日仏家族ママこんにちは!宅食マニアのアニスです。
フランス人夫ボンジュール!料理好きのフランス人です。
主婦Aさん関東ってコープデリが頼めるかと思ってたら、神奈川はないのね?
どうして?
そうなんです。神奈川県って残念ながらコープデリを利用できません。
実は神奈川、山梨、静岡の3県は「コープデリ」の配達エリアに入っておらず、コープならユーコープが運営する「おうちコープ」のエリアになります。
フランス人夫それと、「パルシステム」っていう生協ね。
主婦Aさんおうちコープ?パルシステム?
って、コープデリとは何が違うの?
どっちがいいのかな?
という質問に今回はお答えしていきます!
え!神奈川・山梨・静岡ってコープデリないの!?という人におすすめのコープ(生協)2つ

神奈川にコープデリがないのってちょっとショックですよね。
コープデリは全国のコープの中でも首都圏を宅配エリアに含み、関東一帯を網羅する巨大組織なので、やはり品揃えや商品のトレンド感などもコープの中で群を抜いています。
主婦Aさん残念ね。
でも「おうちコープ」て魅力ないの?
日仏家族ママいえいえ、「おうちコープ」や「パルシステム」もめっちゃ人気ありますよ。
利用者数は大体このくらい
- コープデリ…約375万世帯
(東京・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟) - おうちコープ…約45万世帯
(神奈川・静岡・山梨) - パルシステム…約170万世帯
(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟)
宅配エリアがそれぞれ違うので一概に比較はできませんが、どこも規模の大きな宅配サービスということが分かります。
ミールキットやオリジナル商品もいろいろ揃ってるので、両方利用した私たちが感想もふくめて解説させていただきますね。
日仏家族ママではまずは「おうちコープ」から!
神奈川・山梨・静岡には「コープデリ」はないけど、「おうちコープ」がある!

コープのオリジナル商品を扱う「コープ宅配」だと、ユーコープが母体組織となる「おうちコープ」の管轄になります。
コープと名前がつくだけあり、パルシステムよりコープデリに似ていて、扱うコープ商品などもだいたい同じです。
コープデリとほぼ同じ!
- コープオリジナル商品が多い
- 他社製品も多数扱いあり
- ミールキットはカット食材&ソース付き
- 品揃えが多く、3000~3500品目
- ミールキットもある
- コープの離乳食も充実
- 配送料は200円前後
- シニア・子育て割引がある
- お試しセットがある(500円)
- 入会するとしばらくは入会特典がある(割引商品、3,000円ポイントなど)
フランス人夫コープデリとかなり似てるよね。
日仏家族ママ同じコープだしね。
ちなみに、宅配エリアは神奈川・静岡・山梨で基本情報はこんな感じです
| おうちコープ | |
|---|---|
| 特徴 | スーパー並みの品揃え ユーコープのPB商品 |
| 配達頻度 | 週1回 |
| 対象エリア | 神奈川・静岡・山梨 |
| 商品数 | 3,000~3,500品目 |
| 初期費用 | 出資金500円~ (退会時に返金) |
| 配送料(手数料) | 3,500円以上-110円 3,500円未満-198円 |
| 赤ちゃん割引 子供割引 (小学校入学まで) | 3才未満0円 3~7才未満0~198円 |
| 日時指定 | 不可(置き配対応可) |
| 注文方法 | アプリ、ネット注文、カタログ注文 |
| 支払い方法 | 口座振替のみ |
| お試しセット | 500円~ 2種類から選べる |
| WEB入会特典 | 3000円割引 |
では次におうちコープの特徴・コープデリとの違いを挙げてみたいと思います。
違い1)おうちコープだけのオリジナル商品(ユーコープ商品)がある

通常コープオリジナルの商品は赤色のco-opマークが目印ですが、ユーコープが独自に開発したコープ商品は緑のマークが目印です。
日仏家族ママお試しセットの中にも入ってますよ。
フランス人夫どれもこだわりが詰まった商品でおいしいよ。
もちろん、赤いマークのco-op商品もたくさんあるので、選択肢がより増える形ですね。

違い2)コープデリより特売品が多い(気がする)

おうちコープはとにかく安さにこだわるような品揃えで、タイムセールなどのお知らせメールも来たりします。
日仏家族ママ野菜に関しても、常にランキングの上位に「わけあり野菜」が入ってます。
\わけあり野菜もつやつや!/

フランス人夫みんな特売品を狙ってる感じだよね。
違い3)宅配サービスは週1宅配のみ

コープデリには週に1度のウイークリーコープと、毎日でも配達してくれるデイリーコープの2種類がありますが、おうちコープは通常の週1宅配のみになります。(品揃えは3000以上でスーパー並み!)
日仏家族ママまぁ、これは普通の生協はそうですからね。
配達曜日や時間帯なども他のコープと同じく選ぶことはできませんが、置き配対応をしてもらえるので不在でも大丈夫です。

フランス人夫保冷剤たっぷりで夜まで安心!
違い4)子育て割引の無料期間が長い
コープデリで利用手数料(配送料)が完全に無料なのはお子さんが1歳未満まで。

なのですが、おうちコープの「子育て割」だと、3歳未満まで宅配サービス料が無料。
3歳以降も7歳までは3500円以上の利用で無料になります。

フランス人夫お、これはうれしい!
おうちコープにもミールキットはある!

コープデリみたいなミールキットはあるの?という点が心配な方も多いかと思いますが、おうちコープにもしっかりミールキットはあります。
日仏家族ママ炒めるだけで最短10分で完成します!
\カット野菜&ソース付きだから簡単!/

フランス人夫安いし早いし、おいしいよ。
\産直肉を使ったミールキットも人気!/

「おうちコープ」が気になる人は…
おうちコープの始め方
- 資料請求だけしてみる(プレゼントもらえる)
- お試しセットを買ってみる(500円!)
- WEB入会する(3,000円分ポイント)
日仏家族ママどれもお得なキャンペーンになってます。
\詳しくはこちらで!/
神奈川・山梨・静岡には「コープデリ」はないけど、「パルシステム」がある!

一般的なコープよりも品質や産直品にこだわった商品が多く、全体的にオシャレでオイシックスっぽさもあるのがパルシステム。
日仏家族ママオリジナル商品のデザインとか、かわいいのよね。
フランス人夫ちょっとリッチな雰囲気もあるしね。

基本情報はこのようになっています。
pal-system![]() | 基本情報 |
|---|---|
| 特徴 | オリジナル商品をはじめ、品質にこだわった食材を週1回お届け。ミールキットや産直品が人気 |
| 対象エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・福島・山梨・長野・静岡・新潟 |
| 取り扱い商品数 | 食品約800品目、生活用品約200品目 |
| 初期費用 | 出資金1口1,000円 (退会時に返金) |
| 配送料(手数料) | 0〜248円 (地域と購入金額による) |
| 日時指定 | 不可(置き配対応可) |
| 注文方法 | 用紙注文、ネット注文、電話 |
| 支払い方法 | クレジットカード、口座振替 |
| お試しセット | 780円 5種類から選べる |
| 入会特典 | 3000円割引 始めの4週間は割引商品いろいろ |
パルシステムは生協ですが、コープではないのでコープデリとも少し雰囲気が違っていて用意されてるミールキットや離乳食などもパルオリジナルが多いです。

日仏家族ママ同じところはこんな感じ?
コープデリとここが同じ!
- 週1の宅配
- ミールキットはカット食材&ソース付き
- 配送料は200円前後
- シニア・子育て割引がある
- 選べるお試しセットがある
- 入会するとしばらく入会特典がある
日仏家族ママむしろ違いの方が多いかな。
違い1)コープ商品はかなり少なく、パルシステムのオリジナル商品が多い

コープ商品がまったくないわけではないのですが、取り扱いはかなり少なく、パルのPB商品が多いです。

違い2)国産、産直品に強いこだわり

コープデリにも産直品はあるし、ミールキットにも国産食材が使われているものも多いのですが、パルシステムのミールキット(お料理セット)にはお肉と野菜は国産のみという縛りがあります。
\例えばこちらの生姜焼き!/

この産直豚は本当に甘味を感じるほど美味しいのですが、ミールキットの食材にもいろいろ使われています。
\調理は4ステップ!/

\お皿に盛り付けたらできあがり!/

日仏家族ママこのほか、ソースにも人口調味料を使わないなどのこだわりが。
違い3)離乳食・冷凍食品にもパルオリジナル商品

離乳食はコープ商品が強いのですが、パルシステムは独自商品で離乳食シリーズを頑張っています。
日仏家族ママ値段はコープ商品より少し割高だけど、品質にこだわりあり。
違い4)オーガニックの産直野菜セットがある

これもオーガニックや産直品に強いパルシステムならでは。
有機農法の野菜セットは値段も高すぎないし、使い勝手のいい野菜ばかりで便利です。
違い5)品質にこだわりがある分、値段はコープより高め


値段は少し高めですが、オイシックスのように飛びぬけて高いわけではありません。
例えばミールキットなら、その違いは2,3人分のセットで100円弱くらい。
日仏家族ママしかもパルだと量もたっぷりなので、それほど高いと感じませんよ。
違い6)日用品はコープデリより少ない

コープデリがなにからなにまで揃っているのに対し(合計品目6000点)、パルシステムは食品約800品目、生活用品約200品目。
品質に自信がある商品だけが揃っている印象です。
日仏家族ママそれでも、サブカタログまで見ると意外な日用品まで買えますよ。
母がお風呂掃除用のブラシ買ってました。
フランス人夫食品数に関しては少ない感じはしないけどね。
\おすすめ商品まとめました!/
\まずはお試しセットを選んでみよう!/

生協のパルシステム!
パルシステムが気になる人は…
パルシステムに興味を持ったら、好きなところからアプローチしてみてください。
パルシステムの始め方
- 資料請求だけしてみる(プレゼントあり)
- おためしセットを買ってみる(選べるセット780円!)
- お試し宅配を体験してみる(一番お得な入会ルート)
- WEB入会する(3,000円割引)
\入会の流れについてはこちら!/
\お試し宅配もできる!/
え!神奈川・山梨・静岡ってコープデリないの!?という方におすすめのコープ・生協まとめ
今回はコープデリの宅配エリアでなくてちょっとがっかりしてる神奈川在住の人たちにおすすめしたい「おうちコープ」と「パルシステム」について実際の体験をもとにまとめてみました。
まとめ結論
- 安さと品揃えで選ぶなら「おうちコープ」
- 産地と食品の安全性で選ぶなら「パルシステム」
日仏家族ママ端的にまとめるとこういうことかな。
フランス人夫あ、あとパルシステムの方がおしゃれでオイシックスっぽいよね。
「おうちコープ」は庶民の味方って感じ。
アニスハッキリ言うわね…。
どちらも利用したことのない人ならお得な「お試しセット」が頼めますので、まずオリジナル商品を試してから決めたいという人にはおすすめです。
日仏家族ママお試しセットの商品はどちらも冷凍食品で時短ごはんに最高の詰め合わせですよ。
フランス人夫どれにしようか選ぶのも楽しいね。







