【2025年】安いご飯が500円で食べられる外食チェーン・飲食店ランキング13選!

アニス

こんにちは!

フランス人夫

ボンジュール!

食費を抑えたいけど、自炊するのはめんどくさい・・という方にお勧めしたい安く食べられる外食チェーン、飲食店を選んでみました。

かおるくん

気になっていても、入ったことない店も多いんだよね。
値段やメニューを知りたいな。

という方も多いと思いますので、実際の安いごはんの値段を中心にワンコインで食べれるメニューを画像付きでご紹介していきます。

フランス人夫

さらに安く食べられるテクやお得情報、キャンペーンなども掲載。

アニス

「これが安い!」っていう人たちの口コミも集めましたよ。

\おいしいお弁当だけ残る時代!/

目次

安い外食チェーン・飲食店ランキング13選!とワンコインなお値段

アニス

ご近所にあるかな?

フランス人夫

Googleマップで確認してね。

1.「すき家」牛丼450円

すき家公式

日本一店舗数が多い牛丼チェーン店で国内約2,000店舗、海外667店舗と展開中。

牛丼とカレーが主力商品となっています。

すき家の安いごはん

  • 牛丼ミニ 390円
  • 牛丼並盛 450円
  • カレーミニ 390円
  • カレー並盛 490円
  • まぜのっけ朝食 300円

チェックポイント!

  • プレーンなタイプの牛丼とカレーが安い
  • 午前5時〜11時の朝食が安い
  • Sukipassで牛丼・カレー・鍋定食が70円引きになる
かおるくん

ん?スキパスってなんすか?

Sukipassは期間中何度でも使えるカード!

フランス人夫

持ち帰りにも使えるよ!

アニス

アプリからも買えますよ。

焼鮭まぜのっけ朝食、ご飯ミニ豚汁変更620円

スキパス使って腹いっぱい食べて夜まで持たせる方が安い

かおるくん

お、さっそくスキパス買ってみよ。

\一人暮らしにおすすめの宅配弁当!/

2.「松屋」牛飯430円

松屋フーズより画像引用

松屋は牛丼やカレーを主力商品とする牛丼チェーン店で、全国に約900店舗あります。

松屋の安いごはん

  • 牛めし 430円
  • オリジナルカレー 並盛 480円

チェックポイント!

午前5時〜11時までのモーニングは特に安い

モーニングメニュー例

松屋より引用
フランス人夫

小鉢が選べるよ。

松屋の朝食安すぎる

モーニング安い。これで330円!

アニス

このかたも小鉢2つ選んでますね。ミニ牛丼と卵。

かおるくん

休みの日は11時までに行ってブランチだな、こりゃ。

\外食イヤなら宅食もあり!/

3.「吉野家」牛丼498円

吉野家より引用

牛丼チェーンの元祖と言えば吉野家ですが、現在の国内店舗数は1225店で、すき家に次ぐ2位の店舗数となっています。

アニス

ギリギリ、ワンコインで食べられますよ。

吉野家の安いごはん

  • 牛丼並盛 498円
  • 豚丼 465円

チェックポイント!

  • アプリに定期的にクーポンが届く

CoCo壱より吉野家の牛魯珈カレーの方が圧倒的にうまくて安い

早い、安い、旨いの三拍子は流石の一言!

安い宅配弁当もチェック!/

4.「なか卯」はいからうどん330円

なか卯公式より引用

なか卯は丼ものやうどんを中心とした和風ファーストフード店で、全国に461店舗を展開しています。

なか卯の安いごはん

  • はいからうどん 330円
  • 月見うどん 420円
  • きつねうどん 460円
  • 親子丼 450円
  • 煽り鶏丼 500円

チェックポイント!

  • アプリに登録するとクーポン情報が届く
  • お子様メニューが充実
アニス

アプリからは事前注文ができますよ。

フランス人夫

クーポンも嬉しいね。

お子様メニューの小さい親子丼はコスパ最高!子連れランチに良かった!

親子丼450円でコンビニ弁当より安いので通ってしまう

かおるくん

親子丼て他人にあんまりないから貴重っすね。

\自炊って高くつく?を検証!/

5.「餃子の王将」餃子341円

餃子の王将

餃子の王将は他の追随を許さない餃子のチェーン店。

主要食材はニンニク、小麦粉にいたるまで全て国産!自社工場から冷凍保存をせずに各店に供給されるので、いつでも新鮮な餃子を楽しむことができます。

アニス

うわ、国産食材を貫き通しているのはすごい!

フランス人夫

安心安全の食材だね。

餃子の王将の安いごはん

  • 餃子 341円
  • 焼きそば 561円
  • 炒飯 572円

チェックポイント!

  • 食材は国産のこだわり!でも安い

豚辛ラーメン638円 、餃子318円 今日の昼はこちら。安く美味い

安いしジャストサイズでいろいろ食えるのめっちゃいいね

かおるくん

王将で張り切ると予算オーバーなので、余裕がある時のお楽しみかな。

アニス

ところで、宅配冷凍弁当のnoshが気になってる方いませんか?

フランス人夫

家呑み派、在宅ネトフリ派は弁当もアリ。

冷凍庫に入れておけば、いつでもチンするだけでご飯にできるので、出かけたくない時には非常〜に便利。

詳細
1食分の値段【6食】719円
【8食】644円
【10食】620円
ヘルシー糖質30g以下
塩分2.5g以下
特徴自社のシェフと
管理栄養士が開発
ランク制度続けていると価格が下がる
メニュー数100種類
新作メニュー続々
購入形態一つずつ選択可
定期買いのみ
送料地域によ異なる
※2025年4月時点の情報です
フランス人夫

下のリンクから行くと、合計3000円引きクーポンが自動適用されるよ。

かおるくん

え!じゃ、3回分の送料が無料って感じで使えそうっすね!
10食プランで620円か〜。

合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が自動適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/

次回お届け日5日前までならいつでもHPで解約可

\ 詳しいシステムや料金はこちら!/

6.「サイゼリア」ミラノ風ドリア300円

サイゼリア
アニス

サイゼリアと言えばミラノ風ドリア、300円!

「お客様をびっくりするぐらい、喜ばせる価格で」をモットーに、常にリーズナブルな価格にこだわるイタリア料理チェーン店です。

サイゼリアの安いごはん

  • ミラノ風ドリア 300円
  • マルゲリータピザ 400円
  • ミートソースボロニア風 400円

チェックポイント!

  • いつでも安い!
Screenshot
フランス人夫

グラスワインが赤でも白でも100円だよ。

かおるくん

グラスワインか〜。憧れです!

100円台のメニューなんて最近見たことない

ドリンクバーをつけても税込みで600円

\お試しセット、最新キャンペーン情報!/

7.「丸亀製麺」釜揚げうどん 370円

丸亀製麺より引用

本格的な讃岐うどんが食べられるうどん専門店で、硬くコシのある麺にハマる人が多いです。トッピングがセルフで選べるのも楽しいですね。

アニス

九州で食べたら甘かった〜。地域によって味を変えてるみたい。

丸亀製麺の安いごはん

  • 釜揚げうどん 370円
  • かけうどん 420円
  • ぶっかけうどん 420円
  • ざるうどん 420円

チェックポイント!

  • 毎月1日は釜揚げうどんが半額になる
  • アプリでクーポンがもらえる
  • レシートのQRコードを読み込むとスタンプがたまり、クーポンと交換できる
アニス

アプリの初回ダウンロード特典は割と大きいですよ。

釜揚げうどんの得!半額の日なので通常の並より安い!

かおるくん

毎月1日は釜揚げうどんっすね!

特大野菜かき揚げ天180円がクーポンで半額で90円!

\一人暮らしに便利な食材宅配!/

8.「日高屋」中華そば420円

日高屋より画像引用

日高屋(にっこうや)は、関東地方を中心に展開する中華料理店チェーン。

安いおつまみも充実しているので気軽に飲める居酒屋としても人気です。

日高屋の安いごはん

  • 中華そば 420円
  • 来来軒餃子 290円
  • ランチメニュー、ロースカツ定食690円

チェックポイント!

  • 安いおつまみも充実!
フランス人夫

キリン一番搾り(生)ジョッキが340 円だって!
これは仕事終わり寄っちゃうね〜。

アニス

九州にないのが残念ね。

日高屋がやばい

安いですよね日高屋

中華そば 420円って

9.「幸楽苑」中華そば490円

幸楽苑より画像引用

ラーメンチェーン店の幸楽苑でもまだギリギリでラーメンが食べられるのが嬉しいですね。

福島県発祥で、現在は東京周辺から東北地方にかけて363店舗が展開されています。

幸楽苑の店舗分布

幸楽苑の安いごはん

  • 中華そば 490円
  • 味噌ラーメン 490円
  • 塩ラーメン 490円

チェックポイント!

  • サイドメニューもお手頃価格で充実!
フランス人夫

チャーシュー丼370円がめっちゃ気になる!

やっぱり王将より幸楽苑のほうが全体的に美味しいな

普通に美味いし安い‼️最高です‼️

子供たちは外食っていうと幸楽苑行きたい!!と毎回言ってる

アニス

幸楽苑のお子様セットは420円です。

10.「マクドナルド」倍マックチキン280円〜

マクドナルドより引用

昔はセットでもワンコインで食べられたマクドナルドも、最近はセットだと1,000円近くするものも増えてきました。

でもバーガーは単品だと意外と安いので、大きめを頼んでも300円ちょっと。

アニス

ちょっとセコいけど、私はバーガーとポテトを注文してます。

フランス人夫

水は頼めばもらえるしね。

マクドナルドの安いごはん

  • 倍ハンバーガー 270円
  • 倍チーズバーガー 300円
  • マックチキンセット 500円〜

チェックポイント!

  • 午前10:30までの朝マックが安い
  • バーガーを単品で注文すると安く済む
かおるくん

マクドのセットもいまや贅沢品だからな〜。

\家ご飯が好きな方はこちらも!/

11.「サブウェイ」ベジーデライト レギュラー430円

サブウェイより引用

実は世界ではマクドナルドについで店舗数が多いサンドイッチチェーン店のサブウェイ。日本では昨年ワタミが買収して、現在約180店舗ほどに減ったものを増やしていくと宣言しています。

サブウェイの安いごはん

  • ベジーデライト レギュラー430円
  • ハム レギュラー470円
  • たまご レギュラー 490円

チェックポイント!

  • レギュラーサイズなら安い!
  • モーニングはSサイズのドリンク付きで390円〜
アニス

ちなみに「フットロング」というのはレギューラーサイズの2倍です。

安いしおいしいな

意外と安いんですね

かおるくん

サブウェイって注文するのがキンチョーするんだな。

12.「ジョイフル」日替わりランチ定食 500円

ジョイフル公式より引用

九州では圧倒的存在感を示すファミリーレストランですが、現在は約630店舗あり、関東圏にも進出しています。

アニス

ジョイフルは圧倒的に安いファミレスよね。

ジョイフルの安いごはん

  • ジョイフル塩唐揚げ定食 548円
  • 日替わりランチ定食 500円

チェックポイント!

  • 日替わりランチがワンコイン(500円)
  • 5時〜10時までのおてごろモーニングはセットで328円〜ドリンクバー付き
ジョイフルより引用
かおるくん

なにこの安いファミレス!東京にもあるんすかね?

フランス人夫

うん、最近は関東地区にも増えてきたよ。

ジョイフルで驚くのは、平日ランチのこの激安定食です。曜日ごとに変わるメニューにご飯かパンが付いて税込み500円は驚愕の値段です。

モーニングセット
フランス人夫

10時までのモーニングも激安でドリンクバー付き!

日替わりランチ、美味しい、肉汁たっぷり。500円は安い

朝食セットは300円で安い上にドリンクバーになるの良すぎ

アニス

「おうちでジョイフル」という冷凍惣菜にも力を入れてますよ。

安く買える冷凍惣菜!

\詳しいレビューはこちら!/

13.「資さんうどん」かけうどん 380円

「資さんうどん」より引用

北九州発祥のソウルフード「資さんうどん」は柔らかい麺とボリューム感のあるメニューが人気のうどん屋さんで、最近は関西地方にも進出を果たしています。

アニス

すごい人気で、Xでもよくトレンド入りしてますよね。

フランス人夫

肉ごぼ天うどんが人気だよ。

ワンコインで食べられる安いメニューには以下のようなものが。

資さんうどんの安いごはん

  • かけうどん 380円
  • かけそば 440円
  • ごぼ天うどん 490円
  • 丸天うどん 470円

チェックポイント!

  • ごぼ天うどんが人気!
  • ごぼ天5本で110円
  • 通販のお試しセットが安い
かおるくん

福岡発のやわらかい麺のうどんか〜。
そういえば武田鉄矢がウマイって言ってたな。

福岡うどん・ごぼう天の柔らかさにびっくり。とにかく安い。600円也

安いし美味すぎた…

アニス

資さんうどんが近くにない!という方は通販がおすすめ。

資さんうどんのセットは通販でも買えるのですが、現在会員登録するだけで、通常のお試しセット4050円が会員登録するだけで2570円になるキャンペーン中です!

\レビューはこちら!/

ウーバーの合計4000円引きクーポンで安く食べるのもアリ

お店に食べに行くのも面倒だったり、1人ご飯に抵抗があるという場合に便利なのがウーバーですよね。

どうしても高い印象がありますが、初回クーポンなら最高で4,000円分が割引されます。

アニス

1回の利用で2,000円ずつ割引になります。

フランス人夫

それが2回まで使えるよ。

かおるくん

え!合計4000円分がほぼタダって、そんな贅沢ができるんすか?

現在使える初回クーポン!/

内容初回2回分が一回につき2,000円割引最大4,000円割引
最低注文金額1 回の注文金額の合計が2,000円以上
対象者初回利用者
使用上限回数:1,000回(入力回数)
クーポンコードaffjpeatsmar25
期間2025年3月1日~3月31日

使い方はこちらをチェック!/

安いご飯が食べたい!なら近所の外食店を探してみよう!

安いチェーン店というのは意外と利用したことがない人も多いのではないでしょうか。

いつも混んでて入りにくい、どう注文すればいいのか分からない、どんなメニューがあるのか分からない、などなど。

アニス

特に女性は入りにくかな。

どうしても1人ご飯に抵抗がある場合は、テイクアウトから利用するのも手ですね。

アプリで事前注文していて、持ち帰りするだけならだいぶハードルが下がるのではないでしょうか。

フランス人夫

一度利用してみたら、案外便利だよ。。

いろんな方法で近所のお店を活用して、食費を抑えていきたいところですね。

まずはスマホの地図でどんなお店があるのかチェックするところから始めてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次