日仏家族ママこんにちは、宅食マニアのアニスです!
フランス人夫ボンジュール!料理好きのフランス人です。
ニチレイの初回割引セット(一回きりの購入品で定期ではないので実質「お試しセット」に近いもの)がまた新しくなったので、5年ぶりに買ってみました!
4食セットと12食セットの2セットがあり、12食の方は特別価格で1食なんと675円!
そのうえ、今どき珍しい送料無料。

日仏家族ママそう、さらに安くなっちゃった。
4食セットはちょっと試してみたい人や冷凍庫スペースのない人にはおすすめですが、単価もそれほど安くないし、送料も規定のものがかかってしまいます。
4食セットの送料
| 配送先 | 7500円~ | 5000~7499円 | 5000円未満 |
|---|---|---|---|
| 本州・四国 | 0円 | 500円 | 800円 |
| 北海道・九州 | 400円 | 900円 | 1200円 |
| 沖縄 | 1700円 | 2200円 | 2500円 |
公式サイトにもいろいろお得なセット商品がありますが、今回ご紹介する初回特別価格のセットが一番お得。
日仏家族ママだから初めての人はまずこれね。
フランス人夫送料はニチレイが負担してくれるんだって。
このきくばりごぜんの売りはなんといっても塩分2g以下でお野菜が100g以上摂れるところ。
塩分相当量2g以下に抑えながらどれだけおいしいごはんになっているかに注目しながらレビューしていきたいと思います!

\ 送料無料の12食セット! /
1食税込み675円!
\高齢者向けのお弁当比較!/
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当!初回割引セットのお試しレビュー

結論から言うと、塩分本当に2g以下?と疑ってしまうくらい味がしっかりしてました。
たぶん、その秘密はこんなところにありそうです。
- かつお出汁をしっかり効かせる
- ニンニク・生姜ペースト、ホタテ貝エキスなどを使ってコクを出す
- 柚子や菜の花、からしなどで香味、辛み、苦み、酸味などのアクセントを
フランス人夫なるほど。
調理の工夫で、塩味が少なくても満足感を感じるんだね。
日仏家族ママホントに感心しちゃった。
企業努力の成果ね。
まずは届いた時の様子から
こちらの初回割引セットが買えるページから注文して指定日に届けてもらいました。

開けてみたら爽やか~な色合いのパッケージにほっこり。

日仏家族ママこれまでのデザインよりかわいい。
淡いピンクや黄色、オレンジなどのパッケージがありますが、色分けに特に意味はなさそうです。

フランス人夫和食と洋食で分けてる?とか一瞬考えちゃったけど。
12食全部違うメニュー!
- 赤魚の粕漬け焼き
- さば味噌
- 豚肉のしょうが焼き
- メンチカツのトマトチーズソース
- デミグラスのポークソテー
- しょうが醤油の鶏からあげ
- 豚肉きのこクリーム
- 彩り野菜の麻婆ナス
- 白身魚のチリソース
- 黒酢の酢豚
- 鶏もも肉の治部煮風
- たまねぎソースの和風ハンバーグ
12食のうち、お魚メニューが3つ、お肉系が9つという構成でした。
日仏家族ママでは、お弁当レビューに行きますね!
この「きくばりごぜん」のポイントは減塩2g以下とお野菜の量100gです!
しょうが醤油の鶏からあげ(単品定価860円)

みんな大好きな唐揚げですが、ニチレイの大ヒット商品「特から」よりも油が少なめでカリッとしていて手作り感がありました。ショウガ醤油の風味がとってもおいしいです。

| カロリー 285kcal | タンパク質 13.8g | 脂質 15.4g |
| 塩分 2.0g | 糖質 21.1g | 食物繊維 3.5g |
お野菜の一つ一つにもボリュームがあり、しっかり野菜を採ってる実感があります。
きんぴらごぼうにも出汁の味がきいていて、塩分控えめでも物足りなさを感じませんでした。
日仏家族ママ出汁を丁寧に使ってる印象ね!
フランス人夫野菜の品目数も多いよね。
赤魚の粕漬け焼き(単品定価970円)

| カロリー 179kcal | タンパク質 15.2g | 脂質 6.4g |
| 塩分 1.3g | 糖質 12.5g | 食物繊維 5.3g |
まず赤魚のサイズが大きいのが目を引きます。減塩の冷凍弁当でこれだけ大きいのは珍しいですが、骨もなくて食べやすかったです。

大根は冷凍と思えないほど出汁が染みていて柔らかく煮てあり、素材の味もしっかり感じられました。
カボチャもしっかり出汁がきいてて和風味になってるのがうれしいですね。

日仏家族ママなんとこれは塩分1.3g!
フランス人夫食物繊維は5.3gも採れちゃうのか。
さば味噌(単品定価970円)

| カロリー 276kcal | タンパク質 16.2g | 脂質 16.2g |
| 塩分 1.9g | 糖質 14.0g | 食物繊維 4.7g |
さば味噌には少し骨が残ってましたが、たっぷり生姜と味噌でガツンと味が濃く、塩味を抑えた副菜とのバランスがよかったです。

煮豆とワカメには出汁がきいていて甘みもありホッとします。菜の花の苦みもアクセントになっていていろんな味の楽しめるお弁当でした。
日仏家族ママ本当におうちで作る手料理みたい。
フランス人夫全体的に中高年向けになってるね。
彩り野菜の麻婆なす(単品定価860円)

| カロリー 229kcal | タンパク質 8.6g | 脂質 13.2g |
| 塩分 1.7g | 糖質 16.7g | 食物繊維 4.6g |
全体的に濃い味付けで塩分1.7gとは思えません!
チリソースの絡んだじゃがいもはホックホク!甘めでの味付けでパンチもあります。シュウマイも肉感あって美味いし、敷いてあるチンゲン菜もちゃんと中華風でとろみが付いてます。

麻婆なすは文句のつけようのない美味しさ!年代問わず好きな味ですね。
当然ナスが主役なのでお肉は少なめですが、シュウマイでそのぶんを補ってるので良い感じです。
フランス人夫ひとつひとつが丁寧な料理だよね。
日仏家族ママたいしたものよねー。これが冷凍食品なんてね。
鶏もも肉の治部煮風(単品定価860円)

| カロリー 229kcal | タンパク質 8.6g | 脂質 13.2g |
| 塩分 1.7g | 糖質 16.7g | 食物繊維 4.6g |
鶏肉は片栗粉でコーティングしてあるようでトロッとして、とろみ付けたタレと合わさって上品なお味。
茄子にも出汁の味が染みてます。
「これ美味し〜!」となったのが柚子風味の大根。少し白味噌の風味もあります。

すりごまで味付けされたインゲンたっぷり。野菜もたくさん摂れて大満足でした!
日仏家族ママ本当、野菜の品目が多い。量もしっかりでさすがニチレイね。
ニチレイ「きくばりごぜん」のお弁当の特徴は…

和洋中のお弁当が楽しめるセットになっていましたが、全体的にかつお出汁が効いていて和風テイストが多く、日本人がホッとする味でした。
日仏家族ママ塩分控えめだし、対象年齢は中年から高齢者という感じかな?
フランス人夫それとカロリーを抑えたい女性や和食好きの若い人にもいいよね。
ニチレイのきくばりごぜんの良い点
- 大手ニチレイの安心感
- 量もしっかり
- 低塩分とは思えないほど美味しい!
- 出汁やエキス、スパイス(生姜・ニンニク)で深みのある味
- メニューが豊富で飽きない
- 数分チンするだけで食事ができ、片付けもラク
- 賞味期限が9カ月と長いのでストックしておける
- 初回「おすすめセット」12食は安くて送料無料!(定期じゃない)
- 少しだけ試したい人には4食セットもある
- 通常セット・単品だと7,500円以上で送料無料(北海道・九州・沖縄以外)
- 通常定期セットなら送料無料
- 購入時に会員登録すると次回に使える500円ポイント付与
悪い点
- 公式の単品で買うと高い
- たくさん買うと冷凍庫を圧迫する
最安で購入する場合は、初めての時は初回割引の「おすすめセット」。
2回目以降の購入では公式での「定期購入品」が送料無料でおすすめです。
日仏家族ママではここから、詳しく説明していきます!
ニチレイのきくばりごぜんは公式特別割引サイトがお得!
2種類のおすすめセット
- 4食セット3,300円(1食825円)+送料
- 12食セット8,100円(1食675円)送料無料
こちらの特別割引のサイトからだと2つのセットから選べますが、なかでも12食セットは1食675円とかなりお得。
こうした宅配冷凍弁当の初回セットは定期購入を前提にするものが多いのですが、こちらは1回限りの購入品で、定期品ではありません。
フランス人夫最近ではめずらしい!
でも買う方にとってはうれしいし、買いやすいよね。
日仏家族ママ大手の意地かな。
定期でなくても再購入してもらえる自信あっての戦略ね。
4食セットは1食あたりの値段も825円と通常の単品価格よりも安くはあるのですが、これに送料がかかってしまいます。
ニチレイフーズダイレクトの送料
| 配送先 | 7500円~ | 5000~7499円 | 5000円未満 |
|---|---|---|---|
| 本州・四国 | 0円 | 500円 | 800円 |
| 北海道・九州 | 400円 | 900円 | 1200円 |
| 沖縄 | 1700円 | 2200円 | 2500円 |
日仏家族ママ12食セットはなんと1食675円!
冷凍庫にスペースがある人は絶対こっちね。
フランス人夫しかもアカウントを登録して買うと、次回使える500ポイントがもらえるよ。

日仏家族ママさらに200円に1ポイント付きますよ。
アマゾンや楽天でも「きくばりごぜん」は買えるけど、公式の「初回割引セット」が一番安い!

きくばりごぜんはアマゾンや楽天でも販売されてますが、アマゾンだと10食セットで8,520円。(一食852円)
楽天では10食セットで8,930円の送料無料でした。(1食893円)

私たちが今回注文したニチレイ公式の初回割引「おすすめセット」は12食セットで1食675円なので、かなり安く購入できることになります。
フランス人夫12食セットなら送料無料だしね。
日仏家族ママこれが最安値ね。
ニチレイ気配り御膳のサイズ感と冷凍庫に入れた時の様子
宅配冷凍弁当は大きなセットで買った方が単価が安くなるし、ニチレイの場合は7500円以上で送料無料になるので冷凍庫にどれだけ入るかがとっても大事。

日仏家族ママ家庭量の大型冷蔵庫なら問題ないけど、すでに満杯という人は整理した方がいいのかな。

フランス人夫一人暮らし用の小型冷蔵庫だと、12食は難しいのかな。
ニチレイのHPに分かりやすいサイズ感が載っていたので、こちらも参考にできそうです。

日仏家族ママわりと大き目のパッケージだけど、レンチンしたときに空気を溜め込めるから全体的に温まりやすい仕組みなのかな…。
ニチレイきくばりごぜんの温め方

冷凍弁当によってはメニューごとに加熱時間が違うところも多いのですが、ニチレイのきくばりごぜんは全部同じ加熱時間になっていました。
日仏家族ママそれでも大体ちょうどよく温まりましたよ。
フランス人夫取り出すときに熱くなってるので気を付けてね。
\高齢者向けのお弁当比較!/
ニチレイきくばりごぜんのSNSでの口コミ・評判

今回SNSでの声を集めてみましたが、ニチレイの「きくばりごぜん」に関しては、良い口コミしか見つかりませんでした。
アマゾンでも販売されてますが、なんと438件のレビューが付いてる人気商品。☆は3.8。楽天ではレビュー数357件で☆は4.57になっています。
フランス人夫どっちもすごいレビュー数。
五臓六腑に染みるやさしいお味…。ナッシュも美味しいけど、50歳になるとこうゆうのが欲しくなる。
ニチレイの宅配弁当わりと美味しいので気に入ってます
少ないカロリー見て、どうせ味気ないと思いきや美味しい!
意外とnoshとかニチレイの配達冷凍弁当とか美味しいよ
さすがニチレイ、副菜含め安心安全安定の美味しさ。これはストックしておきたい!
野菜がぐったりしてない すごい 野菜の意識がある
意外とかさばらないし、さらに野菜多いのでこっちもいいかも。
日仏家族ママ以前私もレビュー記事を書いていたウーディッシュは販売終了なんですね。
確かに美味しかったなぁ。
レンチンしても水っぽくならず、優しい味わいでとても美味しいと家族も喜んで食べてくれています
お弁当にも詰めてみた!

手作り感のあるお弁当を一瞬にして作ることもできちゃいました。
日仏家族ママチンした具材を詰めて、ご飯を入れたら完成ね。
2回目以降の購入方法(500ポイントの使い方)

初回は割引価格で買って気に入った人は、2回目以降は通常のニチレイフーズダイレクトのホームページで購入しましょう。
セット品は単価が安いし7500円以上なら送料無料。
初回購入時に、名前などの情報を登録してアカウントを作っておいた人には500ポイント(1ポイント=1円)が付いているので、それを使うこともできます。

私もHPにログインして確認すると537ポイントが付いていました。
あれ?500ポイントじゃないの?と思って確認すると、200円で1ポイント付くそうです。
日仏家族ママそっか。
もったいないから次回で使いたいですね。
ニチレイのきくばりごぜんにも定期セットってあるの?

探してみたら定期セットもいろいろ揃っていました。
定期セットの特典・メリット
- 7500円以下でも送料無料
- ポイントが通常購入の10倍
- 定期的に届けてもらえてラク
日仏家族ママへぇ…!
送料無料はうれしい!値段も安いの?
通常のきくばりごぜんセットのほか、糖質を抑えたセット、脂質を抑えたセット、塩分を抑えたセットの4種類から選べます。
単価がいくらになるかが気になりますが、セット数によっても違うようです。
| 定期品の値段 | |
|---|---|
| きくばりごぜん 普通食 | 8食セット 6,400円 (1食800円) |
| 糖質を控えたい人向け | 7食セット 6,240円 (1食891円) 14食セット 11,240円 (1食803円) |
| 塩分を控えたい人向け | 7食セット 6,240円 (1食891円) 14食セット 11,240円 (1食803円) |
| 脂質を控えたい人向け | 7食セット 6,240円 (1食891円) 14食セット 11,240円 (1食803円) |
フランス人夫単品で買うより安いんだね。
また、配送頻度については、
- 週に1度
- 隔週に1度
- 月に1度
から選べます。
支払方法
- 代金引換(なんと定期品だと無料!)
- クレジッドカード
- 後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)
定期購入の解約(キャンセル方法)
到着ご希望日の7日前に連絡する必要があります。
- 電話 0120-86-2101(平日9:00~19:00)
- FAX 0120-45-3210
- お問い合わせフォームから
https://wellness.nichirei.co.jp/shop/contact/contact.aspx
日仏家族ママ電話でもHPからでもできるから安心ね。
ニチレイダイレクトフーズにもランクシステムがある!

今では宅配冷凍弁当にはお馴染みのランクシステムですが、ニチレイにもありました。
1年間の合計購入金額により、毎回の購入品が割引額で安くなり、誕生日月にはクーポンやプレゼントがもらえます。
日仏家族ママ定期で利用してたらあっという間にプラチナまで行っちゃいそう。
フランス人夫プレゼントって楽しみだね。
ニチレイフーズダイレクトの冷凍弁当お試しセットを最安&送料無料で買う方法、まとめ
値段的な部分ではニチレイフーズのお試しセットはどれも割引率が大きくてお得です。
特に「きくばりごぜん」は特別サイトから購入すれば送料無料!
通常価格はまた少し高くなってしまいますが、まずはお試しセットで味と使用感を確認してみることができるのはうれしいですね。
フランス人夫きくばりごぜんは一番人気のお試しセットだよ。
日仏家族ママ減塩したい方にはおすすめです。







