
こんにちは!冷凍食品マニアのアニスです。

ボンジュール!料理好きのフランス人です。
みなさん、発酵食品てふだん何食べてますか?
どこの国のどんな人にとっても発酵食品による腸活はとっても大事!
フランスだとチーズやヨーグルト、韓国だとキムチ、で、日本だと伝統的にお味噌や醤油、お漬物ですよね。
歴史的にその国で長く食べられているものには、それだけの理由があります。
でも最近は若い方を中心に、味噌汁を作って飲む習慣がなくなってきてますよね。漬物に至ってはもっと少ないかもしれません。

それじゃだめですよ!味噌は日本食の基本ですから。

そ…、そですね。
あ、キビし目主婦さんこんにちは。

どうも。怖い顔でスミマセン。
キビし目主婦と申します。
今回、キビし目主婦さんにレビューしてもらうのが、このところ非常〜に売れているというMISOVATION!
味噌汁という形で、発酵食品と必要な栄養素31種類が全て摂れるという「完全栄養食」になっています。

セブンイレブンにも登場したことがあるんだって。
既存商品の「完全栄養食MISOVATION」も展開中です!通常よりも2.5〜10倍の高価格帯にも関わらず、担当者もびっくりな売れ行きとのこと…。味噌の多様性や機能性の可能性を感じています。お近くにお住まいの方はぜひ🍲
— 斉藤悠斗@MISOVATION (@dr_yuto_life) July 26, 2024
■展開店舗
セブンイレブン川崎登戸駅前店
セブンイレブン多摩センター駅西店 pic.twitter.com/DXiRfqdXHJ

なるほど。日本の伝統食品に着目した革新的(INOVATION)なサブスクってことですね。

はい、そうなんです。
というわけで今回は、
主婦歴15年!小学生の息子を育てながら、夫の弁当を毎朝作り、同居の義理両親のお世話までしているという主婦のプロ、「キビしめ主婦」さんにMISOVATIONを食べてもらい、厳しくレビューしてもらいたいと思います。

よろしくねー。

- 夫、息子と猫2匹の5人暮らし
- パート勤務
- 夫の弁当、義母のご飯作りもこなす
- 料理でストレス発散する主婦のプロ
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
\お試しセット、最新キャンペーン情報!/
【口コミ】MISOVATION(冷凍味噌汁)を厳しい主婦目線でレビュー!


はーい!
では、ここからは私が少し厳し目にレビューさせていただきます。

キビし目なのニャー。
おしゃれなダンボールで届きました。サクッと開けらるようになっていてストレスなかったです。

一番小さめの4食セットを買ってみました。パウチに入っているので冷凍庫にも入れやすかったです。

もしかして4種類の違うお味噌のものが届くのかな・・?
と勝手に期待してしまったのですが、4つとも全部同じ商品が入ってました。


少し残念でしたが、毎月1種類のお味噌で作られるそうです。
来月にはまた違うお味噌で4食届くということですね。

日本各地の味噌の違いを楽しみながら習慣化できるというサービスなのニャ。
今月は秋田県仙台市の「安藤醸造」でした。



作ってる方の顔が見えるのはよいですね。

伝統を感じるのニャ。
MISOVATIONの作り方は簡単
さっそく作ってみました。


この時のボリューム感にまずびっくりしました。
お味噌汁と思っていたら、その2倍はありそうです。
そこでどんぶりに入れて作ってみることにしました。

電子レンジで加熱します。
【加熱時間】
500Wでおよそ6分30秒
600Wでおよそ6分
どんぶりが厚かったせいか、少しぬるかったので一分追加しました。

アッツアツで食べたいですからね。
できあがり〜!

\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
具材は15種類で400g超え!

とにかく、すごいボリューム感です。
水と合わせて400g オーバーなので、まさに味噌鍋。
具材がゴロゴロ大きく、種類も豊富。

食べ応えあり!
これだけで1食分になりますね。


食材が豊富ニャり。
〜お店からのポイント解説!〜

普段外食ばかりだと食べる機会の少ない小松菜、かぼちゃ、ごぼうなど、カラダに嬉しい具材がたくさん。
特に人気の具材は「しいたけ」と「なす」。珍しいですが「ブロッコリー」も人気です。
「にんじん」はパリジャンキャロットという品種で甘みが強く、写真の通り小さく丸い形状のにんじんです。
生野菜から作ったようなフレッシュ感をお楽しみください。

完全栄養食になるよう、栄養価が計算され尽くされてるんですね。
野菜がフレッシュなのは?
冷凍なのに根菜も葉物も冷凍とは思えんくらいのシャキシャキ感で、繊維が葉に残る感じもないのは驚きでした。

日本の冷凍技術マジですごいです!
冷凍ブロッコリーはよく使いますが、煮込むとグチャーっとなるイメージなのにこちらは全然違いました。
一体どういう技術なのでしょう?

それが最新の瞬間冷凍ニャり。
〜お店からのポイント解説!〜
特に野菜類は瞬間冷凍をしているため、通常の電子レンジでの調理ですと生野菜に近いようなフレッシュな味わいが特徴になっています。
鍋での調理ですと具材にしっかり味が染みることで、より美味しくお召し上がりいただけます。
中火で5-7分程度、混ぜながら加熱してください 。
出汁に入ってるすごいもの
それから、出汁は鰹だしでしょうか?
本格的なのを使っているのが食べていて感じられました。
それに、この残り汁の粉末状のカケラを見れば人工調味料ではなく、しっかり魚から出汁をとっているのが分かります。


人工調味料なら溶けちゃいますからね。

ニャンと!
〜お店からのポイント解説!〜
出汁は化学調味料を使用せず煮干し等の粉末をそのまま使用しておりますので、完全には溶けず、にごります。
化学調味料・保存料・着色料・香料は一切使用しておりません。

MISOVATIONの味の決め手は「煮干し」。
そのほか、鹿児島県産の本枯節(発酵させた高級鰹節)、北海道産の日高昆布を使用した風味豊かな出汁になっています。
もはや味噌汁というより、”味噌を使用した魚介系スープ“という表現が正しいかもしれません。
煮干しをメインで使用している理由、それは「高栄養(カルシウム・EPA・DHA)」「減塩」が実現できるからです。
また、煮干しをはじめとする青魚にはEPA・DHAと呼ばれる良質な脂質が含まれています。血液をサラサラにする・コレステロールの値を下げる・善玉コレステロールを増やしてくれる等の効果が期待されており、日常的に摂取したい栄養素として近年注目されています。
加えて、旨味の強い出汁でもあるため減塩に効果的。塩分を抑えつつ、満足感のあるスープに仕上がりました。

なるほど〜。
オメガ系脂質も摂れちゃうのね。
そこまで補っての「完全栄養食」か。
悪くないね。
EPA・DHAを摂りたくても、日頃から青魚を食べるというのは大変ですからね。

添加物を使って栄養を補ってる「完全食」とは違うのニャ。

自然食材を使って完全栄養食を完成させてるのが素晴らしいです!
成長中の息子や、高齢の両親に食べさせたいです。
減塩で薄味だけど、濃い方がいいなら
少し薄味でしたが具材がそれぞれ食べ応えある大きさで、冷凍でも風味が消えてないので薄味が気にならない美味しさでした。
塩分は2.54gとなっていたので、あの冷凍宅配弁当のnoshの2.5g以下基準に匹敵する減塩食です。

私は薄味派なので塩分控えめの方がありがたいです。
〜お店からのポイント解説!〜
出汁の旨みを効かせており、少し薄味に仕上げてあります。濃い味が好きな方は水を少なめにしてみるといいそうです。MISOVATIONメンバーのおすすめは130-140ccです。

計量カップで計るとよいニャり。
タンパク質が20g摂れる!
それから、鶏団子がめちゃめちゃ美味しかったです!
量もしっかりあるので、豆腐と合わせてタンパク質も摂れてしまうのは嬉しいですね。
本当にこれだけでおかずが完結してしまいますから。
〜お店からのポイント解説!〜

栄養学のテクノロジーを用いて栄養士が本気で開発した「完全栄養食」になっています。
完全栄養食とは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」に基づき、1回の食事に必要なすべての栄養素を含んだ食品。
なんと、たんぱく質は20gも含まれています。
そのほか、ビタミンやミネラルなど合計31種類の栄養素をMISOVATION 1杯で摂取することができます。
1食分の栄養価を計算した食品となっておりますので、1食置き換えの主食として召し上がっていただければと思います。

31種類の栄養素を網羅してるんですね。
カロリーは200kcal

今回のお味噌汁もカロリーが193kcalでしたので、これを1食に置き換えたら体重が気になる方にはよさそうです。

体も心もスッキリしそうです。
(ストレス溜まり気味)

主婦は苦労が多いニャり。
ご飯と食べるなら玄米がおすすめ

せっかくこれだけ栄養の詰まった発酵食品と食べるのですから、できたら白米ではく玄米や発芽玄米と一緒に食べたいところですね。
最近はパックになっているものもよく売られているので、忙しい方にはこういう買い置きタイプもよいかもしれません。

さらに栄養素の相乗効果が期待できそうですね。

ニャんと!
\話題の寝かせ玄米がおすすめ!/
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
\野菜スープランキング!/
味噌汁から変身?!MISOVATIONのアレンジいろいろ

MISOVATIONがおすすめしているのは水の代わりに牛乳を入れてポタージュ風にするアレンジですが、今回はさらにグリーンカレーペーストを入れてお鍋で少し煮てみました。


チリパウダーも振ってしまいましたよ。
めっちゃ美味しかったです!
そのほかにも簡単にできるアレンジがいろいろ。

発酵食品は日頃から習慣的に摂ってこそ意味があるので、いろいろなアイディアで自分好みの味噌汁を続けたいところですね。

私は七味唐辛子を日頃から持ち歩く女なので、毎回たっぷり入れちゃいますよ。

入れちゃうのニャ!
MISOVATIONのお値段は高い?(サブスク料金)

3つのセットから選べます。
1ヶ月のサブスク価格
定期4食 | 定期8食 | 定期12食 |
---|---|---|
3,974円 (1食994円) | 7,774円 (1食972円) | 11,404円 (1食950円) |
*2回目以降のお届け個数の変更はマイページからできます。

1食1000円近くを高いと感じるか、発酵食品を含む完全食が手軽に食べれることを安いと感じるかはそれぞれね。

DHAなんかは日頃簡単に摂れないからね〜。サプリだって高いし。
配送料は全国一律 990円です。

送料を浮かせたいなら12食をまとめて買って2,3ヶ月かけて食べるのも手ですね。

そうね。でも味噌の種類を変えたい人は毎月8食がいいのかしらね。
毎月、味噌の種類が変わる!

毎月、全国各地に1200以上ある味噌蔵から取り寄せた味噌を変えて製造しているのがMISOVATIONの楽しいところ。
100年以上の長い歴史を持つ味噌蔵もたくさんあり、厳選したお味噌で丁寧に作られています。


へぇ〜、フランスにも300以上のチーズがあるけど、味噌もなかなかやるね。
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
MISOVATIONの配送料金と配送頻度
配送料は全国一律990円です。
MISOVATIONは月に1度だけ届くサブスクになっていますが、初めて注文した月の発送日は下記のようになっています。
【初回注文時の発送日】
1~10日に注文➡︎当月15日に商品を発送
11~25日に注文➡︎当月30日に商品を発送
26~末日に注文➡︎翌月15日に商品を発送
※15日及び30日が水・日・祝日の場合は、前営業日の発送。

月に2回の発送なので、早めに注文しておきたいところですね。
賞味期限は長め
今回注文をしたのが12月だったのですが、賞味期限は来年の12月1日となっていました。

すぐ食べちゃいそうですけど、長いと安心ですね。
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
冷凍の味噌汁、MISOVATIONは高いのか?

1食1,000円ほどなので確かに高いかもしれません。
でも最近、高齢の義母がこう呟いていたんです。
なんかもう疲れてご飯を作るどころか、食べるのも嫌っていう時があるの。
そんな時にいつも思うのよ、完璧な栄養を取れるカプセルがあればいいのにって。
ポイっと口に入れたらそれで終わり。でも栄養は全部網羅されてて健康的!みたいなね。

うーん、気持ちはわかるけど・・。
って思いながら、あれ、これってMISOVATIONそのものではないかな。。と。
とりあえずこれだけ食べていれば大丈夫。という奥の手とも言える完全食が月に数回でも利用できるというのは、気力も体力もない時のまさに魔法のカプセル的存在かも??

しかも美味しいし、自然な食材を使ってるし、発酵食品も摂れるしね。
何も考えていないと、ついついお腹を満たすだけのご飯で済ませてしまう・・という人にはピッタリの救世主的完全食かもしれません。
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
みんなの口コミ・評判

SNSでの声も見てみましょう。
まじで美味しい。この宮古みそ好き。
やば!!MISOVATIONうま!!
— ヨコオユキ (@yukiyokoo) February 26, 2023
完全栄養食って、ちょっとは美味しさの部分我食べる部分あるけど、まじで美味しい。この宮古みそ好き。
子どもにかぼちゃを奪われた🎃 pic.twitter.com/oHSVzxqcDP
完全栄養食って基本信じていないんだけどmisovationだけは結構前から気になってたので注文した。
完全栄養食って基本信じていないんだけどmisovationだけは結構前から気になってたので注文した。 pic.twitter.com/5u7Faj4Ueu
— Coulzard (@Rion_COUL) June 9, 2023
ブランド名に遊びココロが溢れてて好き
MISOVATIONという味噌汁✕完全食がコンセプトの商品が今日のランチです。
— のなさん|エグゼクティブコーチ (@nonanona_tr) May 22, 2023
コンセプトも好きだけど、ブランド名に遊びココロが溢れてて好き(笑)
こーゆー面白コンセプトの商品を試すとブランドコンセプトの作り方やデザイン、世界観の勉強なって面白い。 pic.twitter.com/q5TbmAqix5
もはや味噌鍋!!めちゃうみゃい!
斉藤さんのMISOVATION!
— はやしゆう|㈱こめだわら代表 (@yu_hayashi107) July 5, 2024
野菜ごろごろの完全栄養食の味噌汁!もはや味噌鍋!!めちゃうみゃい!
レンチンで簡単にこんなに栄養とれてお腹満たされるの幸せやなぁ pic.twitter.com/w4psYnbgAB
こんなに自分に合う、美味しいものがあったなんて。
こんなに自分に合う、美味しいものがあったなんて。。。。
— おいおい (@oioirx) February 2, 2023
次回が楽しみでならない!#MISOVATION pic.twitter.com/0MhMIY8snE
滋味が欲しいときに完璧な食事。
空腹を感じたので、この機を逃さずMISOVATIONを食べた。滋味が欲しいときに完璧な食事。
— シャミコン (@shumise) November 24, 2024
ちょっと高いなぁとは思うけど、1食分になるので、アリっちゃアリです。
完全栄養味噌汁のサブスク「MISOVATION」
— 大和 貴人(やまと たかと)|サブスクマニア (@takato_yamato) February 21, 2023
水入れてレンチンだけで食べられて、ちゃんと美味しいです。
ちょっと高いなぁとは思うけど、1食分になるので、アリっちゃアリです。
税込885円〜/食 pic.twitter.com/nh0ubkMwI6
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
\一人暮らしにおすすめの宅食なら!/
自然食材で完全食!MISOVATIONで発酵食品を摂ろう
MISOVATIONはただの味噌汁ではなく、完全栄養食。
EPA・DHAなどのなかなか摂りにくい栄養素まで網羅した31種類の栄養をレンチンするだけで簡単に体に取り入れることができるのですから、毎日の食生活に不安を感じる方はぜひ取り入れていただきたいところ。
またこの新しい形のサブスクは、日本の伝統文化を守るという意味でも非常に価値のあるアプローチだと思います。

味噌汁の価値を新たに掘り起こしたよね。

私はフランス料理を食べるようになって改めて、日本人には日本人に合った食生活があるって気がつきましたよ。

それに美味しく、たくさんの野菜が摂れるのも魅力ですよね。
スキップや解約がサイトのマイページから簡単にできるし、解約縛りもありません。
本格味噌の完全栄養食が気になる方はぜひ一度試してみてください。
\ 発酵食品が摂れる完全栄養食!/
スキップ・解約はマイページからいつでも可
\野菜スープおすすめ5選!/