「つくりおき.jp」1,500円クーポン10/31まで!>>

【筋トレに!】高たんぱく質、低脂質な宅配筋肉弁当おすすめ6選!

アニス

こんにちは!宅配弁当を30社以上利用してきたアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

昨今の日本人のたんぱく質摂取量は激減状態にあり、戦後レベルにまで落ち込んでるというのをご存じでしたか?

グラフ出典:Meiji
アニス

うわ、日本に元気があった高度成長期からバブル時代まではしっかり摂れていたのにどうしたんだろ・・。

フランス人夫

やっぱり意識的に摂っていかないとだね。

筋トレ派はもちろん、最近では「たんぱく女子」なる言葉もトレンドになるほど注目のたんぱく質ですが、自分で毎日しっかり摂るのはなかなか難しいもの。

B君

できたら食事でしっかり摂りたいよね。
できたら脂質や糖質が抑えられたら嬉しいな。
何かいい宅配弁当あるかな?

という方のために、タンパク質が強化された宅配冷凍弁当7社をご紹介していきます!

\美味しいお弁当だけ残る時代!/

シェフ監修のデリピックスなら初回2,300円オフ!

高タンパク質の宅食筋肉弁当の特徴とメリット

アニス

サーっと抑えておきたいポイントをご説明します!

高たんぱくな宅配弁当の特徴・メリットは?

  • 栄養士監修でバランスがよい
  • おかずのみのお弁当が多い
  • ご飯(玄米)付きも中ある
  • 冷凍庫にストックしておき、食べたい時にチンするだけ
  • セット数が大きいほうが割安になることが多い
  • 定期初回には割引があることが多い

デメリット

  • 高たんぱくなお弁当は値段が高め(1,000円前後)
  • 冷凍庫を圧迫する

またタンパク質が強化されてるだけでなく、カロリー、糖質、塩分、脂質などの栄養成分が制限されてるものもあります。

フランス人夫

これが大きなメリットだね。

アニス

定期でも回数縛りはないのが一般的。
解約を忘れなければ、実質1回だけの購入も可能ですよ。

高たんぱく質、低脂質な筋肉弁当「冷凍宅配弁」ランキング6の比較表

高たんぱくな冷凍弁当ランキング

お弁当特徴・値段
1位 マッスルデリ

ポイント解説へ

\初回半額+送料無料!/
高タンパクで食べ応えのあるお弁当。
玄米付き
コースいろいろ
1食907円
公式店へ
2位 筋肉食堂Deli

ポイント解説へ
\初回30%オフ!/
人気レストラン筋肉食堂が展開するタンパク質たっぷりの筋肉弁当
玄米付き
1食1026円
公式店へ
3位 ダイエティシャン

ポイント解説へ
初回1,000円引き!
1食868円~
送料無料
玄米付き
たんぱく質30g以上
公式店へ
4位 ライザップ

ポイント解説へ
定期5%引き!
あのライザップが手掛ける冷凍弁当
たんぱく質約18g
糖質約10g
1食838円~
公式店へ
5位 PFCスタンダード

ポイント解説へ
PFCバランスにこだわったリゾット
たんぱく質平均25g
アマゾンへ
6位 nosh

ポイント解説へ
\初回合計3,000円オフ!/
1食620円~
豊富なメニュー100種類!
お肉料理も豊富
公式店へ

高たんぱく質、低脂質な筋肉弁当「冷凍宅配弁」ランキング6

アニス

おすすめ順にご紹介します!

1位「MuscleDeli(マッスルデリ)」初回半額!

noshと並んで有名なのが日本で最初のボディメイクフードのお弁当を作ったマッスルデリ

主食(玄米入りご飯)付きで手間がなく、脂質を抑えながらタンパク質が確実に摂れ、ボリュームも大きいのが人気の理由です。

フランス人夫

そのぶんちょっと高いけど、初回は半額で買えるよ。

  • タンパク質30~50g
  • 脂質20g以下
  • 糖質55g以下
  • 50種以上の豊富なメニュー
  • 定期購入の縛りなし
  • 下記リンクからだと定期初回が半額
  • 2回目以降は好きなメニューが選べるプランに変更可
  • LINEで食事相談可能
アニス

女性ダイエット用でも、タンパク質は軒並み40g近くありました。

男性ダイエット用

ダブルお肉料理もあったりして、満足感も高いです。

noshのような塩分制限がないので宅配弁当としては濃いほうの味付けですが、その分メリハリのついた味付けを楽しめます。

フランス人夫

塩分は気にしないっていう人向けだね。

MuscleDeli(マッスルデリ)の値段

定期購入の価格表
(通常定期10%オフ)

女性ダイエット用
350~450KCAL
タンパク質30g以上
脂質15g以下
糖質35g以下
男性ダイエット用
450~550KCAL
タンパク質35g以上
脂質20g以下
糖質55g以下
5食4,752円
(951円)
10食9,288円
(929円)
15食13,608円
(907円)
5食5,292円
(1058円)
10食10,368円
(1037円)
15食15,228円
(1015円)

MuscleDeliの送料

5食990円
10食1,210円
15食1,210円
北海道、沖縄県は2,200円~(税込)
アニス

高タンパク&低脂質、それから飽きないメニューにこだわる人におすすめです。

この下のリンクから飛んでいただくと、お試しにちょうどいい5食セット通常購入価格から50%引きにになり、2回目以降は解約も自由です。

周期は1週間と2週間から。

初回の5食セットはおまかせメニューですが、2回目からは好きなメニューを選べます。

スクロールできます

\ここからだと定期初回が半額!/

2回目以降も10%OFF

\実際のレビューはこちら!/

2位「筋肉食堂DELI」筋肉弁当の王道!定期初回30%オフ

とにかくボリュームがあって美味しいのは筋肉食堂DELIです。もともと超人気の実店舗があってからのお弁当展開なので、その味はお墨付き。

  • 3つのプランから選べる
  • 大容量で食べ応えあり
  • お肉が美味しい
  • 定期初回が30%引き!(回数縛りなし)
アニス

ナッシュと比較するとこのボリューム感です!

リニューアル前の比較になります
フランス人夫

牛肉も贅沢に使われてたね。

筋肉食堂DELIのプランと値段

ベーシックコース
1食392kcalでタンパク質33g平均

7食セット:7,560円
14食セット:14,818円
21食セット:21,546円
ローカーボコース
1食269kcalでタンパク質32g平均

7食セット:7,333円
14食セット:14,364円
21食セット:20,866円
バルクアップコース
555kcalのたんぱく質42g平均!

7食セット:10,357円
14食セット:20,412円
21食セット:29,938円
アニス

バルクアップコースはスゴイ迫力!

スクロールできます

\本格レストランの味!/

ボリュームたっぷり!

\実際のレビューはこちら!/

3位「ダイエティシャン」初回1,000円引き、いつでも送料無料!

医療食専門メーカー、メディカルフードサービスが手掛けるダイエティシャンは自社工場で製造されています。

お値段は一食1000円ほどですが、送料が無料なので、全国どこでも利用しやすいのが大きなメリットです。

アニス

丁寧に調理された家庭的なお料理がどれもおいしかったです。

お弁当の種類はSMALLとMEDEIUMの2つ。

SMALLエネルギー350~450kcal/タンパク質30g以上/脂質15g以下/糖質35g以下
MEDIUMエネルギー450~550kcal/タンパク質40~50g/脂質20g以下/糖質45g以下

SMALL

5食10食
通常プラン
5,330円
通常プラン
9,680円
4WEEKS
PLAN
4,830円
4WEEKS
PLAN
8,680円
(税込み、配送料込)

MEDIUM

5食10食
通常プラン
5,830円
通常プラン
10,680円
4WEEKS
PLAN
5,330円
4WEEKS
PLAN
9,680円
(税込み、配送料込)
フランス人夫

通常プランの中に「1回のみ」というのもあるよ。1度きりの購入もできるのが良いよね。

  • タンパク質30g以上
  • 低脂質、低糖質
  • ご飯付き(もち麦)
  • メニュー40種(魚メニューも多い)
  • 野菜が多くて美味しい
  • 送料はセット価格に含まれている

ただ少し容器が少し大きめなので、冷凍庫が小さい方はサイズをチェックされた方が安心かと思います。

ダイエティシャンの容器サイズ

横21cm×縦17.5cm×高さ 4.3cm

アニス

初めての方は1,000円引きになります。

スクロールできます

\1回きりの購入可、初回は1000円引き!/

\実際のレビューはこちら!/

4位「ライザップ サポートミール」ボディメイクなら

  • タンパク質18g以上
  • 糖質10g前後
  • 野菜・キノコ類100g以上
  • 単品購入と定期購入がある(定期は3回縛り)

タンパク質は18g以上とそれほど高くないのですが、糖質が10g前後とかなり少なく、ボディメイクに重点を置いたストイックな内容になっています。

フランス人夫

低糖質弁当で有名なnoshが糖質30g以下だから、10g前後というのは厳しい基準だね。

また、お料理の幅も広く、家庭的な味付けが楽しめるとあってSNSなどの評判もかなり良いです。

単品購入定期購入
1週間セット
A~C
6,180円
1食883円
5,871円
1食839円
2週間セット
AB,AC,BC
12,200円
1食871円
11,590円
1食829円

送料は全国一律、単品購入800円、定期購入600円。(1万円(税込)の購入で送料無料です)

アニス

定期便の方が安いですが、最低3回の注文が必要なのでご注意を。

フランス人夫

どれもこれも美味しくまとまってるよね。

アニス

バランスもよく、お野菜がたっぷり摂れるのも嬉しいですね!

スクロールできます

\ ストイックな低糖質!/

あのライザップのお弁当!

\実際のレビューはこちら!/

5位「PFCスタンダード」冷凍リゾットで軽食や夜食にも

お弁当ではないのですが、低脂質&高タンパク&低カロリーのコンセプトで作られた冷凍リゾットで、富山産の玄米、国産の鶏肉、バーリーマックスという繊維が4倍含まれるという大麦を使っているのが特徴です。

  • タンパク質平均24.8g
  • 低脂質・低カロリー(228kcal平均)
  • 質の高い食材

一見、ほとんどご飯のように見えますが、実は細かくされた鶏ささみや玄米、ブロッコリなどがたくさん入っていて、かなり具沢山にできてます。

アニス

リゾット好きな方におすすめです。

フランス人夫

湯せんか、レンチンで温めるよ。

スクロールできます

\セット数いろいろ!/

手早く簡単にすぐご飯!

6位「nosh」高タンパクメニューも選べる!

アニス

みんな大好きnoshですが、タンパク質が多いメニューだけ選ぶのもアリ

低糖質メニューを売りにしているnoshは特に高タンパク質のおかずが揃っているわけではないのですが、お肉料理が多く自分でメニューを選べるので、高たんぱくのものだけを購入することが可能です。

  • タンパク質の基準はないが、自分で高たんぱくなメニューを選べる
  • 糖質30g以下
  • 塩分2.5g以下
  • カロリー制限はなく、脂質が多いメニューも
  • 新メニューが続々登場

常時100種以上のメニューが揃っていますが、例えば現在ですと20g以上のメニューは16食ありました

アニス

好きなものを選んじゃおう。

フランス人夫

唐揚げとかは20g超えるね。

ただし、noshは全般的に油っこいメニューも多いので脂質を抑えたい人には向いていません。

アニス

糖質は全品30g以下ですよ。

詳細
1食分の値段【6食】719円
【8食】644円
【10食】620円
ヘルシー糖質30g以下
塩分2.5g以下
特徴自社のシェフと
管理栄養士が開発
ランク制度続けていると価格が下がる
メニュー数100種類
新作メニュー続々
購入形態一つずつ選択可
定期買いのみ
送料地域によ異なる
※2025年4月時点の情報です
フランス人夫

クーポン3000円分が使えるよ。

ナッシュの送料をタップして見る
スクロールできます
エリア4食6食8食10食20食
北海道¥1,815¥2,160
北東北¥1,628¥1,661
南東北¥1,529¥1,551
関東¥1,166¥1,386
信越¥1,188¥1,408
北陸¥1,089¥1,309
中部¥1,089¥1,309
関西¥1,023¥1,243
中国¥1,089¥1,298
四国¥1,089¥1,298
九州¥1,188¥1,408
沖縄¥1,705¥2,475
※2025年4月時点の情報です
スクロールできます

合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引クーポンが自動適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/

次回お届け日5日前までならいつでもHPで解約可

\noshの詳しいレビューはこちら!/

高たんぱく質な筋肉弁当「冷凍宅配弁当」まとめ

今回はタンパク質が20g以上の宅配弁当をいろいろご紹介しました。

アニス

私みたいな中年世代の女性にとっても、タンパク質は強い味方です!

フランス人夫

骨や肌にとっても大事な栄養素だからね。

筋トレ中の方、毎日を元気に過ごしたい方、体型が気になる方‥など、それぞれの目的に合わせたお弁当を見つけて頂ければ嬉しいです。

\宅配弁当ランキング!/

\糖質を抑えたいなら!/

\安い宅配弁当ランキング!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!