【口コミ】ミツカンファイビーって美味しいの?子供と一通り食べてみた!(Fibee)

あこ母さん

こんにちは!九州の田舎に住むあこ母さんです。

一人息子

どうも息子です。

みなさん、健康のために何か気をつけてることってありますか?

食生活の改善や運動など、いつか重い腰をあげなくっちゃ・・!と思いつつ、ついつい好きなものばかり食べてしまいがちですよね。

そんな方にぴったりなのが、ミツカンが作った腸活系商品シリーズFibee!

ポイントは、子供のおやつや小腹が空いた時のちょこっと食いにちょうどいいをコンセプトにしているところ。

あこ母さん

要は「おやつや間食で腸活できる!」ってことね。

これで、腸内フローラの善玉菌を少しずつ増やしていけたら最高ですよね。

ヘルシー食品ほどコテコテじゃないけど、ただの甘いお菓子というわけじゃない・・。

その辺の加減がうれしいFibeeシリーズですが、実際の味がどうなのかって気になりますよね。継続しないとあまり意味がなさそうだし・・。

あこ母さん

というわけで、一通り食べてレビューしてみまーす!

一人息子

え、母さん、ボクも食べるの?

あこ母さん

うん。食べるよー!
母さんのテンションについてきて〜!

定期で買うとお得!

善玉菌に働きかけよう!

\ミールキットが気になる人必見!/

目次

【口コミ】ミツカンファイビー(Fibee)っておいしいの?子供と一通り食べてレビュー!

発売したてのキャンペーンということで、お得な特別セットがあったので購入してみました。

かわいい世界観のイラストがついてるダンボール。

摩訶不思議なキャラクターグッズも入ってました。

一人息子

え、なんだろこれ・・。

あこ母さん

オリジナルキャラFibeesなんだって。
なんかポンキッキのムックを思い出すなー。(←世代)

あこ母さん

かわいー。
じゃ、さっそくレビューいってみよう!

一通り買ってみた!

ほろあまバウム(プレーン)

\通常235円、定期だと164円/

まずは一番美味しそうなほろあまバウムから。

賞味期限は1ヶ月以上ありました。

イソマルトオリゴ糖とイヌリン、おからなどが入っているそうです。

あこ母さん

これだけで発酵性食物繊維が3.1g摂れるんだって。

一人息子

へー。

一人息子

まぁ、ふつーにおいしいよ。

あこ母さん

これ、アタシは好きだなー。
牛乳が多い感じで甘さ控えめなバームクーヘンね!

ひとくちビスキュイ オレンジとカカオニブ

\通常235円、定期だと164円/

こちらは一口サイズのビスケットに、オレンジとスーパーフード「カカオニブ」が入っているそうです。

あこ母さん

カカオニブってなんやろ?

カカオニブカカオフルーツという果実の種子で、ポリフェノール、テオブロミン、カフェイン、リグニンなどの栄養成分を含みます。

Dandelion Chocolate

なんとこれだけで繊維が6.4g!

一人息子

まー、ふつーにおいしいけど。

あこ母さん

歯応えもいいな。
一度食べ出すと止まらないー。
ちなみにビスキュイってビスケットのフランス語だね。

ラーメン 香味やシアと濃厚みそ

\通常235円、定期だと164円/

小腹が空いた時にちょこっと作れるインスタントラーメン。こちらも繊維がたっぷり採れます。

「オリジナルブレンドのみそをベースに香味野菜を利かせたスープ」ということですが・・。

麺が普通のインスタントヌードルとは違い、「全粒粉とオーツ麦を配合した、食べ心地軽やかなこだわりの無かんすい麺」になっているそう。

そのためか、麺がぽそぽそしていて息子は好きじゃなかったそうです。

一人息子

うん、これはちょっと違うな。

あこ母さん

でも濃厚味噌のスープは美味しかったよ。

\今月の最新キャンペーンをチェック!/

完熟トマトのキーマカレー

\通常353円、定期だと247円/

厳選した11種のオリジナルスパイスが味の引き立て役のキーマカレーは繊維が5.1g含まれています。

あこ母さん

加熱後はアツいので気をつけましょう。

これとFibeeの玄米ご飯と合わせる人も多いそうですが、普通に白米にかけてしまいました。

すると、辛いのが苦手な息子は途中でギブアップ。

一人息子

ボク辛いの苦手だから、母さん頼んだ。

あこ母さん

えー、これめっちゃ美味しいよ!
キーマカレーていうよりバターチキンに近かったけど。
11種類のスパイスちゃんときいてるね!

Fibeeホームページの口コミでも「おいしい!」「リピート決定!」など、ポジティブな口コミが圧倒的に多かったです。

なかには「こんなに美味しくて簡単なのは天才!!」という声も。

カレーには他に「まろやか仕立てのバターチキン」もあり、こちらは「まろやかな中辛」となっているので、子供さんにも辛すぎないかもしれませんね。

レンジでもちもち黒米と玄米ごはん

\通常293円、定期だと205円/

あきたこまちの玄米に、国産黒米がブレンドされてます。これは見るからに体によさそう。

蒸気口があるので袋のままレンジに横に置いてチンするだけ。

食物繊維4.6gが摂れます。

あこ母さん

これもまぁまぁかな。
玄米だから好き嫌いはあるけど、ヘルシーだしカレーと一緒になら続けられそう。
もちもち食感は確かに◎。

カレーと玄米はレトルトパックで賞味期限も長いし、保存食としてもいいかもしれません。

玄米は約1年、カレーは約1年半の賞味期限になってました。

むぎゅっとワッフル(ココア)

\通常235円、定期だと164円/

息子の友達が遊びに来ていたので、おやつに出してみました。

あこ母さん

やった。おいしそーに食べてくれた!

むぎゅっとワッフル(アールグレイ)

\通常235円、定期だと164円/

あこ母さん

母さんは大人のアールグレイ。

袋から出すとアールグレイの香りがふわ〜っと。

全粒粉やおからが使われているので普通のワッフルに比べて食感がヘルシー

甘さも控えめなので、罪悪感なくパクパクいけてしまいます。

小腹が空いてる時に食べたいおやつですね。

グラノーラ りんごとシナモンの香りと華やぐアールグレイ

\通常590円、定期だと413円/

グラノーラは通常1食50gくらいが普通らしいので、1袋に200g入ってますので4食分くらいでしょうか。

200gに繊維が28gと30g入っているので、1食分で約7gほど摂ることができます。

甘さ控えめで、さっぱり。

一人息子

だけどボクはもっと甘い方がいいかも。

あこ母さん

ほんと?母さんはりんごとシナモンが気に入ったよ!

ふわぁと桃香るルイボスティー

\通常211円、定期だと147円/

こちらは繊維の量も多めで8.1g摂れます。

桃果汁が1%含まれているので、本当にふわっと桃の香りがしておいしいです。

あこ母さん

ルイボスティは奇跡のお茶と言われる南アフリカのお茶ね。
カフェイン入ってないから子供のお茶にも◎!

定期で買うとお得!

善玉菌に働きかけよう!

\今月の最新キャンペーンをチェック!/

ミツカンファイビー(Fibee)の価格は?サブスクだと30%引き!

Fibeeより画像引用

現在はスターターセットが4つ用意されています。

このうちのどれかを選び、「中身を自由に変える」ボタンを押せばあとは好きに変えることができるんです。

中身を自由に変える方法

内容を変えたい人はレジに進む前に「中身を自由に変える」ボタンをタップします。

数量のところをタップすると、ずらっと数字が並ぶのでその中から選択します。

(ワッフルなど1個が選べないものもある。最低購入数が2個、または3個など。)

フランス人夫

どのセット商品を選んでも、全商品から好きな個数だけを買える仕組みだよ。

商品や個数を自由に選べるのはもちろん、定期で買うか(30%引き)、通常価格で買うかも自由に決められます。

アニス

回数縛りがないので定期で買った方が断然お得ですね。

Fibeeの定期便について

  • 30日ごとにお届け
  • 30%引きで購入できる
  • 5,000円以上だとさらに2%OFF
  • 中身を自由に変えられる
  • 2回目以降はマイアカウントから変更可
  • 周期変更やスキップもマイアカウントからできる
  • 注文回数の縛りなし
  • 注文確定の6日前に予告メールが届く
  • その後にスキップ・解約しても大丈夫(注文確定日の1日前まで)
あこ母さん

30%引きって大きいよね!

解約忘れや商品の変更を忘れないように、確定の6日前に予告メールで連絡が来るのはサブスクの中でも親切な会社さんですね。

あこ母さん

この辺がしっかりしてるのが大手なのだー。

一人息子

ママが忘れっぽいからね。

この後、レジに進む前にミツカンの新規IDを取得し、お会計となります。

商品ごとの価格表

商品通常価格定期価格
(30%オフ)
むぎゅっとワッフル アールグレイ235円164円
むぎゅっとワッフル ココア235円164円
むぎゅっとワッフル 抹茶235円164円
むぎゅっとワッフル メープル235円164円
ほろあまバウム プレーン235円164円
ひとくちビスキュイ オレンジとカカオニブ235円164円
グラノーラ りんごとシナモンの香り590円413円
グラノーラ 華やぐアールグレイ590円413円
トマトのキーマカレー353円247円
まろやか仕立てのバターチキン353円247円
レンジでもちもち黒米と玄米ごはん293円205円
ラーメン 香味野菜と濃厚みそ235円164円

こちらに送料がつきます。

定期で買うとお得!

善玉菌に働きかけよう!

\美味しいお弁当ランキング!/

シェフ監修のデリピックスなら初回2,300円オフ!

配送料は?

合計購入金額が8,000円未満の場合は送料700円です。

あこ母さん

結構するので、まとめ買いが基本ね。

定期で買うとお得!

善玉菌に働きかけよう!

ミツカンFibeeのメリットとデメリット

あこ母さん

気がついたメリットなどをまとめます。

メリット

  • おやつや間食などにちょうどいい
  • 甘さ控えめでオカラなどのヘルシー素材が使われているので罪悪感なし
  • ワッフルやクッキーは子供も喜んで食べるほどおいしい
  • 無理せず、自然な形で繊維が摂れる
  • おいしいので続けやすい
  • 賞味期限が長い、カレーや玄米は保存食にもなりそう
  • 定期なら30%引きで買える
  • 1ヶ月に1度(30にちごと)届くサブスクなので余裕がある
  • 回数縛りもないので気軽に始められる
  • 送料8,000円以上なら送料700円が無料に

デメリット

  • ラーメンの麺はぽそぽそしてる?
  • キーマカレーは子供には少し辛いかも?
  • 玄米は本格的で大人向けかも
  • 甘いシリアルに慣れてる人には少し甘さが足りないかも
  • 送料700は少し高い?
あこ母さん

お菓子系は誰でも美味しいと思うけど、その他は好き嫌いがありそうかな。

一人息子

ボクもお菓子系がいいな。

Fibeeの一番人気は7種の詰め合わせセット

ミツカンFibeeより画像引用

迷ったら一番上の目立つところにある、一番人気の「7種の詰め合わせセット」にしましょう。

アニス

とりあえず全部試してみたい人におすすめ🎵

こちらは全24点で通常購入6088円+送料

定期便で購入すると4252円の送料となりますが、数量は自由に変えられるので、全部を少しずつにすることもできるし、要らない商品は0にしてレジに進むこともできます。

フランス人夫

もちろん好きなワッフルだけをたくさん買うっていうこともできるよ。

定期で買うと30%引き!

善玉菌に働きかけよう!

ミツカンファイビー(Fibee)はアマゾンでも買える!

アマゾンでもこちらの特設会場でFibeeの商品が買えます。

全種類から自由に買えるミツカンの公式サイトとは少し違い、個別の商品が4つくらいのセットになったものが多いのでちょこっと買いに最適。

アニス

気になる商品が少ない人にはよいかも。

アマゾンでFibeeを買うメリット

  • Amazonプライム会員の人は送料無料で買える
  • ワッフルだけなど、少しだけ試したい人には手軽
  • 定期おトク便なら10%引き
  • ミツカンIDのアカウントを作らずにパッと買える
  • クレジッドカードなどの入力の手間も省ける

デメリット

  • 商品単価は公式より高い
  • いろいろ買いたい人には公式の定期便で購入した方が安い

アマゾンのシステム「定期おトク便」を利用する形で定期購入すると10%引きで買うことができます。

アニス

アマゾンの購入に慣れてる人には便利かな。

アマゾンの定期おトク便の管理は右上の
「アカウント&リスト」
➡️「アカウントサービス」
➡️「お買い物プログラム」
➡️「ご利用中の定期おトク便の変更・停止」から可能です。

アマゾンでも定期おトク割あり

善玉菌に働きかけよう!

一番レビューが多くついているのは、ワッフルの抹茶味。

一番高いレートがついているのは「完熟トマトのキーマカレー」です。

ファイビー(Fibee)みんなの口コミ・評判

しっとりしたワッフルでおいしい

トマトキーマカレーうますぎる

甘すぎず固め食感がとても良い!

本格的で美味しい!超おすすめ

定期で買うとお得!

善玉菌に働きかけよう!

ミツカンFibeeの口コミレビューまとめ

今回はFibeeをいろいろ試食してレビューしてみました。

思った以上に手軽に腸活ができるだけでなく甘すぎないおやつとしても十二分に美味しいし、コンセプトも優秀だと感じました。

あこ母さん

子供に甘々のおやつをあげたくないお母さんて意外と多いでしょ?

一人息子

ボクは甘々でも大丈夫だけどね。

不足しがちな繊維はこれからも継続して摂っていきたいところなので、30%オフになる定期便も積極的に利用していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次