【口コミ】スタイルブレッド(冷凍パン)ほぼ全種類食べてみた!STYLE BREAD

アニス

こんにちは!宅食マニアのアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

「マツコの知らない世界」で取り上げられて話題が沸騰したスタイルブレッドを購入してみました。

今回はパン好きの子供達もノリノリ!

長女

わーい!早く食べよう~!

次女

食べよう~

箱を開けると~、お~!ぎっしり!

これは楽しみです!

さっそくランチにサンドイッチにしてみたいと思います!

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

\おいしいお弁当だけ残る時代!/

目次

【口コミ】スタイルブレッド(旧パンド)をレビュー!

初回が送料無料で24%引きとお得な「はじめてパンセット クルミ・オ・レと仲間たち」にしてみました。(このセットは現在は販売終了してます)

売れっ子パンを厳選したというセットですが、中には6種類24個のパンが。

やたらとテンションの高い次女はパンに触りたくてしょうがない様子・・。

事前に読んだ口コミでは「かなり小さい」というものが多くて心配でしたが、実際は手の平に2個のるような小ささではなく、普通にパン屋さんで売っているパンより一回り小さいかな・・?という感じでした。

ミニクロワッサンは確かにミニサイズです。

アニス

今日のお昼はサンドイッチにしようか?!

長女

するする~。

次女

する~。

ということで、サンドイッチの具材を用意し、さっそくパンを焼いてみることにしました。

子供達が選んだのはこの3種類。白いミルクパンとフランス人の大好物クロワッサンとクルミが入ったクルミ・オ・レ

添付の冊子に焼き方が書いてあったのですが、2,3分トースターで焼いた後そのまま6~8分放置し、予熱で中までふっくらさせるそうです。

アニス

なるほど。表面は焦がさずに中まで温めるのね。

焼けたよ~。と声をかけると、子供たちがやってきました。

自分達でサンドイッチを作る!と言ってきかないので、ここはもう観念して任せることにしました。

次女

大丈夫だって~。

「クロワッサン」を無理やりサンドイッチに!

もったいなーい(涙)!

と容赦なく切り目を入れていました。

アニス

表面がサックサクなのでポロポロと・・。

なにやら無理やり詰め込んでいました。

この後、クロワッサンだけのも食べたい!というので、さらに追加して焼いたのですが、見てくださいこの生地!

パンド、至福のクロワッサン
パンド、至福のクロワッサンが伸びる様子
長女

ちゃんとバターの味がして美味しかったよ~♪

結局子供達だけでクロワッサンを4個食べてしまったので、この後にやってきたパパは「え~!俺の分はないのか~!」とガッカリ。

フランス人夫

く~、クロワッサン食べたかった~!

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

送料や商品体系の説明に飛ぶ>>

「クルミ・オ・レ」と「ミルクパン」も無理やりサンドイッチに!

次々と解体されていくパンたちですが、次女は真上から切り込みを入れています。

そして、そこにトマトを無理やり入れると・・、

次女

あ、ママ!顔ができたよ♪

アニス

ハハ、ちゃんと食べてね。

そんなこんなで満足のいくサンドイッチができたようでした。

長女

できた~!

次女

できた~。

嬉しそうにサンドイッチを頬張る子供達。「パンが美味しいよ~。美味しい~」と口にしながら幸せそうでした。

さて、こちらは冷凍されてる状態のクルミ・オ・レですが、小麦色がきれいで既に美味しそうですね。

また追加でパンを焼いて、大人用にもサンドイッチを作りました。

いつもサンドイッチを作る時には夫に特製マヨネーズを作ってもらいます。オニオンやマスタードも入っていて、これさえ付ければ何でもおいしくなるヤツです。

そのマヨネーズをたっぷり塗って、生ハムやチーズを挟みます。

フランス人夫

ようやく食べれる~!

「サイズ感は小さめだね~。」

と話してたのですが、サンドイッチを2つ食べたら「お腹いっぱい。」と意外にボリューミー。

まだトースターには焼いてあるパンが残っていたのですが、私も2つで充分でした。

クルミ・オ・レハニーソイも外はサクサクなのに、中はモッチモチ!大きなクルミの歯ごたえが楽しい。

どちらも微かな甘味があって美味しかったです。

「家でパン焼いたことないけど、たぶん焼きたてのパンてこんな感じだろうね~。」と子供達と大盛り上がり!休日のランチが楽しい時間になりました。

アニス

パン屋さんのパンより美味しいとは、ちょっとした衝撃。

しかも、サンドイッチにしてる間に少し冷めてしまったパンも焼きたてのような美味しさだったのが嬉しかったです。

フランス人夫

表面はサクサクで、中はモッチリね。

「パン・オ・レ」はデザートに

最後の締めはやっぱり甘~いデザートでしょう。

ここで、我が家で最近大人気のマロンクリームが登場!

ボンママンのマロンクリーム!

このマロンクリームに合いそうなパンはこれかなぁ・・と。「パン・オ・レ」を選んで焼きます!

色が綺麗~!

これを中に塗りこんで~・・。

美味しい~!

というわけで、子供達にとっても至福の休日ランチになりました。

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

送料や商品体系の説明に飛ぶ>>

「エスプレッソ・ショコラ・ノア」はコーヒーに合う!

翌朝は残りのパンで朝食に。ショコラ・ノアは事前に少し解凍しておくといいと書いてあったので、30分ほど前に冷凍庫から出しておきました。

今回私が一番美味しかったパンはこれですね!

アニス

外側はサックサクでチョコとくるみが山ほど入ってました!

エスプレッソ風味ということで、全体的に甘いのに大人の味に仕上がってます。

フランス人夫

これはウマいね~。

子供たちはまたパン・オ・レ

味見させてもらいましたが、甘そう~というイメージとは裏腹に意外と甘くない。しつこくないミルクの上品な風味が好印象のシンプルなパンでした。

長女

おいしかった~。ママ、また買ってね。

次女

買ってね♪

はじめてセットの説明に飛ぶ>>

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

【口コミ】スタイルブレッドのアニバーサリーセットをレビュー!

こちらも現在は販売されていない記念セットでした。

アニバーサリーということで豪華なパン(計24個)がいっぱい入っていたので、まだレビューしていない注目のパンだけご紹介いたします!

長女

わーい!また美味しいパンが来た~。

次女

今度は甘いパンがいっぱいだよ!

送料や商品体系の説明に飛ぶ>>

「クロワッサン・ショコラ」をレビュー!

今回は子供達が楽しみにしていた甘い菓子パンばかりでしたが、まずはその一つ目クロワッサン・ショコラ

思ったほどチョコは入ってませんでしたが、クロワッサンの風味が半端ないので、充分贅沢な菓子パンに。

フランス人夫

クロワッサンはかなり美味しい!

「メルティ塩バターパン」をレビュー!

塩パンは以前から人気が高いと知っていたので、これは私が楽しみにしてました。さっそく朝食に、イチゴジャムを付けて食べてみました。

これがメチャメチャ美味しい!!外はサッソサクなのに、中はしっとり。塩パンといっても、塩気はほとんど感じず、バターも使われているのがハッキリ分かる贅沢なパンでした。

アニス

なるほど~!これは人気があるのも納得。私はクロワッサンより、こっちの方が好きかも。

「ショコラメロンパン」は大人の贅沢

長女

これが一番気に入ったよ。甘くておいしい~!

甘い菓子パンが食べたい子供にはこれが一番!?と思わせる甘さで大喜びでした。

これはおやつに食べるパンですね。

送料や商品体系の説明に飛ぶ>>

「シナモンロール」は甘さ控えめ!

このシナモンロールは美味しかったです!普段、IKEAで甘々シロップたっぷりのシナモンロールをよく買うのですが、こちらは甘め控えめ。むしろシナモンのツーンとした香りが豊かに広がる大人の味でした。

アニス

これはまた食べたい♪

王道のメロンパンはもう間違いのない美味しさです!厚めの表面部分の香りがよくて、中はしっとり。メロンパン大好きな長女も「メッチャ美味しい。」と喜んでました。

次女

アタシも美味しかったよ。

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

スタイルブレッドの定期便は「はじめてパンセット」から!送料無料&23%オフ

スタイルブレッドの定期便は自分の好きなパンを好きなだけ選んで注文できます。

この定期便には地域別の送料がかかるのですが、「はじめてのパンセット」から始めると初回が23%オフで送料が無料に!

地域別送料表はコチラ>>

この「はじめてのパンセット」の初回は中身を選ぶことはできないのですが、2回目以降は自由に選べます

フランス人夫

こんな感じでポチれるよ。

アニス

なので「はじめてのパンセット」が断然お得ね!

【定期便】「はじめてのパンセット」の中身は?

9種類の内容はこのとおりです。

クルミ・オ・レ(2個入)×1袋
ハニーソイ(2個入)×2袋
プルマン・ロイヤル(5枚切り)×1袋
パン・オ・レ(4個入)×1袋
メルティ塩バターパン(2個入)×1袋
ナチュール(2個入)×1袋
ミルクパン(2個入)×1袋
至福のクロワッサン(2個入)×1袋
クロワッサン・ショコラ(2個入)×1袋

アニス

定期便ですが、お届け日の7日前までに休止解約フォームから連絡すれば、いつでも解約できます。

フランス人夫

へぇ、これなら安心して頼めそう。

さらに、定期便を続けていると少しずつ安くなるランク制度があります。

定期便のメリット

  • 購入毎にポイントが貯まる
  • ランク制度で続けていると安くなる!
  • 「はじめてのパンセット」なら初回は23%オフ&送料無料
  • 回数縛りなし!解約いつでも自由!

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

低糖質パンセット(定期便)も登場!

糖質が50%に抑えられたパンのセットも登場しました!こちらも同じく初回は割引価格&送料無料です。

低糖質パンセットとは?

  • 糖質50%オフ(当社従来品と比較)
  • 国産小麦、天然酵母など素材にもこだわり
  • 初回は23%オフ&送料無料
  • 糖質オフとは思えないおいしさ!
  • 2回目以降は自由にパン変更可能!
  • 解約回数縛りなし!いつでも解約OK!
アニス

今流行りの低糖質ね!

フランス人夫

低糖質ダイエットしてる人に。

低糖質セットで始めてみる!/

急速冷凍でモッチモチ!

スタイルブレッドにはクーポンはある?

ホームページにはこのように記してあります。

会員限定のお得なクーポン配布や商品ごとにまとめてお値引きも!

お得なクーポンを不定期で配布しています。さらに定期会員になると、通常よりもさらにお得にご購入いただける割引も適用されます。

クーポンの配布は不定期ということで、残念ながら私が購入した時には初回に使えるようなクーポンは見つかりませんでした。

アニス

事前にアカウントを登録して数日待ちましたが、クーポンがメールで届くようなこともなかったです。

ちなみに私はセット商品を購入した後にクーポンが付与されました。(使えるのは2回目以降)

とはいえ、不定期での配布はあるとのことですので、会員になりメールをチェックしていれば見つかるかもしれませんね。

また、定期会員になるとさらにお得な割引情報などが届くそうです。

クーポンの使い方

クーポンの入力方法は2つです。

  1. 自分でコードを入力する
  2. クーポンBOXをタップし、自分が使えるクーポンを表示させて選ぶ
アニス

クーポンコードが長いと覚えられないので、これは助かります。

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

スタイルブレッドの配送料は?

ヤマト運輸クール宅急便「冷凍タイプ」での配送になりますが、送料は大体1000円前後。地域によって変わります。

都道府県送料
北海道1,175円
青森、秋田、岩手920円
宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井、静岡、愛知、三重、岐阜860円
大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫920円
岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、高知980円
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島1,175円
沖縄1,815円
フランス人夫

これが「はじめてセット」だと初回分が送料無料になるっていうことだね。

アニス

ただし、送料無料のセットと書かれていても、下記の地域だけは下記送料が発生するそうです。

都道府県送料
北海道310円
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島310円
沖縄910円

スタイルブレッド(冷凍パン)は冷凍庫に保管していつでも食べれる!

宅配冷凍パンの嬉しいところは、冷凍庫にストックできて、いつでも食べたい時にサッと食べれるところ。

冷凍庫に入れたところ

24個でも全然余裕なので、定期便の48個も頑張れば上のトレイ部分に入っちゃいそうです。

アニス

基本的に冷凍のまま焼けるので、事前に解凍しなくていいのが嬉しい。

フランス人夫

この味に慣れると、スーパーのパンが買えなくなるね。

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

スタイルブレッドのみんなの口コミ・評判

スタイルブレッド(宅配冷凍パン)の口コミレビューまとめ

というわけで、今回初めて宅配冷凍パンのスタイルブレッドを体験してみましたが、想像以上に美味しくて驚きました。

アニス

パン屋さんで買うよりおいしい!

フランス人夫

結局、パン屋さんも店頭に置いてある時点で乾燥しちゃうからね。すぐに冷凍したものとは違うよね。

お値段も高すぎず、大量買いすれば送料も無料になるし、お得感のある価格設定がなかなか上手い‥。

最近は国産小麦などにこだわる人も増えているので、「これは、続ける人いるだろうなぁ・・」というのが率直な感想です。

「マツコの知らない世界」で扱われるだけある商品ですので、興味のある方はぜひ気軽にお試しされてみるのをお勧めします。

初回23%オフ&送料無料!/

急速冷凍でモッチモチ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次