【口コミ】フィットディッシュって使えるの?マニアが使用感をレビュー!(FitDish)

アニス

こんにちは!宅食生活3年目のアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

最近CMなどでも話題になっている宅配食のサブスク、Fit Dishを試してみました。

Fit Dishの段ボール外観

今流行りのいわゆる「つくりおき惣菜」ですが、大阪ガスが手掛けるFit Dishにはこんな特徴があります。

フィットディッシュの特徴は・・

  • 冷凍ではなく冷蔵
  • 特殊パウチで冷蔵でも1ヶ月保存できる
  • 1ヶ月に1度届くサブスク
  • 主菜・副菜の基本コースと主菜だけのたんぱく質コースがある
  • おまかせ診断で好みや苦手なものを登録できる
  • バラバラのメニューで届く(同じものもあり)
  • 大阪ガスクッキングスクールが監修

\10パックを購入してみた!/

Fit Dishの段ボールを開けたところ
アニス

特に私が気になるのは大正時代から続く大阪ガスクッキングスクール監修ってとこかな。
プロの味が楽しみ!

フランス人夫

子供が食べれる優しい味っていうのが売りだからね。

そのほかにも気になる点はいくつかありました。

  • 手作り感のある味か
  • 添加物はどうか
  • 野菜の量はどうか
  • タンパク質はしっかり摂れるか
  • コスパは良いか
  • 使い勝手は良いか

などなど。

これまで30社ほどの宅配食を試してきた経験をもとに、Fit Dishの実力をしっかり検証していきたいと思います!

Fit Dishのパッケージを子供が持っているところ

\初回3パック増量中!/

回数縛りなし!マイページから解約可

\上戸彩さんのCMも登場!/

\産後の宅食にはこれがおすすめ!/

目次

【口コミ】FitDish(フィットディッシュ)を実食レビュー!

10パックのセットで注文しましたが、開けてみると12パック入ってました。

Fit Dishのパッケージ

あれ?と思ったのですが、こんなチラシが。

Fit Dishのチラシ
フランス人夫

へぇ。初回は2パックがプレゼントなんだ。
(現在は3パックプレゼント)

また、なんとなく全部違うメニューが届くのかな?と思ってたのですが、同じメニューも含まれてました。

Fit Dishのパッケージいろいろ

10パックの内訳

  1. 魚と野菜のトマトソース煮x2
  2. さつまいもと豚肉の味噌炒め風x4
  3. ツナ大根x3
  4. マカロニサラダx1

プレゼント分

  1. 鶏もも肉の照り焼き
  2. やろやか酢豚
アニス

家族でメニューをそろえることもできそうね。

では、どんな風に利用したのかレビューしていきたいと思います。

お昼前に帰ってきた中学生に

Fit Dishの酢豚を子供が食べているところ

給食なしで帰ってきた日があったのですが、「え~、知らなかった~。ご飯ないよー」となりかけて、「あ、あったあった」と、さっそくFit Dishを利用することにしました。

選んだのはこちら。

Fit Dishのまろやか酢豚とツナ大根

湯せんにかけ(電子レンジでもOK)、ご飯と昨日の残りのスープを付けたら10分で準備が完了です。

「まろやか酢豚」は確かに「まろやか」でしたね。

甘々、ギトギトな酢豚ではなく、トマトのさっぱり風味で食べやすかったです。

レンコンはシャキシャキ、豚肉は噛み応えがありレトルト感はありません。

Fit Dishの酢豚
アニス

豚肉も揚げてないみたいでさっぱり。
油が気になる人にも嬉しい軽さ。

Fit Dishのツナ大根

「ツナ大根」の煮込まれ具合はまさに絶妙。

角もしっかり残っていて家で作ったような自然な食感でした

フランス人夫

大根は少~し苦みが残ってたけど、甘めの出汁と混ざってちょうどいい美味しさだったよ。

ただ、大根は副菜メニューなので仕方ないかもしれませんが、ボリューム的に少し物足りないかなという印象はありました。

週末の子供のお昼ご飯に‥

Fit Dishのメニュー3つ

午後から友人家族と出かける直前、ご飯作ってる時間がない!という日曜日に利用しました。

アニス

ささっと適当に選んじゃった。

Fit Dishのさつまいもと豚肉の味噌炒め風

「さつまいもと豚肉の味噌炒め風」は開けた時から焼肉のタレのような匂いがして、実際に子供もそんなコメントをしてました。

Fit Dishのさつまいもと豚肉の味噌炒め風を子供が食べているところ

でも、私が食べるとタレというより味噌がしっかり効いている味付けで確かに濃いめでしたが、手作り感を感じます。さつまいもやタケノコもごろっと大きめで食べ応えあり。

アニス

豚肉がもう少し多いと嬉しかったかな。

Fit Dishのさつまいもと豚肉の味噌炒め風

「鶏もも肉の照り焼き」は優しい味付けで食べやすかったです。

Fit Dishの鶏もも肉の照り焼き
フランス人夫

肉も弾力のある柔らかさで旨かったよ。

在宅仕事中のささっとランチに

Fit Dishの魚と野菜のトマトソース煮とツナ大根

在宅仕事の合間にちょこっと食べるランチにも便利でした。

Fit Dishの魚と野菜のトマトソース煮

この「魚と野菜のトマトソース煮」には魚とお野菜がたっぷり。適度な酸味があり甘ったるくなく、大人好みの味付けで体によさそうです。

Fit Dishの魚と野菜のトマトソース煮

ケチャップ感はなく、丁寧に作られているのを感じます。

フランス人夫

野菜がシャキシャキしてるのは、冷凍じゃなくて冷蔵だからだね。
レトルト食品とも味が違うよ。
冷蔵パウチの良いところかな。

Fit Dishの魚と野菜のトマトソース煮

\初回3パック増量中!/

回数縛りなし!マイページから解約可

\子供用の宅配弁当ランキング!/

【口コミ】Fit Dishの使い勝手は?賞味期限1ヶ月

賞味期限は1ヶ月とHPには書いてありますが、実際に見てみると2か月ほどあるものも多かったです。

Fit Dishのパッケージをまとめたところ
アニス

密封後、加熱による殺菌を行うことで長期の保存が可能となるそうです。

Fit Dishを冷凍庫に入れたところ

パウチなので、冷凍弁当のようにスペースを取ることがなく、かなりコンパクトにストックすることができます。

Fit Dishを温めているところ

温めるのは湯せんで一気にできるし、ムラなく温まるので、私は電子レンジよりも好きです。

アニス

ハハ、もっと大きいお鍋にしっかり漬けて温めた方が良いですね。

冷蔵、冷凍、それぞれに良い点があるかと思いますので、好みの問題かなぁ・・という感想に至りました。(湯せんの場合は温めの時間にそれほどの差は感じません。)

また、10パックというのは、家族4人で利用すると2食分+一人利用1回分ほどで終わってしまうのであっという間でした。

アニス

賞味期限がこれだけ長いんだから、もう少し多くても良かったかも。

フランス人夫

20パックくらいあるとかなりラクできそうだね。

ふだん自分で作らないお料理が届くのは新鮮で楽しいですね。

フィットディッシュにたんぱく質コースが登場!

これまでは主菜と副菜が混ざったセット(主菜の割合は40~60%)が届いていたのですが、主菜だけが届く「たんぱく質コース」が登場しました!

アニス

人気のお肉料理やお魚料理がズラリ!
40種類からおまかせ診断をもとに選んだものが届きます。

主菜コースの口コミ

フィットディッシュのお値段は高い?安い?

Fit Dishの値段は?

「基本コース」も「たんぱく質コース」もたくさん購入するほどパック当たりの値段が下がっていきます。

フランス人夫

基本コースだと5パックずつで選べるよ。

アニス

全国送料無料です。

基本コース通常価格

パック数価格
104,850円
(1パック485円)
156,750円
(1パック450円)
208,400円
(1パック420円)
2510,250円
(1パック410円)
3012,150円
(1パック405円)
3514,000円
(1パック400円)
4015,800円
(1パック395円)
税込み

40パックの15800円というのは、一見高い印象ですが、あの人気宅配おかず「つくりおき.jp」の1週間分(4人前x5食)の値段14,980円とあまり変わりません。

主菜と副菜の2パックx4人前を1食分とすると、フィットディッシュの方も5日分になるので、まさに同じ値段ですね。

アニス

こちらは賞味期限に余裕があるから、いつでも食べれる!

そして、副菜はいいので主菜だけ頼りたいというご家庭向けにでたタンパク質コースの値段はこちらです。

フランス人夫

副菜については量が少ないものもあって割高な気がしたからね。
主菜だけ欲しい!っていう人が多かったのかも。

たんぱく質コースの通常価格

パック数価格
147,850円
(1パック561円)
2814,000円
(1パック500円)
4218,000円
(1パック477円)
5623,900円
(1パック463円)
税込み
フランス人夫

こっちは14パックごとなんだ。

こちらだと、28パックを買った場合、4人前x7パックということで、7食分の主菜が14,000円で用意できることになります。

アニス

サラダとお味噌汁を付けたら完璧!

フランス人夫

主菜があるだけど、相当時短になるね。

FitDishの送料は?

送料は基本のサブスク料金に含まれている形ですので、無料です。

アニス

最近は本当に送料が高いので、これは助かる!

\初回3パック増量中!/

回数縛りなし!マイページから解約可

フィットディッシュの解約方法

サブスク形式なので抵抗を感じるかもしれませんが、回数縛りや解約金などはないので、実際のところ1回だけ利用してみるということも可能です。

アニス

スキップやお休みなどもすべてHPから可能なので、最近のサブスクはハードルが低いですね。

解約方法

マイページの一番下「休会・退会」をから簡単に手続きができます。

\安い宅配弁当なら!/

おまかせ診断で家族構成、好みや苦手なものを登録できる

完全にこの情報で完璧なメニューが届くわけではないのですが、続けるうちに次第にピッタリのメニューが届くように設計されているそうです。

アニス

ボタンを押していくだけなので、ポンポン進めますよ。

フランス人夫

この診断をやるのは初回だけだけど、その後も、マイページから変更することができるよ。

\初回3パック増量中!/

回数縛りなし!マイページから解約可

\共働き家庭の夕食に!/

Fit Dish(フィットディッシュ)のメリットとデメリット

Fit Dishのメリット、デメリット

今回利用してみて感じたメリットとデメリットをまとめます。

メリットは

  • 手作り感のあるお料理で食べやすい
  • 野菜も多めでシャキシャキしていてレトルト感はない
  • 賞味期限が長めなので、焦らなくていい
  • 届くメニューが色々なので、中から子供が好きなものを選べる
  • 味つけは丁寧で美味しい
  • 子供でも食べやすいメニューが多い

デメリットは

  • 注文時にメニューは選べない(おまかせ診断で好みは登録できる)
  • スーパーのお惣菜より値段が高め
  • 副菜メニューは量が少なめなものもあった
  • お肉が少ないメニューもある

「シェフの無添つくりおき」と比較した感想

シェフの無添つくりおきのサラダ
無添つくりおきのサラダは具沢山

先日、完全無添加のお惣菜が届く「シェフの無添つくりおき」を利用したのですが、こちらは無添加というほかにも、非常に高い栄養価が特徴的でした。

ただ一方で野菜や豆メインのサラダなど、子供には少し食べにくいメニューもあったので、子供が嫌がると困ってしまうデメリットも感じました。

アニス

その点、このFit Dishは食べやすいメニューが多いし、家庭的な味が多かったです。

フランス人夫

うちみたいに好き嫌いの多い子供の場合は食べてもらうことがまず第一だしね。

また「無添つくりおき」だと3日以内にすべて食べなければいけませんが、パウチ型の「Fit Dish」なら焦らずに必要な時に必要な分だけ取り出して使えるのが主婦には助かる部分でした。

初回3パック増量中!

回数縛りなし!マイページから解約可

\完全無添加のつくりおき!/

おかずの定期便Fit Dishは無添加?

画像fitdish_officialより

公式のインスタグラムの方にはこう書いてありました。

大人から子どもまで、毎日でも安心して食べられるように、やさしい味を意識し、添加物の使用も極力控えております。

fitdish_official

無添加ではないですが、極力使用を控えているそうです。

Fit Dishのパッケージの裏面
Fit Dishのパッケージの裏面
アニス

なるほど。
お子さんに食べらせることを前提として作られているみたい。

フランス人夫

開発者の方も「自分が子供にも食べさせたいと思うものを作りました」って言ってるしね。

\完全に無添加のつくりおきなら!/

\国産食材にこだわるなら!/

\初回3パック増量中!/

回数縛りなし!マイページから解約可

安いお試しセット&キャンペーン情報! /

フィットディッシュの口コミ・評判

アニス

SNSでみんなの口コミを集めてみました!

良い口コミ

いろんな種類入ってて良かった

アニス

なるほど。色々食べたい時には家族の人数を少なく設定すればいいのかも?

休日ごはんの安心感がすごい

美味しいし量もちゃんとある

FitDishは家庭的な料理も多く美味しい。

野菜の炊き合わせはFitDishだよ。

クセが全くなくて味付けが濃くも薄くもなくおいしさしかなかった。宅配惣菜でまた食べたいとここまで思ったのは初めて。

YAMYAM
フランス人夫

お、さすが大阪ガスクッキングスクールの実力!

冷凍庫圧迫しないし美味しいからこっちもおすすめ〜!

一人暮らしとか夫婦2人だけとか良いと思う

悪い口コミ

便利だけどこれならスーパーの惣菜の方が経済的では?と思ってしまうところありますね

フランス人夫

確かに少し高いかな?

fitdish試して見たけど、10食で4800円(送料込)とか取られるのに、コンビニで150円くらいで買えるポテトサラダとか入ってるの納得いかんな…

りま

ニュースで取り上げられたというポストも貼っておきますので、参考にされてください。

Fit Dishの今後に期待!

家庭の献立疲れを解消、共働き家庭の家事負担を軽減、などコンセプトはもちろん味も良いと感じました。

1ヶ月以上の賞味期限も助かります。

正直なところ10パックだと割高感を感じますが、20パック以上で購入すればお値段的にも納得感があるし、便利に使える冷蔵パウチだと思います。

アニス

今後はさらにメニュー数を増やしていく予定ということですので、楽しみですね。

フランス人夫

ご飯を作るのが大変な子育て世代には嬉しいサービスだからね。

何が届くかお楽しみ♪

回数縛りなし!マイページから解約可

\ママにお勧めの宅食サービス!/

\安い宅配弁当なら!/

\つくりおき.jpに似てる宅配惣菜!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次