
こんにちは!宅配弁当を30社ほど利用してきたアニスです。

ボンジュール!料理好きのフランス人です。
DELIPICKS(旧CHEFBOX)は今乗りに乗っている冷凍宅配弁当の一つで、他のお弁当から頭一つ抜きんでている勢いさえ感じます。
これは地道に独自路線を貫いてきた結果と言えそうですが、やはりその最大の理由は「こだわりのフレンチシェフの味」につきるでしょう。

でもそれだけじゃないんです。

30社ほどのお弁当を利用してきた私が感じることは、一つ一つの精度の高さ。サービスの丁寧さ。
シェフの味以外にもこんなこだわりが‥!
- 当初から容器の最小化に力を入れてきた(冷凍庫を圧迫しない)
- 紙容器で加熱も安心(環境にも優しい「バガス」と「竹」)
- 捨てるのもラク
- ご飯付きが良い人は雑穀米が付けられる
- メニューはすべて入れ替え可能
- タンパク質20g以上
- 糖質30g以下
- 1食分の野菜が採れる
- 注文からお届けまでがほかの宅配弁当に比べて早い
- 解約までネットで完結
- 続けていくと少しずつ安くなり、最安13%引きに
当初はエリア限定でサービスを開始し、メニュー選択ができなかったなどの不便さもありましたが、ビジネスが軌道に乗るにつれ、全国展開を達成。そしてメニュー選択もすべて可能になりました。
オイシックス・ラ・大地のCVC「Future Food Fund」が2023年に投資を実行したことも大きかったですね。

着実に、堅実に力を付けているよね。

最近は毎月新作が3つほど登場。
これがまたすごいレベルですよ!
これだけ宅配サービスが乱立しても、グルメな利用者の胃をつかんで離さないのには理由があるわけです。
\ソースのこだわり半端ない!/
DELIPICKSのハンバーグシャリアピンソース美味しい〜😭
— グミ〜 (@ko9_9tsu) February 14, 2025
鶏肉バルサミコの甘酢あんも美味しい…また食べたいな
では、このDELIPICKSの評判を見ていきましょう。
\おいしいのはどれ?食べたくなる宅配弁当!/
DELIPICKS(旧CHEFBOX)の良い評判


解説付きでご紹介します~。
在宅ワーカーに選ばれている
DELIPICKSはネット関係のお仕事をされてる方にも大好評。手間いらずでメニューも多く満足度も高いほか、カロリーを抑えた料理が多いのも人気の理由です。
かロリーおさえるためにたのんでるお弁当やけど、かなりバランスよくて美味しかったな
カロリーおさえるために
— いっせーのーせ★ (@issey0302) February 2, 2024
たのんでるお弁当やけど
かなりバランスよくて美味しかったな😍
一食お弁当生活にもなれてきたな😍 pic.twitter.com/1yYu8mcRtg
リモートで在宅しているとあまり体を動かす機会もないのでカロリーや栄養バランスも気になるところですよね。
好きな種類を自由に選べるのが楽しい!外食よりも安く済むから、忙しいときはわりとこれ一択
今はまってるサブスクランチ。DELIPICKSというサービスを取り寄せてるんだけど、好きな種類を自由に選べるのが楽しい!外食よりも安く済むから、忙しいときはわりとこれ一択 pic.twitter.com/l9OtVDyiEx
— 高野光博|Googleマップ集客専門家 (@hiro_32i) April 14, 2025
美味しいしUIUX(使い勝手)も良い。今はいらないなという時はボタンひとつでスキップもできる。
ご飯作りに限界を感じて頼んだ冷凍宅配食のDELIPICKS。@dpcb_jp 美味しいしUIUXも良い。今はいらないなという時はボタンひとつでスキップもできる。
— りこ| 起業 (@riko_kigyomama) May 1, 2025
他の冷凍宅配食を頼んだことがなく比較できないけど、「家に美味しいご飯が常にあるという安心感」が私にとっての1番の価値かも。… pic.twitter.com/m7Pajcpf00

ネット関係のお仕事されてる方は、HP機能の使いやすさにも満足してるみたいです。

スキップや解約がネットで完結するのはありがたいよね。
DELIPICKSのスキップやキャンセルはホーム画面から可能。
毎週日曜日の23:59に、その1週間後以降に届く分の注文内容や配送日時の変更受付の締め切りとなります。
タンパク質高めのメニューも
ジム帰りだったのでタンパク質高めのものを選びました。
#かのぴっくす #DELIPICKS
— ちか (@chika_chika0659) May 3, 2025
昨日2食目食べました。
「たんぱく質が摂れる鶏ハンバーグ にんにくトマトソース」
ジム帰りだったのでタンパク質高めのものを選びました。鶏ハンバーグはトマトソースが美味しく満足感あり!ほうれん草とキノコのバターソテーも量が多めで美味しかった! pic.twitter.com/9LXsleAG0i
タンパク質と野菜重視
とりあえず10食セットの頼んでみた。タンパク質と野菜重視#DELIPICKS #ハノンノオト pic.twitter.com/DvXvyza3MN
— まーる🎀🎶🎠💛💉❤ (@MARE_HSZK) February 20, 2025
DELIPICKSは意外と少ないタンパク質20g以上という基準を設けている宅配弁当。
糖質制限ならナッシュや三ツ星ファームなどにもありますが、タンパク質20g以上となると値段の高い筋肉弁当(筋肉食堂DELIやマッスルデリ)が中心。
DELIPICKSは適度にタンパク質も摂れ、同時にグルメも楽しめるという一石二鳥なお弁当とも言えそうです。
今夜、私がいただくのは、「ハンバーグ 自家製赤ワインソース-ヴァンルージュ-」
— 式崎ホムラ (@Project36824330) March 27, 2025
お肉の味と食感がしっかりしたハンバーグにソースが合って美味しい
つけ添えも彩りあって主役に負けてないし、個人的にポテトの味付けが好き
これで340kcalはすごいわ#つみことご飯#人生つみこ#DELIPICKS pic.twitter.com/wWPXM5p4Ij

肉料理のカロリーも意外と低い。
やっぱりフレンチの味が美味しい!


すごい!2食分行くんですね!
#つみことご飯#DELIPICKS
— nozomi🫀❄ (@jeanpaul0303) March 27, 2025
豪華な朝ごはん!でも準備時間は五分ほど。
メニュー見た時からパンに合わせたいと思ってたんだ〜
当たり前のように美味しい、副菜も美味しいのは感動した pic.twitter.com/fz0Tv1kVno
ここで、人気メニュー3つをご紹介します!

これこそフレンチという凝ったソースですね。お肉と相性のいい「きのこ」の中でも香り高いポルチーニ茸を使用しているそうです。

南フランス、プロバンス地方のハーブミックス「エルブ・ド・プロバンス」を使用したフレンチライクなカレーになっているそうです。

へぇ、フランスではカレーってあんまり食べないんだけど、まさに「フレンチライク」な仕上がりだね。

ターメリックとサフランのパウダーをブレンドした本格パエリアです。オリーブも乗っていて「地中海」な世界が再現されてます。

パエリア大好き!
\ 安いお試しセット&キャンペーン情報! /
シェフボックスからデリピックスに社名変更してパッケージも変更
蓋の部分が透明になり、中のメニューが分かりやすくなりました。

その日の気分でメニューを選びやすい!
毎月サブスクで届くDELIPICKSの冷凍デリ、パッケージデザイン新しくなってる!@dpcb_jp
— 島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) February 9, 2024
毎回違うメニュー届くので中身が見えると変化があって良い。#デリピックスhttps://t.co/z6mvKJSft1 pic.twitter.com/mj7lOOhM6T
毎月サブスクで届くDELIPICKSの冷凍デリ、パッケージデザイン新しくなってる!@dpcb_jp
— 島田敏宏/Toshihiro Shimada (@toshimada) February 9, 2024
毎回違うメニュー届くので中身が見えると変化があって良い。#デリピックスhttps://t.co/z6mvKJSft1 pic.twitter.com/mj7lOOhM6T
見落としがちなマイランク割引制度もかなり大事(価格表あり)
DELIPICKSも1年続ければ8%、最終的には13%割引だから、(10食セットで)8,000円切るぐらいにはなるのか
DELIPICKSも1年続ければ8%、最終的には13%割引だから、8,000円切るぐらいにはなるのか
— レモネーダ (@formuck) February 27, 2025
noshでプレミアムメニューの+250とか+500とか選んでるとあんまり変わらない気がしてきた
delipicksがゴールドランクになって 8%割引になった。 おかず1食700〜800円でコストもいい
おかずのみの価格
(初回は割引価格)
セット価格 | 1食あたり |
---|---|
6食 5,119円 (初回3,619円) | 853円 (初回603円) |
8食 6,471円 (初回4,571円) | 809円 (初回571円) |
10食 7,873円 (初回5,573円) | 787円 (初回557円) |
ご飯に関しては全部ご飯(雑穀米)と、ご飯とブロッコリー半分半分を選んで付けることができます。

ご飯1パックで270円。
ご飯付きの価格
セット価格 | 1食あたり |
---|---|
6食 6,739円 (初回5,239円) | 1,123円 (初回873円) |
8食 8,631円 (初回6,731円) | 1,079円 (初回841円) |
10食 10,573円 (初回8,273円) | 1,057円 (初回827円) |
そして、続けることで割引されていくマイランク制度はこちらです。

たとえば3%オフのブロンズランクになるための条件はこのようになっています。

累計で30,000円分を購入し、メニューの料理評価コメントを5件分するとブロンズランクがもらえます。

さらにLINEと連携することでSTYLE BREADのハニーソイがプレゼント。

マツコの知らない世界でも話題になった宅配冷凍パン「STYLE BREAD」の人気商品ですね。

ランクがつくまで定期が続けられるかわからないけど、まずは体験だよね!

定期初回は割引価格で始めることができますので、シェフの本格フレンチの味を体験したい方はぜひ一度試してみてください。
DELIPICKS(旧CHEFBOX)の悪い評判

値段が高い

やはりこれに尽きますね‥。
SNSを見ていても、リッチな起業家の方や余裕のありそうな在宅ワーカーの方のコメントが多いです。
宅配弁当の味はやはりお値段に比例していますので、これは致し方ないところでしょうか。
割引に釣られて宅配冷凍弁当のDelipicks頼んでみたけど割引されても675円だった なかったら905円 おかねもちのたべもの
ロクヨウ
DELIPICKSサブスクリプション 抜群に美味しいんだけど高いんだよな 継続の割引率も低いし・・・ ナッシュのみにするかな
コウ
noshの方が美味しい
シェフボックスなる冷凍の弁当を頼んでみたけど、酷いもんだよ。 ナッシュとかの方が断然うまかった。
めろん

ナッシュの方が美味しいという声も一つ見つけました。この辺は好みですからね。
ただしnoshと比較しているものは、圧倒的にDELIPICKSの方がおいしいという声が多かったです。
在宅勤務の昼食によく利用しているデリピックス (@dpcb_jp) さんの冷食。
— Cloud9 (@Cloud9_Tokyo) January 12, 2024
カオマンガイをプレートに出してみた。やはりパッケージのまま食べるより良い感じ。ナッシュに比べると副菜の野菜が美味しく量も十分なので満足度が高い pic.twitter.com/1ozFuQIK1F
少し塩気が強いメニューも?
それほど多い口コミではなかったのですが、2件ほどそのようなコメントがありました。
単品だとやや塩が強い気がするけど、ご飯はめちゃ進む!!
#デリピックス
— 梵海霧道士 (@BonjiriDoushi) June 14, 2024
家に残るラスト1食…鶏がご飯によく合う!!単品だとやや塩が強い気がするけど、ご飯はめちゃ進む!!
なんだかんだで注文がされなかったトラブルがあったものの、調整したことで仕事で食べるタイミングが1回だけ抜ける程度に収まりそう
次の注文がちゃんと届くことを祈りつつ… pic.twitter.com/k7nmoO0O7P
デリピックスの「魚介のラグーカレー」
魚介は赤魚と赤イカがルーの中に溶け込んでいます とくにイカの香り強めでした 上にはナスやパプリカなどなど野菜がたっぷりのっていますよ
雑穀ごはんに乗っけてカレーライス
ちょっと塩分が強めでした
宅配弁当オタク@しゅう
実はDELIPICKSには塩分制限が設けられていません。
デリピックスがおいしい理由は、塩分高めだからかな?
ナッシュは糖質と塩分が低く、デリピックスは、脂質と糖質が少ない。
— SHU-FFUE ツォルン (@notonlycospa) May 6, 2024
デリピックスがおいしい理由は、塩分高めだからかな?#ナッシュ #デリピックス #糖質 #脂質 #宅配弁当
例えば、noshと三ツ星ファームは全メニュー2.5g以下に設定されていますが、DELIPISKはものによっては3g以上あるメニューも。

これはフレンチシェフのこだわりじゃない?やっぱり美味しさには塩味も大事だからね。

ナッシュは味が薄いという感想も多いですからね。この辺で差をつけている気もします。
ただし、DELIPICKSにはこのような栄養面での配慮が。
栄養面にはこんなこだわりが‥!
- 1食分の野菜が摂れる
- 糖質30g以下
- たんぱく質20g以上
- 雑穀米、または雑穀米+ブロッコリーが付けられる
- 使用野菜平均5種類
美味しさも確保しつつ、栄養面でも厳しい配慮が感じられます。
また、noshのデメリットとしてよく挙げられる脂質の多さもDELIPICKSでは感じません。例えばこちらの豚しゃぶも、一度茹でて脂を落としてから調理しているそうです。


食べれば分かりますよ。さっぱりしていてしつこくない美味しさでした。
\塩分が気になる方はこちらを!/
DELIPICKS(旧CHEFBOX)の良い評判・悪い評判まとめ
今回はデリピックスの良い評判と悪い評判を見てきました。
SNSでの声は圧倒的に美味しいというものが多数派で、まずいという口コミはほんの数件でした。
やはり値段が高いだけあって、納得の味を求める利用者が多いのだと思いますが、それでもその程度‥。
味の精度を高いところで維持しているからこそ、この価格帯でも利用者が増え続けているのだと感じました。

予算的には厳しいという方もいるかもしれませんが、コンビニでお弁当とお茶を買ったらこれくらいになりますので。

家でご飯を炊いておくのがコストを抑えるポイントかな。
ちなみに我が家ではシェフボックスの雑穀米をまねして、タマチャンショップで三十雑穀を購入して炊いています。


楽天なら初回クーポンで安く買えますよ。
さらなる栄養強化にお勧めです。
\三十雑穀はどこで買える?/
\宅配弁当ランキング!/