
こんにちは!宅食ブログ3年目のアニスです。

ボンジュール!料理が趣味のフランス人です。
有機野菜の宅配サービスを日本で最初に始めたという「大地を守る会」のお試しセットを試してみました。
\買ったのはコチラ!/

この美味しそうなイチゴには抗えない‥!
\そして、届いたのはコチラ!/

旬のいちごが入っているということで、これは楽しみ♪

どんなお野菜が入っていてどんな味なのか…、付属のレシピを使っていろいろ作ってみたいと思います!

味をレビューしていくよ~。

お試しセットの醍醐味はこのワクワク感!!楽しい~!
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
*お試しですので、自動的に定期会員にはなりません。
\野菜宅配サービスRanking!一人暮らし~高齢者まで/
【口コミ】「大地を守る会」お試しセットを正直レビュー!

1580円のお試しセットですが、こんなにたくさん入ってました!実際は4,300円相当の商品になるそうです。
お野菜だけでなく、卵、豚肉、豆腐、プリン、イチゴなども。

子供が喜びそう。
その他、自分では普段買わないような渋めのお野菜も‥。

うーん、どうやって食べようか?
料理が苦手な私が参考にするのは、同梱されていたレシピがのっている冊子です♪


これなら迷うことがないのがいいね。
ではさっそく、お野菜を料理して食べていきます!
生がおいしい小松菜サラダを作ってみた!

正直言いまして、小松菜はちょっと苦手なお野菜ですが、せっかくなのでレシピ通りに作ってみました。


簡単そうだけど、小松菜を生でって、またハードル高いなぁ。
材料はこちら!


ニンニクは書いてないのですが、我が家はニンニク大好き一家なので入れちゃいます。
小松菜を洗い3センチほどに切り、舞茸は小さくちぎっておきます。
まいたけをオリーブオイルで炒めて、多めの醤油・塩コショウで味付けします。

それを、お皿に盛りつけた小松菜の上に乗せたら・・、

できあがり

小松菜には味をつけていないので、この舞茸と一緒に食べる形です。
食べてみるとやっぱり小松菜の苦みは多少ありました。でも、シャキシャキ食感が楽しめる瑞々しいサラダのようで食べやすかったです。
舞茸が旨味たっぷりでメチャメチャ美味しいので、一緒に食べると微かな苦みも気にならず、パクパク行けてしまいました。

フランスでは少し苦いサラダも人気だよ。ちょっとしたアクセントになって旨いのよ。

私はもともとサラダが嫌いなので、舞茸なしだったら厳しかったかも。でも、普通の小松菜と違ってクセがなくシャッキシャキだった。
「皮ごと食べるれんこんステーキ」を実食レビュー!


こちらも告白しますと、レンコンはあまり好きじゃないので自分では買わないお野菜です。

でも、なんだかプリっとしてて美味しそう。チップスみたいにカリッと揚げ焼きしたいと思います。
材料はこちら!

今回も大好きなニンニクを入れてしまいました。
まずはレンコンを1センチくらいに切り、

オリーブオイルでひたすら炒めます!

表面に焼き色が付くまで根気よく炒めたのですが、かなり時間はかかりました。

チップスみたいに食べたいからね。
できあがり!

これもクセやえぐみがなくて美味しかったです!
レンコン嫌いな人でも美味しく食べられる軽さで、完全にスナック感覚。スーパーで買うレンコンとはやはり一味も二味も違います。

これはフランスにはない野菜だよ。こんなに美味しいのに、なんで普段から買わないの?

ハハ、なんでだろうね。
「皮ごと食べるかぶのステーキ」を実食レビュー!

こちらもサラダ油だけで炒めるだけのようです。

小さめのかわいいカブで、少し泥が付いてるのも畑から取って来たばかりという感じでいいですね。
材料はこちら。

これまたニンニクを入れてしまいます。
まず、かぶを1センチくらいに切ります。レシピの写真を見ると、上の緑の部分も残ってるので、少し残す形にします。

オリーブオイルでニンニクと炒めます。

こちらはレンコンよりも早く色がついたので、あっという間に完成です。
できあがり!


柔らかくてホックホク!クリーミーなテイストもあって、これまた美味!

いやー、これは旨かったね!
有機栽培のカブってこんなにクリーミーなのか‥とちょっとした衝撃でした!
マイルドな旨味は口いっぱい広がりますが、苦みは全く感じませんでした。
これは絶対試してもらう価値があると思います。
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
\ 安いお試しセット&キャンペーン情報! /
「大地うまみこい豚」を実食レビュー!

「うまみこい豚」という名前のとおり、お肉の旨みが濃いのでしょうか。
大地うまみこい豚が美味しい理由
- 黒豚の血統を半分受け継いだ豚肉は、きめが細かく、さっぱりとしてうまみのある脂身が特徴
- “非遺伝子組み換え”のとうもろこしを中心に、大豆かすや麦などを原料とした、オリジナルの飼料で育ててる
- 通常の豚より1カ月ほど長く育てることにより、うまみがしっかりとのった豚肉に仕上げる

へぇ、いろいろ工夫がされてる贅沢な豚肉なのね。

形状的にベーコンのような雰囲気ですが、ニンニクと炒めて塩コショウします。


焼いてる時からふわ〜っとおいしい匂いが。
濃い~ね!
カリッカリに焼いてみました!


これは本当に旨味が濃かったです!家族で取り合いになり、あっという間に消えてしまいました‥。

お肉大好き~。
「神泉豆腐」を実食レビュー!
これは私も夫も感動のお豆腐でした。


こんな手作り感のある豆腐は本当に久しぶりだな。

これも驚いたね~。スーパーで売ってるのとはまるで別物だね。大豆の味がそのまましたよ。

神泉豆腐が美味しい理由
- 「水源の森百選」に選出された埼玉県の秩父山系・城峯山からの名水『神泉水』を使っている
- 「温豆乳一発寄せ」という職人技の方法で作られている
- 凝固剤として、にがりを使っている
私が子供の頃にはまだ近所にお爺さんが一人でやられてるお豆腐屋さんがありました。朝早い時間に前を通ると、いい香りの湯気がふわ~っと出ていたものです。

あのお豆腐屋さんの味が蘇ってきた。

このお豆腐を毎日食べれたら、さぞかし健康的な生活が送れるんだろうなぁ・・と期待してしまうような商品ですね。
「イチゴとちおとめ」を実食レビュー!

お試しセットに入っている果物は時期によって変わりますが、今回は2月だったので、イチゴが入っていました。

わ~い!待ってました!

触ってみると赤いのにしっかりしてます。身がギュッと詰まっている感じ。
イチゴらしい香りがふわ〜っとして、食べてみると酸味と甘味のバランスが絶妙で本当においしかったです。

これこれ。ちゃんとイチゴの味がするよ。

スーパーのイチゴはしないのもあるからね。
「こだわり極プリン」を実食レビュー!

こちらは大地を守る会の中でも大人気商品の「こだわり極プリン」!。
「美味しい!」というレビューが100件以上付いていました。
会員価格で税込み145円ですが、食べて納得、確かにこれは美味しい・・!!!

ふわっふわなのに濃厚で、甘いのに、甘すぎない‥!
145円ならばついつい買ってしまいそうな魅惑のプリンですね。

美味しかった~。

これが毎日食べれたら幸せね~。
「平飼い卵」を実食レビュー!

こちらはレシピで半熟卵がおすすめされていたので、試してみました。

アタシがむいたよー。

半熟卵は全部子供に食べられてしまったのですが、別日に卵焼きにしてみたら、なめらかで上品な味でした。
大地を守る会の卵が美味しい理由
- 風通しの良い鶏舎で放し飼いにする 「平飼い」で飼育してる
- 抗生物質や合成抗菌剤などの薬剤を与えていない
- 飼料に使う穀物は非遺伝子組み換えのものだけ

平飼い卵って栄養価も違うらしいけど、味もこんなに違うのね。

っていうか、普通の鶏ってそんなに薬剤が使われてたんだ。
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
*お試しですので、自動的に定期会員にはなりません。
「大地を守る会」の定期会員の特典と料金、入会金や年会費は?

定期会員でなくても商品の購入ができるのはOisixと同じです。
ただし、定期会員だと商品が10%引きになるのが大きな違い。

オイシックスだと価格は同じで、違うのは送料くらいなのでこれは大きいですね。
定期会員と一般会員との違い
定期会員 | 一般会員 | |
商品価格 | 10%OFF | 割引なし |
商品数 | 1500種/週 | 1000種/週 |
ポイント | 200円ごとに 1ポイント | なし |
年会費 (利用料) | 初年度0円 2年目以降 1000円/年 | なし |
お買い物方法 | オンライン カタログ | オンラインのみ |
お届け方法 | 自社便(送料が安い) ヤマト便 | ヤマト便 |
入会特典 | 期間限定であり | なし |
入会金はありません。
年会費(利用料)は初年度は無料ですが、2年目からは1000円/年かかります。

定期会員だとカタログ注文もできますよ。
カタログ見るのも楽しいのよね~。

10%引きは大きいから、定期会員にならないともったいないね。
それからお届けに自社便が使えるのも気になりますね。
次は自社便について詳しく見ていきます。
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
「大地を守る会」配送方法と送料について(自社便が安い!)

少し複雑な送料設定になっていますが、まずは宅配便の場合の基本送料から見ていきましょう。
宅配便の基本送料
商品代金 | 送料 |
4,500円未満 | 1,050円 |
4,500円~ | 300円 |
6,000円~ | 100円 |
8,650円~ | 0円 |

お!安くない?4500円以上なら300円て。

って思うでしょ?
でも、地方だとこれに「地方追加送料」というのがかかります。
地方追加送料
該当する県 | 追加送料(税込み) |
北海道 | 550円 |
青森・岩手・秋田 | 220円 |
鳥取・島根・岡山・広島・山口 | 330円 |
徳島、香川、愛媛・高知 | 440円 |
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 | 660円 |
沖縄 | 770円 |

うちは九州だから少し高い。

そうなのよ。
関東近辺は追加送料ないのでお得みたい。
さらに、東京、神奈川、千葉、埼玉の対象エリアにお住まいの方は「送料お得便」という自社便が利用できます。
自社便の配送料
商品代金 | 送料 |
4,500円未満 | 350円 |
4,500円~ | 160円 |
6,000円~ | 70円 |
8,650円~ | 0円 |
自社便だとこんなにお得!
- 商品代金が4,500円以上なら送料160円!
- 冷凍手数料なし
- 専用コンテナを回収してもらえるのでゴミが出ない
- 置き配もできる

なるほど~。
自社便エリアはさらにお得なんだね!
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
*お試しですので、勝手に定期会員にはなりません。
定期会員になると、どうなるの?

毎週、定期ボックスにおすすめの商品が提案されるようになります。
この定期ボックスには種類が4つあり、好きなタイプから選択可。

何もしなければそのまま配送されて届きますが、期限内ならばボックス内の商品を自分で他のものと入れ替えても、削除してもOK。

何度でもできますよ。
私はOisixの定期会員ですが、いつも全部削除してから好きなものを選んで入れてます。
また、納豆や牛乳など、毎週必要な商品を登録しておき、定期ボックスの中に自動的に入るように設定することもできます。
定期ボックスをキャンセルする方法
まだ商品が残っているので、今週はキャンセルしたい・・という場合はボックス内の商品を全て削除すればOK。
長期のお休みもHPの方はら手続きすることができます。
「大地を守る会」の定期宅配コースを注文する方法


お好きな定期ボックスを選びましょう。
定期ボックスの種類は4つありますが、いわゆる野菜セットが入るのは「旬野菜コース」と「畑まるごと野菜セットコース」の2つです。
定期ボックスコース一覧

素材味わうおかずコース 素材の味を生かすために、うま味調味料を使わず 素材の味を感じることができる味つけのおかずを中心にご提案するコース | 価格 5,184円〜6,900円(税込)程度 セット例 ・夕食やランチ・お弁当に使えるおかず商品4~6品 ・レシピつき食材セット(主菜1日分・2人前)1セット ・副菜などに使える食材(豆腐など)1~2品 |
旬野菜セットコース その週おすすめの旬野菜と季節の食材をセットして、毎週ご提案するコース | 価格 5,184円〜6,900円(税込)程度 セット例 ・畑まるごと野菜セット5選 ・肉、魚、豆腐や油揚げなどの大豆製品、 そうざいなどから7~8品 |
畑まるごと野菜セットコース 「畑まるごと野菜セット5選」と、肉・魚・そうざいなどのおすすめ食材 2~3人のご家族で約1週間分の量 | 価格 5,184円〜6,900円(税込)程度 セット例 ・畑まるごと野菜セット5選 ・肉、魚、豆腐や油揚げなどの大豆製品、そうざいなどから7~8品 |
大地のもったいナイ スムージーコース 果物・野菜を丸ごとミキサーに入れるだけ 毎日違うレシピなので、味に飽きることなく続けられる | 価格 3,240円〜4,500円(税込)程度 セット例 ・果物4品程度 ・葉物野菜3品程度 |

「素材を味わうおかずコース」はミールキットやおかず惣菜が揃っていて、共働きのご家族にピッタリね。
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
定期会員をスタートすると約7000円分の特典がある!

お試しセットを試した後の話になります。
内容が気に入った方は定期会員になろうか検討されると思うのですが、そこの決断を後押しするための嬉しい会員特典がいろいろ用意されています。

特典内容がオイシックスによく似てるね。

時期によって細かい内容は変わる可能性がありますが、現在ですとこんな感じ。
特典(細かい内容については時期により変わることがあります)
- お買い物クーポン3000円分無料(1回につき500円)
1回の購入商品代金が5,000円(税込)以上の場合 - 14週間、基本送料無料
1回の購入商品代金が4,320円(税込)以上の方が対象 - 8週間毎週1品プレゼント
1回の購入商品代金が4,320円(税込)以上の場合 - 初年度の利用料無料
ただし、このキャンペーン特典に関してはお試しセットの購入後〇〇まで‥と言った期限があることもありますので、そこのご確認をお忘れなく。

添付の冊子やメールで案内があるよ。
「大地を守る会」の口コミ・評判
野菜そのものの味に自身があるから塩振るだけで美味しい
野菜の力強さがある気がする
思っていた以上に入っててお得
豆腐がめちゃくちゃ美味しい。臭みがなくて甘い。
お節、無添加で美味しかった
お花が届くサービス。お花があるのっていいものだなぁ。
配達の木曜日は何を作るか迷ってしまう!
一年を通してトマトが美味しい
\旬の美味しい食材を厳選!/
送料無料でまずはお試し!
らでぃっしゅぼーやの「お試しセット」口コミレビューはこちらです
同じくOisixが運営している野菜宅配の「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットも試してみました。
こちらも豪華なお試しセットが用意されてますのでご興味のある方はチェックしてみてください。

こちらも一家族1度のチャンスです。

お試しセットが安いよー。
その他、最新のお試しセット情報を一気にまとめた記事はこちらです。↓