
「はじめて箱」がもらえるって聞いたんだけど、本当に無料で安心なの?

はい、本当に無料でもらえるプレゼントですよ!
コープが配達しますが、行政もかかわる企画なので勧誘などの心配も大丈夫。
コープのはじまるばこ来たーーー🙌
— はるもち🐼 (@pi_pi_pan__Da) July 1, 2025
これ無料はびっくりよねー🫢
ありがたやありがたや😭✨ pic.twitter.com/zZzOtlymQj

無料で全員がもらえるから、早めに頼まなくっちゃね。

でも、どんなプレゼントが入ってるの?
なんで箱なの?
なんでコープが配達するの?
どうして住んでる地域ごとに応募先が分かれてるの?

うんうん、ちょっと不安だよね。
まずその仕組みを説明するね。
\すぐリストに飛びたい方はこちら!/
都道府県 |
---|
北海道 札幌 |
東北 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、長野県、神奈川県、山梨県 |
北陸 、 新潟県富山県、石川県、福井県 |
中部 岐阜県、愛知県、三重県、静岡県 |
近畿 、 滋賀県京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県 |
中国 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄県 |
赤ちゃんへの無料ギフト「はじめてばこ(はじまるばこ)」とは?

コープ(生協)や地元テレビ局などが中心となり、行政と提携して企画する赤ちゃんへの無料のギフトボックス。
生協の組合員である必要はなく(札幌以外)、基本的に1歳未満(半年未満のところもあり)の赤ちゃんがいるご家庭で応募した人には全員に届きます。

生まれてきてくれてありがとう!というプレゼントね。
コープの組織が地域ごとに細かく分かれているため、お住まいの地域ごとに応募し、管轄の生協・コープが届けるシステムになっています。

コープやパルシステムも生協だよ。
中身は基本的に赤ちゃんグッズ(おむつや離乳食など)
はじめてばこ キター✨
— M子 (@M_ko_mom) February 1, 2025
聞いてたより沢山入ってた!
写真撮影系の割引券がいっぱいある中でスタジオアリスはやっぱり存在感すごい
何より足の計測できるのは拾い物だわ🤭 pic.twitter.com/cDkLzlX3jF
北海道のように超豪華な自治体もありますが、だいたいは赤ちゃんグッズや離乳食、おむつなどが中心です。
中にはフォトスタジオのチケットやベビー服、地元企業からの豪華プレゼントなども含まれていることがあるので、下のリストからお住まいの地域の「はじめるばこ」情報をチェックしてみてください。
タイムカプセルにもなる
大きくてキレイな箱にプレゼントが入っているのですが、プレゼントを使い終わった後には「初めてのおくるみ」「はじめて使ったスプーン」などの記念グッズを大事にしまって、思い出ボックスにしていきましょうといった趣旨もあります。

すっごく柄がキレイだから取っておきたい!

成長の思い出の品々をためていこう。
コープは赤ちゃん育児支援が素晴らしい

なぜコープが地方行政と取り組んでいるのか気になる人も多いと思います。
コープには子育て中のお買い物支援など(配送料割引等)のサービスが非常に優れているうえ、安心品質の離乳食が充実しているという点で、日本が誇る優秀な宅配サービスと言える存在なんです。
そのため行政側にとっても育児支援や少子化対策の観点から、育児グッズを届けるだけでなく、コープの存在も知ってほしいと考える理由があるわけです。

コープにとっても優秀な離乳食を宣伝するきっかけになるしね。

配送料の割引制度もあるし、買い物や離乳食に困ってるママたちには嬉しいサービスばかり。
コープの離乳食についてはこちらでまとめています。↓
はじめてばこのデメリットは?
無料でもらえるなんて…。何かデメリットがあるはず。
と心配になる人も多いかと思いますが、行政が携わる企画なのでそれほど心配することはありません。
ほとんどの人が「しつこい勧誘はなかった」とSNSで投稿しているので、気になる人はそちらもチェックしてみてください。

資料をもらって軽い案内があったっていう人が多いね。
\各地域の申し込み先と詳細!/
都道府県 |
---|
北海道 札幌 |
東北 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、長野県、神奈川県、山梨県 |
北陸 、 新潟県富山県、石川県、福井県 |
中部 岐阜県、愛知県、三重県、静岡県 |
近畿 、 滋賀県京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県 |
中国 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄県 |
北海道札幌の「ファーストチャイルドボックス」

北海道 | ファーストチャイルドボックス |
---|---|
生協 コープ | コープさっぽろ |
対象者 応募条件 | 北海道在住のコープさっぽろの組合員 第1子の母子健康手帳を取得された保護者 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | コープさっぽろ ファーストチャイルドボックス申し込み先(既に会員の方) |

札幌だけはコープの加入が必要ですが、たぶん日本一豪華なはじめてばこ!
北欧デザインのベビー服がかわいい!

申し込みから2,3カ月かかるらしいのでお早目に。
コープのファーストチャイルドボックス、実物届いてびっくり😳充実しすぎてる!
— みさと☺︎/🕔m (@misato_mam19) December 12, 2024
カバーオールとロンパースだけで6枚も入ってて、これ無料なのほんとに……?
助かる〜〜〜ッッッ pic.twitter.com/NfFADSjr6c
こっこれがコープのファーストチャイルドボックス…!!!!😳😳
— かや☺︎🦕 (@a12isiy27) July 12, 2021
組合会員だと無料でもらえるのやばいな…👶 pic.twitter.com/xrVR1mxrS1
コープさっぽろからファーストチャイルドボックスが届きました🐻
— 月子 (@tsukikopan) November 9, 2018
これぜーーんぶ無料でもらえちゃうのスゴくないですか…?😳✨
男女問わない北欧デザインもとってもかわいい💕
北海道在住の初マタさん、ぜったい申し込んでください!
このサービス全国に広まってほしい!! pic.twitter.com/w9vukuApUO
東北地方の「はじめてばこ」「すくすくばこ」
青森県の「はじめてばこ」Apple Birth Campaign

青森県 | はじめてばこ Apple Birth Campaign |
---|---|
主催・協賛 | RAB青森放送・生活協同組合コープあおもり |
対象者 応募条件 | 青森県内の赤ちゃん 誕生日から6か月以内にお申し込み |
主な中身 | 童謡歌詞カード 企業から赤ちゃんやパパママへのプレゼントの品々 (時期により異なる) |
申し込み先 | Apple Birth Campaign申し込み>> |
お届けは |
青森県で産まれた赤ちゃんに贈られる「はじめてばこ」が届きました!可愛いデザインの箱にプレゼントがたくさん(^^)赤ちゃんへという事ですが親の私がガシガシ使わせていただきます!#アップルバースキャンペーン#はじめてばこ#コープあおもり#青森放送#青森県#後頭部かわいいいい pic.twitter.com/6j0QE1BORL
— よぴこ (@tsushimay) February 25, 2024
岩手県の「はじめてばこ」

岩手県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | めんこいテレビ、いわて生協 |
対象者 応募条件 | 岩手県在住 6か月以内の赤ちゃん |
主な中身 | はじめてカード、童謡カード、おしりふき、ミルク 、ボックスティッシュ、生茶、ハンカチなど |
申し込み先 | 岩手のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは |
岩手県はじめてばこ届いたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ pic.twitter.com/D9L8vbxUH6
— ドン👶👦👧🎂 (@ri23Ou) October 4, 2023
宮城県の「すくすくばこ」

宮城県 | すくすくばこ |
---|---|
主催・協賛 | みやぎ生活共同組合、コープふくしま、河北新報社 |
条件 | 0歳児の赤ちゃん 宮城県内に在住 |
主な中身 | 思い出をしまっておけるすくすくばこ おむつやミルク、乳児用のおやつ、ジュースな |
申し込み先 | すくすくばこ申し込み |
お届けは |
すくすくばこ、届きました!
— そら*仙台知育ママ (@step0_textbook) September 6, 2022
宮城県に住んでいる、0歳の赤ちゃんがいるお家に無料で届けてもらえる、嬉しい箱🌷
中身はすぐに使えるサンプルがたくさんでした!
おむつや缶のミルクを始め、お子様ジュースやゼラチンなど、おやつに使えそうなものまで、開けるのかなりワクワクしました😍✨ pic.twitter.com/1728A02Bly
福島県の「すくすくばこ」

福島県 | すくすくばこ |
---|---|
主催・協賛 | コープふくしま、生協共同組合コープあいづ他 |
対象者 応募条件 | 0歳児の赤ちゃん 福島県内に在住のご家庭 |
主な中身 | ![]() 思い出をしまっておけるすくすくばこ おむつやミルク、乳児用のおやつ、ジュースなど |
申し込み先 | 福島のすくすくばこ申し込み>> |
お届けは | ほか |
秋田、山形県には「はじめてばこ」はなし
なし
関東地方の「はじめてばこ」

関東周辺のコープといえば「コープデリ」です!
東京、千葉、埼玉、茨城は「きらきらベビープレゼント」のみ
残念ながら東京、千葉、埼玉、茨城県には「はじめてばこ」はありません。
ですが、コープデリを利用している人は「きらきらベビープレゼント」を申し込むと、6か月のハーフバースデーの時と1歳の誕生日の2回、ちょっとしたプレゼントをもらうことができます。

封筒で郵送で届くよ。
コープデリ | きらきらベビープレゼント |
---|---|
対象者 応募条件 | コープデリ(ウィークリーコープ) の利用者 1歳未満の子供がいる |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | きらきらベビープレゼントへ>> |
お届けは | コープデリ
![]() |

応募はコープデリに入会してないとダメなんだ。

コープデリが気になる人はまず「お試しセット」から始めるのがおすすめですよ。
\離乳食のお試しセット!/
コープデリには離乳食が超充実!詳しくはこちらの記事でチェックしてね!↓
みんなが気になるミールキットについてはこちら。↓
栃木県「はじめてばこ」

栃木県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | とちぎテレビ、ちぎコープ生活協同組合 |
対象者 応募条件 | 応募時に満1歳未満で栃木県内に住んでいる赤ちゃん |
主な中身 | はじめてアルバム、サポーター企業から赤ちゃんや パパママへのプレゼントの品々 (届いてからのお楽しみ🎵) |
申し込み先 | 栃木県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープデリ
![]() |
今日はじめてばこ栃木が届きました(^^)
— だいる (@Daimura7777) December 14, 2020
オムツとか本とかアルバムとかヤクルト引換券とか色々入ってた😊
でもおたふくソースだけ謎!!
笑わせにきてるよね🤣🤣
全部ありがたく使わせていただきます(*^◯^*) pic.twitter.com/x7YsPh8vd2
栃木のはじめてばこ届いたー!箱めっちゃ可愛いけど中身は正直他の県の方がいいいいww新生児用のおむつもう使えないよおおお😱w箱はその土地のご当地柄らしいから色々な県の見てみたいなー✨ pic.twitter.com/zndWbfxv0D
— し★く★ざ (@violetwolf217) December 14, 2020
群馬県「はじめてばこ」
群馬県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | 上毛新聞社、コープデリ、コープぐんま |
対象者 応募条件 | 満1歳未満で、群馬県内に住民登録されている赤ちゃん |
主な中身 | はじめてアルバム、童謡カード、 サポーター企業から赤ちゃんや パパママへのプレゼントの品々 (届いてからのお楽しみ🎵) |
申し込み先 | 群馬県のはじめてばこ申し込み>> |
コープデリ
![]() |
【かかあメモ】
— かかあデンパ (@kakaa863) February 18, 2022
上毛新聞社の「#はじめてばこ」をご紹介します。県内の1歳未満の赤ちゃんへのプレゼント!
営業の日野原明さんにインタビュー!一児の父である日野原さんに、はじめてばこの話のほか、子育てのヒントを聞きました!https://t.co/m3lWyCzBSF#かかあデンパ pic.twitter.com/Dw066dMEuT
長野県「はじめてばこ」
長野県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | NBS長野放送、生活協同組合コープながの |
対象者 応募条件 | 誕生から6か月以内の、長野県在住の(長野県内の住所に住民登録された)赤ちゃん |
主な中身 | 童謡カード、はじめましての便せん、プレゼントの数々 |
申し込み先 | 長野県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープデリ
![]() |
長野県版の「はじめてばこ」
— とことこ信州 ゆうき (@yuuki_tokokana) June 7, 2025
上から見たデザイン。
これ、物凄い数の長野県要素が散りばめられてる!😳
細かい所にも「ああっ!それも来たか!」と言うほどの拘り✨️
ちなみに「はじめてばこ」は全国各地の放送局等が出していて、各地の様々なデザインが施される⭐️
もちろん神奈川も⛵️ pic.twitter.com/zhYJipH0IK

1歳未満ではなく6か月以内です!お早目に。
神奈川県「はじめてばこ」

神奈川県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | TVK、パルシステム神奈川、神奈川県 |
対象者 応募条件 | 神奈川県内にお住まいの、生後1年以内のお子様 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 神奈川県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | パルシステム |
神奈川在住で赤ちゃんが産まれたら貰える #はじめてばこ 届いた👼✨
— ∠あろえ (@Pornosummergirl) October 25, 2024
母子手帳貰いに行った時に区役所に広告があってブクマしといたんだ〜👍 ̖́-
昔はこんなの無かったから今は色々プレゼントあって良き時代♡箱のデザインめっちゃ可愛いし、ファンケル現品は激熱🥹🫶https://t.co/C4EbRgkjir pic.twitter.com/nnfRZkRIJR
はじめてばこキタ!🥰
— いけあ@財布クラッシャーバブ唯一神👶💜 (@ikea_ss) August 14, 2024
神奈川にお住まいの1歳以内のバブ👶がいるご家庭は応募するともらえるよ。
中身も全部使えるし、箱がとっても可愛い!素敵!ありがとうございます🥹✨https://t.co/glQfbobkak pic.twitter.com/oBbflrQRT6
神奈川県民は、まずははじめてばこ申し込んで、そこからパルシステム申し込んで、べびちゃんが5ヶ月になるまでにパルシステムで5,000円以上利用してたら無料でもらえるよ🫶🏻
— ひよこ (@hiyoko4542) August 2, 2023
ちょうど忘れて離乳食どうしようーーーって時期に届いてパスシステム神ーーーっ!!ってなった😇https://t.co/61PfTtA74E https://t.co/OZT41aPKeV

神奈川県だと、「おうちコープ」と「パルシステム」があるけど、はじめてばこは「パル」の方なんだね。

そうそう。だからパルシステムからのお届けになります。
\パルシステムについてはこちら!/
山梨県の「はじめてばこ」

山梨県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | YBS山梨放送、パルシステム山梨・長野 |
対象者 応募条件 | 山梨県内住所に住民登録された生後1年以内の赤ちゃん |
主な中身 | オリジナルはじめてアルバム、企業・団体から赤ちゃんやパパママへのプレゼントの品々 |
申し込み先 | 山梨県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | パルシステム |
山梨で生まれた赤ちゃんがもらえる「はじめてばこ」🎁✨
— **零***Shizuki*** (@SsShizuki) April 28, 2023
興味を持ったので申し込みしてみました!
アルバムやスタイ、おしりふきなど色々入ってました🙌
個人的には箱がいいですね!
保管用にしっかりしてるし、絵柄がこだわってて素敵☺️💕https://t.co/glE9rg3QwW#赤ちゃん#はじめてばこ#山梨 pic.twitter.com/x7ot5Jh4Ut
気になる中のプレゼントは
— 三浦実夏(アナウンサー) (@berry_summer) August 4, 2020
はくばくの麦茶やおしりふりき。キノヘイのおもちゃ。なんと近藤ニットのブランドevam evaのオーガニックコンットンスタイまで!サントリー天然水は早速飲みました笑
今年度山梨で生まれた赤ちゃん皆もらえるのでぜひ!https://t.co/mSOzaGEF3B
生後6カ月以内に応募を! pic.twitter.com/5GinFv69ka

お届けは、国産・産直食材にこだわるパルシステム(生協)です!

何を頼んでも美味しいよね。
\ミールキットも魅力的!/
北陸地方の「はじめてばこ」
新潟県の「はじめてばこ」
新潟県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | NST、コープデリにいがた |
対象者 応募条件 | お誕生日から6か月以内で、新潟県在住の(新潟県内に住民登録された)赤ちゃん |
主な中身 | 特製はじめてアルバム、企業・団体から赤ちゃんやパパママへのプレゼントの品々 |
申し込み先 | 新潟県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープデリ
![]() |
新潟県で子どもが産まれたら忘れずにしたい手続き
— パック (@pakupackpakku) July 2, 2025
①こむすび定期
②NSTはじめてばこ
長男、次男の時はなかったけど、ようやく利用できます
子育て支援が手厚くなってるのは本当に実感するなぁ pic.twitter.com/VmiFVfpjmU
富山県の「はじめてばこ」HAPPY BABYプロジェクト

富山県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | BBT、とやま生活協同組合 |
対象者 応募条件 | 富山県内にお住まいの、生後1年以内のお子様 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 富山県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | とやま生協 |
富山テレビから、はじめてばこが届きました☺️✨(こちらから応募したら届くやつです) pic.twitter.com/MzTxPRy0ne
— たつ@脱力 (@tatsu_iidx0301) May 21, 2024
石川県の「はじめてばこ」Hello! Baby
石川県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | 石川テレビ、コープいしかわ |
対象者 応募条件 | 誕生日から6か月以内の石川県在住の赤ちゃん |
主な中身 | “石川さんスタイ”、童謡カード、乳児用ミルクなど |
申し込み先 | 石川県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープいしかわ |

応募できるのは半年までの赤ちゃんになります!
石川県では赤ちゃんの誕生日をお祝いして、はじめてばこをプレゼントしてくれます✨🎁✨
— せい🧡💚えみり🍀🦢石川県のせい♡♡えみり📻 (@maya_yan_mayuka) March 6, 2023
箱のデザインも素敵だし、中身もいろいろ入ってるのですが、何よりも楽しみにしてたのが…
💜石川さんのスタイ💜
石川テレビ様ありがとうございます🫶#石川テレビ#石川さん pic.twitter.com/CnZXS3trFz
福井県の「はじめてばこ」

福井県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | 福井テレビ、県民せいきょう |
対象者 応募条件 | 今年1月1日~12月31日までに生まれた、福井県内在住の赤ちゃん |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 福井県のはじめてばこ申し込み>> |
届けてくれるのは | 県民せいきょう |
福井のはじめてばこ届きました😊
— なつまる ❂ 簿記3級からやり直し中 (@milkyway_drops) October 21, 2022
結構たくさん入っててびっくり!
ありがとうございます😌 pic.twitter.com/Jq6qmOZCo1
家に帰ったら福井テレビさんから新しく産まれた赤ちゃんへのプレゼント「はじめてばこ」が届きました!
— 笑福亭 笑生 (福井県住みます芸人) (@904ito) January 18, 2022
凄い沢山入ってる〜!
福井テレビさんありがとうございます!#福井テレビ#はじめてばこ pic.twitter.com/cfBJDYJFLF
中部地方の「はじめてばこ」
岐阜県の「ハピハピボックス」

岐阜県 | ハピハピボックス |
---|---|
主催・協賛 | 岐阜新聞社、コープぎふ |
対象者 応募条件 | 岐阜在住の1歳未満の赤ちゃん |
主な中身 | ラップ、ガーゼハンカチ、シリコンスプーンなど 離乳食に活躍するアイテム |
申し込み先 | 岐阜県のハピハピボックス申し込み>> |
届けてくれるのは | コープぎふ |
コープのハピハピボックス!
— hiro株@双子パパ(MD双胎(🎀&🎀):1y0m) (@hiro_kaabu) October 3, 2024
ありがとうございます!
双子なので、2人分プレゼントです🎁 pic.twitter.com/h2yBfASv0X
愛知県の「ハピハピボックス」

愛知県 | ハピハピボックス |
---|---|
主催・協賛 | コープあいち |
対象者 応募条件 | 愛知在住の1歳未満の赤ちゃん |
主な中身 | 赤ちゃん雑貨、離乳食で活躍するアイテムなど |
申し込み先 | 愛知県のハピハピボックス申し込み>> |
お届けは | コープあいち |
はぴはぴボックス届いた🙌✨✨ pic.twitter.com/IMPygfPogM
— みちゃ👦3y (@paon919) October 16, 2020
ハピハピボックス🎁
— おりり (@coco826yuki) July 31, 2025
コープあいち太っ腹やな~!
家帰ってご飯作りとか離乳食作るのめんどいってなったら検討するか☝️ pic.twitter.com/Ip7VSOYXUn
コープのハピハピボックスに
— むーさん♂3y +2y♀ ☺︎ (@moosan__7) November 15, 2023
こんなの入ってたーー🥺
普通にF.Oのやつだし
ありがたいーーー❤️ pic.twitter.com/uB9Yr8kpi2
三重県の「ハピハピボックス」

三重県 | ハピハピボックス |
---|---|
主催・協賛 | コープみえ |
対象者 応募条件 | 三重在住の1歳未満の赤ちゃん |
主な中身 | 赤ちゃん雑貨、離乳食で活躍するアイテムなど |
申し込み先 | 三重県のハピハピボックス申し込み>> |
お届けは | コープみえ |
静岡県は「はじめるばこ」はなし
静岡県には「はじめるばこ」のような企画がありませんでした。
近畿地方の「はじまるばこ」
滋賀県の「はじまるばこ」

滋賀県 | はじまるばこ |
---|---|
主催・協賛 | コープしが |
対象者 応募条件 | 滋賀県内の1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 滋賀県のはじまるばこ申し込み>> |
お届けは | コープきんき |
はじまるばこ、ありがとうの贈りもの
— あき (@262537k) February 8, 2025
こんなにたくさん頂けるの有り難すぎる🙏
里帰りで申し込み遅くなって、来月から離乳食も始まるしな
とろみちゃん助かる☺️
ありがとうございました🙏#はじまるばこ #コープしが #子育て pic.twitter.com/Oj9p6vYLU0
いまさらやがコープさんからのはじまるばこいただいた!!
— たから 1y (@takara202408) June 14, 2025
あと県からの!
琵琶湖の形のにぎにぎめっちゃかわいい♥️
琵琶湖って握りやすい形やったんやな!!!
袋もかわいいし使い勝手よさげ!
これ無料でもらえるとかありがたやー(人´∀`*)
滋賀県の一歳以下のベビーのママさんは是非申し込みを✨ pic.twitter.com/BM0rUfqA6R
京都府の「はじまるばこ」

京都府 | はじまるばこ |
---|---|
主催・協賛 | 京都生活協同組合 |
対象者 応募条件 | 京都府内の1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭 |
主な中身 | 育児をサポートする食品や日用品![]() |
申し込み先 | 京都府のはじまるばこ申し込み>> |
お届けは | コープきんき |
生協のはじまるばこ貰いました😊
— 𝗥𝗶𝗸𝘂 𝗺𝗮𝗺𝗮 (@rikunomom) June 29, 2023
こんなに入ってるのに無料ってすごい👏
個人宅配も妊娠中から2歳までは手数料が無料だそうでお願いすることにした。
買い物大好きやから外出れんのはつまらんけど赤ちゃんいたら気軽に出れんしね。
#京都生協 #はじまるばこ #プレママ特典 pic.twitter.com/gpHNFxGols
1歳未満の赤ちゃんがいる家庭対象の生協のはじまるばこ、申し込んで届いた!
— にしか (@EAvOyTyf4) June 13, 2024
いろいろ使えそうで嬉しい☺️
生協未加入でも申し込める💡そして無料!
次女の時にも貰って、三女で2個目! pic.twitter.com/HmVw4wFIzg
大阪府の「はじまるばこ」

京都府 | はじまるばこ |
---|---|
主催・協賛 | 大阪府、おおさかパルコープ、大阪よどがわ市民生活協同組合、大阪いずみ市民生活協同組合 |
対象者 応募条件 | 大阪府内の1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | |
お届けは | コープきんき |
大阪コープのはじまるばこゲット😁✨
— ちく天☺︎(2023.6.9)🦕男の子 (@gutituvo_fan) September 1, 2023
コープの宅配サービスは離乳食の時期には絶対始めてようと思ってたけど、一歳まで送料無料らしいからすぐに始めても良さそう😊✨ pic.twitter.com/tUfOqkthFK
コープさんからはじまるばこをいただいた👶 pic.twitter.com/UKil7JtEek
— 邑(ユウ)@tripping-out (@6yuy6) June 19, 2024
大阪府の私の地域のはじまるばこ👏
— ちゃちゃ︎︎🦖2023.6◀40w0d (@chacha_maru_555) August 23, 2023
そして買い物にも出れない、昼間全く寝ない子だから料理できない、旦那は飲食だから夜遅い(買い物できない)、ということで生協に入ることにした🥹
買い物出れるようになるまではガッツリお世話になろう🥹🥹🧡 pic.twitter.com/mUTjevWBWi
奈良県の「つながる箱」

奈良県 | つながる箱 |
---|---|
主催・協賛 | 奈良県、ならコープ |
対象者 応募条件 | 奈良県在住で1歳のお誕生日を迎えるまでの赤ちゃん |
主な中身 | おむつ、おしりふき、乳児用ジュース、離乳食など |
申し込み先 | 奈良県のつながる箱申し込み>> |
お届けは | コープきんき |

女性職員が届けますって書いてあるのが珍しいかも。

男性の場合は事前に承諾を得るんだって。
ならコープでつながる箱キャンペーンやってるよ!
— ぴのぱんだ (@happinesskoikoi) July 11, 2018
1歳までの赤ちゃんがいれば誰でももらえるよー🎵
奈良在住の方は是非! pic.twitter.com/msESUpYNhD
\ お得なことはみんなで情報共有! /
— meiさんち꙳⋆👧🏻5y👶🏻1y (@pachi_ttona) December 9, 2019
「つながる箱」うちにも届きましたー🎁
奈良県とコープが共同で行ってる取り組みらしく、離乳食や粉ミルク、オムツ・おしりふき、お茶などなど無料でプレゼントしてもらったよー٩( ᐛ )و ̑̑
もらえるものはもらっちゃおうぜ😎ふふふ pic.twitter.com/EP3Cw5Z12i
和歌山県の「はじまるばこ」

和歌山県 | はじまるばこ |
---|---|
主催・協賛 | わかやま市民生活協同組合 |
対象者 応募条件 | 和歌山県在中で1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 和歌山県のはじまるばこ申し込み>> |
お届けは | コープきんき |
和歌山市民生協さまより【はじまるばこ】頂きました👶🏻
— ぽんぽこ (@pofukyotn) June 27, 2025
子供が産まれるたびに申し込んでます😌
離乳食やオムツおしりふきなど、もりだくさん✨
上の子の時はなかったコープ商品もあってとても嬉しい🩷
特に気になったのは⇩ pic.twitter.com/bKVeohYaPf
兵庫県の「はじめてばこ」
兵庫県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | サンテレビ、コープこうべ |
対象者 応募条件 | 今年1月1日~2025年12月31日生まれで、下記住所にお住まい 兵庫県全域 大阪府北部(豊中市、池田市、箕面市、豊能郡、茨木市、高槻市、吹田市、摂津市、島本町、大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区) 京都府(京丹後市) |
主な中身 | さまざまな企業からのプレゼント |
申し込み先 | 兵庫県のはじめるばこ申し込み>> |
お届けは | コープこうべ |
COOPの「はじめてばこ」が届いた👏🏻
— 眞白🤍2y (@__snowrose) July 21, 2023
これが無料なのはうれしー🧸💐
対象の地域の方はぜひ👇🏻https://t.co/O0v2kFIpkF pic.twitter.com/do9k9FtYT5
サンテレビさんのはじめてばこ届いた〜💓
— おみこ🍓🕓month🎀 (@omi_exp) September 5, 2025
配達はコープさんがやってくれるので、もしかするとコープ未加入の方は勧誘とかあるのかもしれないけど、私は組合員なのでいつもの配達員さんが普通に届けてくれた!笑
関西の該当地域の方ぜひぜひ!! pic.twitter.com/X6b8xsNzNA
中国地方の「はじめてばこ」
鳥取、島根県の「はじめてばこ」Hello! Dear Baby
鳥取・島根県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | BSS、鳥取県生活協同組合、生活協同組合しまね |
対象者 応募条件 | 鳥取県、島根県に在住(要住民登録)していて、今年度4月2日~2026年4月1日までに生まれた0才の赤ちゃん |
主な中身 | 童謡カード、さまざまな企業からのプレゼント |
申し込み先 | 鳥取、島根県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | 鳥取県生活協同組合、生活協同組合しまね |
岡山県のはろーべいびーせっと
広島県の「はじめてばこ」 Thank you for zero
広島県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | テレビ新広島(TSS)、生協ひろしま |
対象者 応募条件 | 広島県在住で誕生日から12か月以内の赤ちゃん |
主な中身 | ![]() 童謡カード、地元企業からのプレゼント |
申し込み先 | 広島県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | 生協ひろしま |
広島のはじめてばこです🫶
— きーちゃん@兄弟育児 (@kichan_okaeri) May 28, 2025
FANCLのボディシャンプーとアベンヌのクリームはベビに使えるからすごく助かる🥰
サプリも今日から飲む〜!
(おやつはコープさんか持ってきてくれた試供品🍪) pic.twitter.com/HSkllQUWX3
山口県「はじめましてBOX」

山口県 | はじめましてBOX |
---|---|
主催・協賛 | 山口県、コープやまぐち他 |
対象者 応募条件 | 山口県にお住まいで、1歳未満の赤ちゃん |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 山口県のはじめましてBOX申し込み>> |
お届けは | コープやまぐち |
大進のプレママ応援キャンペーンと、山口県とコープやまぐちが連携してやっているはじめましてBOX。応募すればどちらも無料でもらえますよ。ありがたいね pic.twitter.com/EkwixGpvbJ
— ng009 (@ng009t) May 20, 2024
四国地方の「はじめてばこ」「はじめましてBOX」
徳島県の「はじめましてBOX」

徳島県 | はじめましてBOX |
---|---|
主催・協賛 | 徳島県、とくしま生協 |
対象者 応募条件 | 徳島県在住で1歳未満のお子さん 母子手帳発行済みのご家庭 |
主な中身 | ベビーグッズ |
申し込み先 | 徳島県のはじめましてBOX申し込み>> |
お届けは | とくしま生協 |
香川県の「はじめましてBOX」

香川県 | はじめましてBOX |
---|---|
主催・協賛 | 各市、コープかがわ |
対象者 応募条件 | 対象エリア内在住で、行政窓口より「はじめましてBOX」のチラシを受け取られた赤ちゃんがいるご家庭 【対象エリア】 善通寺市 、さぬき市 、東かがわ市 、宇多津町 、綾川町 、多度津町 、観音寺市 、丸亀市 、坂出市 、三豊市 、まんのう町 、高松市 、琴平町 、小豆島町 、土庄町 |
主な中身 | ![]() |
申し込み先 | 香川県のはじめましてBOX申し込み>> |
お届けは | コープかがわ |
愛媛県の「はじめてばこ」
愛媛県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | テレビ愛媛、コープえひめ |
対象者 応募条件 | 愛媛県内に在住でお誕生日から6ヶ月以内の赤ちゃん |
主な中身 | ベビーグッズ |
申し込み先 | 愛媛県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープえひめ |
明日の『ゆ〜ばら!』は⁉️
— 柳川清香/Yanagawa Seika (@seika042213) May 30, 2025
【今日の目利き】に出演🕵️
テレビ愛媛がお送りしているハッピーベビーキャンペーンの「はじめてばこ」をご紹介✋
箱の中には赤ちゃんの応援グッズやパパママにも嬉しい日用品が詰まっていました☺️
気になる方は明日!17時~テレビ愛媛「ゆ〜ばら!」を要チェック✅ pic.twitter.com/u2XPa8KtUe
高知県には「はじめてばこ」はなし
高知県には「はじめてばこ」のような企画はありませんでした。
九州地方の「はじめてばこ」
福岡県の「はじめてばこ」
福岡県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | TNCテレビ西日本、エフコープ |
対象者 応募条件 | 2026年4月1日までに生まれた福岡県内の住所に住民登録された赤ちゃん |
主な中身 | ベビーグッズ |
申し込み先 | 福岡県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | エフコープ |

申し込みが殺到しているときは3、4カ月かかるそう。
お早目に!
TNCのはじめてばこやっと届いた!(電話無視し続けて折り返ししなかった自分のせい)物品はこんなかんじ、📷とかの優待券系は備忘録かねてツリーにまとめていく〜🫶🏻 pic.twitter.com/RmgMAKrNmx
— 𝒮𝒽𝒾𝒾☺︎⛑️ (@memuuu_o) July 3, 2025
ワン・フクオカ・カンファレンスホールで開催されている
— CUBE【公式】 (@CubeTnc) May 17, 2025
はじめてばこFes✨
「はじめてばこ」とは❓
このあと、午後4:30まで行われます👶
会場には、授乳室やおむつ替え室もあります🍼
ぜひ足をお運びください❣️ pic.twitter.com/S1tFHat3l3
佐賀県の「さが子育てエール便」
コープが届ける「はじめてばこ」はありませんでしたが、行政サービスの一環としてもらえる「さが子育てエール便」が見つかりました。
佐賀県 | さが子育てエール便 |
---|---|
主催・協賛 | 市町村 |
対象者 応募条件 | 令和7年4月1日以降に生まれた赤ちゃんがいる全てのご家庭 |
主な中身 | 加唐島産ツバキの万能オイル、有田焼の離乳食スプーン、県産スギ材のがめにのつみき、「意思表示チャーム ツナガルン」 |
申し込み先 | 佐賀県のさが子育てエール便申し込み>> |
お届けは | お住まいの市町村の個別訪問 |

一つ一つのプレゼントが豪華ね。
長崎県の「はじめてばこ」Baby Keepsake Box
長崎県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | テレビ長崎、FM長崎、ララコープ |
対象者 応募条件 | 長崎在中で、該当年度4月2日から4月1日生まれの赤ちゃん |
主な中身 | はじめましてカード、協賛企業からのプレゼント |
申し込み先 | 長崎県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | ララコープ |
KTNさんの『はじめてばこ』を頼みました(σ*´∀`)
— ポッポレールウェイ (@popporailway) September 2, 2021
楽しいのがたくさん入ってる✨#カブクワスタイル #KTN #長崎 #ララコープ #HONDA #谷川建設 pic.twitter.com/Yv25OWsacO
長崎のはじめてばこ頼んでみた(・∀・)
— ❁⃘ℛ⃛ℛ⃛ℛ⃛のおやぴー❁⃘ (@o081105r) August 6, 2021
柄くそかわいい pic.twitter.com/pDH0c7z3pc
熊本県の「はじめてばこ」Thank You Baby
熊本県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | TKUテレビ熊本、熊本リビング新聞社、生協くまもと |
対象者 応募条件 | お申し込み時点で誕生日から12か月以内の熊本県内の住所に住民登録された赤ちゃん |
主な中身 | 童謡カード、TKUオリジナルグッズ、協賛企業からの素敵なアイテム |
申し込み先 | 熊本県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | 生協くまもと |
TKUさんから、🎁はじめてばこ🎁が届きました〜〜꒰ঌ(๑≧ᗜ≦)໒꒱⋆⸜♡⸝⋆
— カビ・ゴン太郎 (@Suica48859597) December 1, 2023
ありがとうございます😆😆
大切に使わせていただくゴン⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝#TKUテレビ熊本 #はじめてばこ #熊本 pic.twitter.com/gPybIsB2X1
今日ついに熊本の『はじめてばこ』が届きました🤗
— うさみ こはく🌸 (@neo_mado) October 23, 2023
色々入ってた😳液体タイプのミルクははじめて手に入れたからめちゃくちゃ気になるけど完母なのよね😥箱はオムツ入れに使ったあと子供の思い出品を保管するために使お🤭
ただ、ほかの県のはじめてばこに比べてあんまり入ってない感じがする(➰〰➰)ノ pic.twitter.com/L1k7PuuTRH
大分県「はじめてばこ」
大分県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | テレビ大分、コープおおいた |
対象者 応募条件 | 大分県内に住む生後1年以内の赤ちゃん |
主な中身 | ![]() TOSオリジナルグッズ、童謡カード、企業から赤ちゃんやママパパへのプレゼントの品々 |
申し込み先 | 大分県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープおおいた |
昨日はじめてばこ届いたけど、ネットで見てたのより大分品数少なかった💦 しかし無料だで文句は言えんw ありがたく使わせていただくぅ!!!! pic.twitter.com/rYzLTHjBOp
— マユゾン🐻 (@myzn0829ykt) March 1, 2024
はじめてばこ貰ったんやが、細かく大分の要素入っててかわいい pic.twitter.com/WJuERpu7nP
— SHINO (@mimoto5891) October 15, 2020
宮崎県には「はじめてばこ」はなし
宮崎県には「はじめてばこ」のようなサービスがありませんでした。
鹿児島県「はじめてばこ」Smile Baby Project
鹿児島県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | KTS鹿児島テレビ、生協コープかごしま |
対象者 応募条件 | 生後6カ月以内の鹿児島県内の住所に住民登録された赤ちゃん |
主な中身 | アルバムや童謡カード、協賛企業からの素敵なアイテム |
申し込み先 | 鹿児島県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | 生協コープかごしま |
はじめてばこ届いた〜🥰
— なぁふ☺︎︎︎︎6ⓨ1ⓨ6ⓜ (@funaya978) October 24, 2019
水、試供品、よだれかけとかいろいろ入ってた☺️
無料で貰えるなんてこれは応募すべき🙆♀️#はじめてばこ #鹿児島 県内出産 pic.twitter.com/FNUebQnXSi
はじめてばこ申し込んでて届いた〜!コープの人が風呂敷に包んで来た箱が大きすぎてまず驚いた(笑)鹿児島のはこんな感じ(笑)
— ゆゆ (@yukitiblue) July 31, 2018
1週間後にはお菓子が届くからまた楽しみ!😊 pic.twitter.com/ywZQJsHdTn
沖縄の「はじめてばこ」
沖縄県 | はじめてばこ |
---|---|
主催・協賛 | RBC、コープおきなわ |
対象者 応募条件 | 沖縄在中で、該当年1月1日~12月31日生まれ(応募締切:3月31日) |
主な中身 | RBCのキャラクター“あーるびーしーさー”がデザインされたオリジナルスタイ、企業からのプレゼント |
申し込み先 | 沖縄県のはじめてばこ申し込み>> |
お届けは | コープおきなわ |
「はじめてばこ」
— ただのあきのり (@osironostar) September 2, 2025
届きました〜!双子の分までありがとうございます✨
可愛くてしっかりした箱🌈
これから色んな「はじめて」を詰め込みたいと思います!
あーるびーしーさーのエプロンも♪
可愛すぎて使えない!笑#はじめてばこ #RBC pic.twitter.com/eXbUMAJtLx
RBCからの、はじめてばこが届きました✨
— 大城賢吾@PROJECT9プロデューサー (@kenw31k) April 1, 2025
中身は色々😁 pic.twitter.com/MDOIxFTAkF
はじめてばこ、はじまるばこで勧誘は?
みなさんが心配なのは生協やコープへの勧誘だと思いますが、SNSで「はじめてばこ 勧誘」で検索してみても、ほとんどは「しつこい勧誘はなかった」「軽く勧誘されただけ」などの投稿が多かったです。

基本的に行政が絡んでるプロジェクトだからね。
しつこい勧誘はないよね。

ただしチラシなどの案内と一緒に軽い案内はあることが多いみたいでいす。
パルシステム勧誘は断りやすそうだったけど、気になってたからカタログだけ貰うことにした。
はじめてばこ 届いた😃
— 波へぇ子 (@uriel1073) October 7, 2021
タオルや石鹸
絵本やクレヨンなど。
中身と箱は地域によって違うみたい。
パルシステム勧誘は断りやすそうだったけど、
気になってたからカタログだけ貰うことにした。https://t.co/jlmt400RHw pic.twitter.com/25yCDD3Qxk
コープの勧誘とか一切なかったからよかった
はじめてばこ届いた♡
— okappa@4y👦+2y🎏 (@miku_okappa) April 20, 2021
水、パックご飯、ミルク、スタイ、ドレッシングなどなど
コープの勧誘とか一切なかったからよかった😊 pic.twitter.com/r1LyjxQKk5
軽く離乳食商品と個配の説明聞いてチラシもらっただけで2分くらいで帰ってった
兵庫のはじめてばこ届いた💗
— おはぎ☺︎2y🦖 (@ohagi_firstbaby) September 21, 2023
コープこうべの人が配達だから勧誘しつこかったら嫌だなって思ってたけど、軽く離乳食商品と個配の説明聞いてチラシもらっただけで2分くらいで帰ってった😳
箱が可愛くてめっちゃ立派! pic.twitter.com/aDR0lDqh2C
コープの勧誘あるかと思ったけど、そんなにガッツリじゃなかった!
はじまるばこがきた!
— チャンキリ (@kirry_v) December 25, 2020
他の地方ははじめてばこ?っていうらしい…!
コープの勧誘あるかと思ったけど、そんなにガッツリじゃなかった!
ほほえみのキューブのやつ入ってんの嬉しいな〜♡
1歳までのお子さんいたら貰える…!otoku… pic.twitter.com/GjBY52SXVK
簡単に申し込みできて、軽く保険勧誘されるけどwww
はじめてばこ!!
— はまぁ〜* (@HMa33ym) June 5, 2024
届いたー!!!!
住んでる都道府県ごとの箱デザインで、大量の試供品🥳❤️
簡単に申し込みできて、軽く保険勧誘されるけどwww pic.twitter.com/ZWTvfXxrGJ
しつこい勧誘とかもなく感じの良い方で良かった
はじめてばこ、届いた~!
— あっちょ (@ayakapi0826) May 25, 2023
パルシステムの方が届けてくれたけど、しつこい勧誘とかもなく感じの良い方で良かった☺️
ありがとうございました🙇 pic.twitter.com/4JlWn49Omu
パルシステムの勧誘も全然しつこくなくて安心した
はじめてばこ- ̗̀📦 ̖́-
— くれたん☺︎︎4y🎀+2m🎀 (@kureko2105) September 10, 2021
届きました🥰
神奈川県はこんな感じ🧸𖤐⡱
他の地域はどんなのだろ〜?
しっかりしてて、色んな初めての物入れられそう👶🏻💗
パルシステムの勧誘も全然しつこくなくて安心した😌✨ pic.twitter.com/ZqMxQkwzDg

せっかく無料なの応募してみましょう。
\各県の申し込み情報をチェック!/
都道府県 |
---|
北海道 札幌 |
東北 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、長野県、神奈川県、山梨県 |
北陸 、 新潟県富山県、石川県、福井県 |
中部 岐阜県、愛知県、三重県、静岡県 |
近畿 、 滋賀県京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県 |
中国 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄県 |
全国の「はじまるばこ(はじまるばこ)」まとめ
全国の自治体やコープ、テレビ会社などが企画する「はじめるばこ(はじまるばこ)」をまとめてみました。
赤ちゃんへのプレゼントボックスといえど、地域によっては驚くほど豪華なところもあり、無料とは思えない品々に「勧誘があるのでは…」と心配になる人もいるようです。

逆に「がっかり」「他がうらやましい」なんていうコメントもありました。

でもさ、箱自体もすっごくキレイだよね。
箱自体ががっちり大きく、柄も各自治体がその土地柄を彩った美しいデザインになっているので、赤ちゃんの思い出をしまうタイムカプセルとしても十分に価値のあるものになりそうです。
まだ応募が間に合う人はぜひ申し込んでみてください。