
ミールキット代、1月約3.5万円。 スーパー頻度激減、1月2万円程度。 土日の外食激減、ぜいぜい月1万円。 食費の合計6.5万円。 \コープデリ導入前と変わらない/

コープデリのミールキットはオイシックスやヨシケイなどに比べて圧倒的に安く、コスパがいいです。

そのため、たとえデイリーで毎日のように利用しても家計への負担が少ないのです。

アニス

この方は導入前と変わらないってスゴイなぁ。

フランス人夫

実際に計算してみた人の貴重な証言だね。

賞味期限を気にする必要がなく、冷凍の手間も省ける

ミールキットは賞味期限が2,3日なので、ウィークリーの場合はそのあと冷凍食品を使ったり、買ったお肉を冷凍しながら使う必要がありますよね。

アニス

そういうのが面倒な人におすすめね。

ウィークリーでも献立豊富だけど賞味期限2日だったり冷凍の場合は先に解凍とかしなきゃなので自分の余裕と相談がよいと思う!

週3日は夕飯の献立を考える必要がなくなるぜ

あ、ミールキットの件も!普通のコープデリだと週一配達で賞味期限が2-3日なので毎日…て訳には行かないけど、デイリーコープなるものが平日毎日配達してくれる!週3から頼めるから、完全にミールキット頼りたいならこっちをおすすめするよ!

@chinsuke_san

デイリーコープのデメリット

フランス人夫

デメリットもチェックしておこう。

ウィークリーを使っていても、また別に申し込む必要がある

デイリーは別に申し込みしなきゃいけないのね。 せいぜい2〜3週間なんだけど短期でも使えるかな

週3日以上利用のしばりがキツイ

注文がめちゃくちゃしづらーい! あと週3しばりが地味にきつい

\もっと口コミ・評判を読む!/

東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の方は

≫Web加入で3,000円クーポン
≫資料請求

アニス

12月19日まではキャンペーンで500円の豪華お試しセットも選べます!

\超人気キャンペーン来た!/

12月19日まで

\お試しセットと特典について!/

【コープデリ】ウィークリーコープとデイリーコープの注文方法

ウィークリーコープの注文方法

ウィークリーコープについては通常のコープと同じですね。ネット注文かカタログを見て注文書で注文するのが一般的です。

アニス

ご高齢の方は注文書が多いけど、若い人はみんなスマホやパソコンね。

フランス人夫

6,000品目からカテゴリごとに好きな商品をどんどんカゴに入れていくよ。

コープデリのネット注文画面eフレンズはカテゴリごとに分かれていてとても使いやすいので、通常ネットショッピングをやり慣れてる人ならサクサク買い物が終わります。

アニス

ストレスなし!

デイリーコープの注文方法

デイリーコープのミールキットを利用する場合ははじめに基本コースを登録します

  • 主菜コース
  • 副菜付き2品らくうまコース
  • 副菜付きいろどり3品

週ごとのメニュー表を見ながら変更することも可能ですが、変更が特にない場合は指定曜日のメニューがそのまま届きます。

フランス人夫

なるほど。だいたい決めってるのか

アニス

ウィークリーの方で選べるミールキット数の方が多いかな。

【コープデリ】ウィークリーコープとデイリーコープは併用できる!

ウィークリーコープとデイリーコープは併用もできます。

大体の人はコープと言えば週1宅配のことなので「お試しセット」を試したりしながらウィークリーコープの加入にいたりますが、デイリーコープだけを利用したり、併用したりすることも可能です。

アニス

宅配弁当の舞菜だけ利用したい!という人でなければ、お試しセットをまず試してみるがのおすすめね。

コープデリのお試しセットを頼んでみよう!

フランス人夫

自分の好きなものを選べるよ。

コープデリのお試しセットは好きなものを選んでネットから注文できます。

また、宅配便で届くので日付指定、時間指定も可能。

冷凍食品のセットになり、ミールキットは入っていませんが、普通のスーパーでは売っていないcoopオリジナル商品をたくさん試せる絶好のチャンスです。

東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の方は

≫Web加入で3,000円クーポン
≫資料請求

アニス

12月19日まではキャンペーンで500円の豪華お試しセットも選べます!

\超人気キャンペーン来た!/

12月19日まで

【コープデリ】ウィークリーコープとデイリーコープの違い3つと各デメリットまとめ

今回はウィークリーコープとデイリーコープについてまとめてみました。

コープを使い倒したい!という方は、週1宅配の方で買い物のストレスから解放され、毎日のご飯作りも全般的に頼りたい!という人はまずウィークリーコープから。

ウィークリーコープをしばらく利用して、さらに「ミールキットを毎日でも使いたい」「お弁当にも頼りたい!」という人は改めてデイリーコープの方を申し込むとよいかと思います。

アニス

さらに、宅配を始めると最初の2カ月くらいは特典がいろいろ利用できますよ!

フランス人夫

ウィークリーの方も手数料が無料になったり、人気商品が半額で買えたりするんだ。

\詳しくはこちらでまとめています!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次