ナッシュに飽きたらお勧めしたい!noshに似てる冷凍弁当6つを徹底比較!

アニス

こんにちは!冷凍弁当18社を食べ尽くしたアニスです。

フランス人夫

ボンジュール!料理好きのフランス人です。

B君

ナッシュは美味しくて便利なんだけど、続けてたら飽きちゃった・・。
他に何かいい冷凍弁当ある?ナッシュみたいなので。

という方は結構いますよね。

今回はSNSを読み込み、ナッシュを利用してきたけど、ちょっと飽きたなぁ・・という人たちがどんな宅配冷凍弁当に乗り換えたのかを徹底調査

私達も利用しているお弁当を6選ピックアップしました。

フランス人夫

続けるほど魅力的なお弁当って意外と限られているからね。

アニス

SNSでの口コミもたくさんご紹介します!

気になるお弁当へジャンプ!

  • 三ツ星ファーム(低糖質でnoshにそっくりだけど、美味しくてカロリー控えめと評判))
  • CHEFBOXお値段高めの贅沢弁当、星付レストラン経験シェフ監修)
  • わんまいる(国産にこだわる人向け。味の評価も極めて高い!
  • GREEN SPOON(野菜たっぷりで、お洒落女子に超人気!)
  • まごころケア食業界最安レベルで送料無料。シニア向けだけど懐かしい味が大好評
  • 食宅便noshより安くてカロリー控えめ。家庭的なメニューが美味しい)

\きっと見つかる!私にピッタリなお弁当!/

nosh(ナッシュ)は飽きる?

数ある宅配冷凍弁当の中でも「ナッシュは飽きやすいのか?」という質問に関しては、

いえいえ、むしろ飽きにくいお弁当です。と言えそうです。

週に新作3品がキッチリ登場する冷凍弁当は私が知る限りではナッシュだけ。他はほとんど40~60の献立が普通です。

フランス人夫

3年利用してる僕らも飽きる感じはないよね。他と色々ローテしてるかもしれないけど。

アニス

でもナッシュだけを長期利用してると飽きる部分もあるかもね。

そんな方にナッシュの次にお勧めしたい冷凍弁当を6選ご紹介していきます!

では、まず他の弁当と比較にするため、noshの値段とご自宅への送料をチェックしておいてください。

初回は合計3000円引きクーポンあり
タップしてナッシュの送料一覧を確認
スクロールできます
エリア4食6食8食10食20食
北海道¥1,925¥2,145¥2,145¥2,145¥2,497
北東北¥1,243¥1,353¥1,353¥1,353¥1,573
南東北¥1,133¥1,243¥1,243¥1,243¥1,463
関東¥968¥1,078¥1,078¥1,078¥1,298
信越¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
北陸¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
中部¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,221
関西¥836¥935¥935¥935¥1,155
中国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
四国¥891¥1,001¥1,001¥1,001¥1,210
九州¥990¥1,100¥1,100¥1,100¥1,320
沖縄¥1,617¥2,167¥2,167¥2,167¥2,849
アニス

今なら合計3000円クーポンが使えます!

nosh今なら合計3000円引き!
下のリンクからHPに行くと、紹介割引が適用され3回分が1,000円オフになります!

\ コスパ最高で美味しい!/

いつでもHPで簡単解約・スキップ可!

ナッシュに飽きた人におすすめしたい冷凍弁当6選!

ナッシュに飽きた方におすすめしたいお弁当を6つを3つの構成でご紹介していきます。

  1. その弁当の特徴を簡単に説明
  2. noshとの味対決&値段比較
  3. 乗り換えた人の口コミ・評判

では、気になるお弁当をタップしてください。

気になるお弁当へジャンプ!

  • 三ツ星ファーム(低糖質でnoshにそっくりだけど、美味しくてカロリー控えめと評判))
  • CHEFBOXお値段高めの贅沢弁当、星付レストラン経験シェフ監修)
  • わんまいる国産にこだわる人向け。味の評価も極めて高い!)
  • GREEN SPOON(野菜たっぷりで、お洒落女子に超人気!)
  • まごころケア食業界最安レベルで送料無料。シニア向けだけど懐かしい味が大好評
  • 食宅便noshより安くてカロリー控えめ。家庭的なメニューが美味しい)

① noshから乗り換える人多し!もっと美味しいと評判の「三ツ星ファーム」

パッケージから洋食中心の献立までnoshに似ているのが三ツ星ファーム。お値段は少し高くなりますが、全体的にさらに美味しいと評判です。

有名シェフお墨付きの美味しさ!ということで、味のクオリティにこわだっているほか、ゴロゴロ野菜や350kcal以下におさえた低糖質メニューなど、女性にアピールするような要素も多いです。

三ツ星ファームのポイント

  • 低糖質とは思えないほど美味しい!という評判
  • 350kcal平均で脂質も控えめ
  • 一食につき200円ほど高い
  • 女性にウケる繊細な味つけ
  • ゴロゴロ野菜がほっくほくで美味しい
  • サブスク
  • 初回、14食と21食は送料無料
アニス

14食、21食の初回送料が無料なのは嬉しいですね♪

14,21食は定期初回送料無料!/

いつでも解約・スキップ可!

noshと三ツ星ファームを味、大きさ、値段で比較

ボリューム感としてはほぼ同じですね。

三ツ星ファームの人気メニューがこちらのサーモンフライ。大きいうえに手作り感のあるタルタルソースが激ウマなのです。

アニス

野菜もホクホクで、冷凍されてた感がないのも三ツ星ファームの魅力!

個人的な印象ですが、味が洗練されていてnoshよりも女性受けする繊細さも持ち合わせています。ボリュームもしっかりしていて、食べ応えありました。

フランス人夫

このクリームシチューも野菜たっぷりだよ。

1食辺りの値段を比較(税込み)

ナッシュ(定期のみ)
三ツ星(定期のみ)
  • 6食セット 698
  • 8食セット 623
  • 10食セット 599
  • 7食セット 896
  • 14食セット 788
  • 21食セット 680

三ツ星ファームは14食と21食に関しては初回送料無料です。通常送料は全国一律990円。

14,21食は定期初回送料無料!/

いつでも解約・スキップ可!

\noshと三ツ星ファームの比較記事はこちら!/

三ツ星ファームに乗り換えた人の口コミ

アニス

やっぱり、noshより安定して美味しいという声が多いわね。

フランス人夫

あとは予算と相談だね。

14,21食は定期初回送料無料!/

いつでも解約・スキップ可!

\三ツ星ファームの詳細レビュー!/

② noshに飽きた?高くてもいいなら高級弁当「CHEFBOX」

お値段少し高くなりますが、「高くても美味しくて、注文も面倒じゃないのがいい。」というちょっとリッチな在宅ワーカーに支持されてるのが、このミシュラン星付きレストラン経験シェフ中村氏監修のCHEFBOXです。

CHEFBOXのポイント

  • 高くても美味しさにこだわる人向け
  • 選ばなくていいので注文がラク(2回目からは4食分の入れ替えが可能)
  • レストランの手料理のような自然な味
  • 洋食から和食まで約150種のメニュー
  • 初回2000円引き(ただし2回縛りあり)
  • ご飯付きも可(半分ブロッコリーを選ぶと、平均して1/2日分の野菜がとれる

初回はメニューは選べずにおまかせですが、少し前に2回目以降は4食分の入れ替えができるようになりました。(最初に好みを登録しておき、おまかせで送ってもらう形です。)

フランス人夫

ご飯付きの珍しいお弁当。

当初はご飯付きだけのセットでしたが、現在では6,8,10食セットでおかずだけの注文もできるようになりました。

アニス

それでも高いんだけどね。強気だなぁ‥。

CHEFBOXの定期利用の場合は初回が2000円引きと安いのですが、2回縛りがあります。その後の解約はHPの「マイページ」⇒「アカウント情報」からいつでもできます。

\ 美味しさ重視の方に♪ /

本格レストランの味!

noshとCHEFBOXを味、大きさ、値段で比較

この時は全然違うメニューしかなかったのですが、ボリューム感は伝わりますでしょうか。箱の厚みはナッシュの方があるのですが、おかずの中身の量はそれほど違わないかもしれません。

アニス

ナッシュは中に隙間があるけど、CHEFBOXは隙間なく蓋までぎっしり。

フランス人夫

薄いから冷凍庫に入りやすいよね。

ハンバーグを一例にすると分かりやすいのですが、シェフボックスは合挽ハンバーグの中にもビーフの旨味を感じられました。ナッシュを含め、他の冷凍弁当は豚や鶏肉がかなり混ぜてあるのを感じますが、ビーフの味をしっかり感じたのはシェフボックスと筋肉食堂DELIだけでした。(こちらも1000円くらいします。)

アニス

やはりお値段は食材の質に直結しているのでしょうね。

1食辺りの値段を比較

nosh
CHEFBOX
  • 6食セット 698円
  • 8食セット 623円
  • 10食セット 599円
  • ご飯付き6食 1,069円
  • ご飯付き8食 1,025円
  • ご飯付き10食 1,003円
  • ご飯なし6食 853円
  • ご飯なし8食 809円
  • ご飯なし10食 787円

noshからCHEFBOXに変えた人の口コミ評判

アニス

普通はメニューを選べる方がいいと思いがちですが、実は選ぶの面倒という人もいるんですね。

フランス人夫

印象としてはnoshより脂質が抑えられてる気がする。noshは若い男性向けでCHEFBOXは中年でも安心して食べられる。

\ 美味しさ重視の方に♪ /

本格レストランの味!

\詳細レビュー、注文方法などはこちら/

\ボディメイクに興味があるなら!/

③ noshに飽きた?なら味に定評のある「わんまいる」

わんまいるもなかなかいいお値段なのですが、味に関しては高い評価を得ています。その特徴はなんといっても国産のブランド食材とこだわりの調理法!レベルはかなり高いです。

最近トレータイプ(冷凍弁当)も出たのですが、せっかく「わんまいる」を頼むなら湯せんキットのほうをお勧めします。

フランス人夫

同じ値段だからね。量もこっちが多いしメニューも豊富。

アニス

毎食、感動の美味しさ!

わんまいるの湯せんキット

主食1に副菜x2が一食分。

副菜も量がたっぷりで食べ応えあります。

わんまいるのポイント

  • 国産、ブランド食材が驚く美味しさ
  • 湯せんのミールキットタイプは主菜1に副菜2
  • 量もしっかりで充実のご飯に
  • お値段は高めながら中高年に人気
わんまいる
健幸ディナー
詳細
5食セット
1食分の値段
4480円
896円

(トレータイプ同じ値段)
構成1食3品
(主菜、副菜x2)
準備方法
所要時間
湯煎、流水解凍
5~10分以内
特徴国産素材
各産地のブランド食材
メニュー数約60種類
新作週3
購入形態定期購入のみ
送料935円*
*北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円

noshとわんまいるを味、大きさ、値段で比較

わんまいるのミールキットは副菜がいつも80g。主菜はものによって違い120~150gとなっていますので、合計で300g前後。

ナッシュを含む普通の冷凍弁当は180~250gが多いので、一回り多い印象です。

アニス

ただ汁が結構多いのでそれもあるかもしれません。

わんまいるは中高年向を対象としているので和食系が多く、洋食にしても昔からあるハンバーグや唐揚げなど食べ慣れている献立が中心

ただ、このブランド食材がとても豪華で美味しいんです。

一方のnoshはオリジナルでスパイシーな味付で世界の料理にも挑戦・・。どんどん味覚を開拓していける幅広いメニューですね。

アニス

わんまいるのメニューには洒落感はないけど1つ1つが美味しい。

フランス人夫

noshはちょっと冒険するからね。

1食辺りの値段を比較

ナッシュ(定期のみ)
わんまいる
  • 6食セット 698円
  • 8食セット 623円
  • 10食セット 599円
  • 5食セット定期 896円
  • 5食セットお試し 696円

わんまいるの送料は935円です。(北海道、沖縄県への配送は、送料2,145円)

\ 美味しい食事で幸せな食卓!/

感動の味を試してみよう!

noshから「わんまいる」に乗り換えた人の口コミ

アニス

わんまいるのお弁当タイプはお値段同じで、定期初回も同じく500円引きです。

\ 美味しい食事で幸せな食卓!/

感動の味を試してみよう!

\わんまいるの味レビューはこちら!/

④ noshに飽きた?野菜たっぷりお洒落女子に人気の「GREEN SPOON」

お弁当型ではなく、パウチに入っているのですが、メインディッシュが登場してますます人気なのがGREEN SPOON。

お皿に移してチンするだけなので、手間はかからずボリューム感もしっかりです。

アニス

野菜を摂りたい女性に大人気のブランドです!

フランス人夫

レストラン並みのクオリティで本当に旨いのよ。

「野菜がたくさん食べられてタンパク質も15g以上」というメインディッシュの他に、コクがたまらない本格スープも人気。

スープはお水や牛乳を入れてチンします。

お値段は少し高めですが、外食気分を味わえるので、ヘルシー志向の高い方には満足度の高い一食になっていると思います。

メインディッシュスープサラダ
単品4食1,053円1,015円999円
単品8食
3%OFF
1,022円985円969円
S BOX
8~11食
13%OFF
916円883円869円
M BOX
12~19食
20%OFF
842円812円799円
L BOX
20~28食
23%OFF
811円782円769円
税込み価格
フランス人夫

パウチ型だから冷凍庫でかさばらないっていうのもいいよね。

アニス

定期初回はお得ですよ~。

\定期初回は特別価格でお得に買えちゃう! /

定期でも縛りや違約金なし!

noshからGREEN SPOONに乗り換えた人の口コミ

\定期初回は特別価格でお得に買えちゃう! /

定期でも縛りや違約金なし!

⑤ noshに飽きた?「安い!」お弁当がいいなら「まごころケア食」

量は気持ち少なくなっても安くて美味しいのがいい!という方にはシニア向けの「まごころケア食」も人気です。安いうえに送料無料。しかも美味しい。

メニューに洒落感はありませんが、昔ながらのお婆ちゃんの手料理のような味付けが若い方にもウケてます

「まごころケア食」を手掛けるシルバーライフは常温のお弁当や給食サービス事業でも全国展開しているお弁当業界トップクラスの一流企業ですので、安くても安心して注文できますね。

アニス

懐かしい味が美味しいんです。

フランス人夫

しかも意外とメニューが豊富で飽きないんだよね。

まごころケア食のポイント

  • 安くて送料無料
  • 選べないけどメニューは豊富
  • 懐かしい味が美味しい
  • ふっくら柔らか
  • 14食以上を最低月1利用で冷凍庫無料レンタル

シニア向けなのでお肉のボリューム感は少ないですが、4品あるのでご飯のおかずとしては充実してます。ケア食も充実しているので、低糖質も同じ値段で購入できます。

\全商品、 送料無料♪/

種類も豊富!

noshとまごころケア食を味、大きさ、値段で比較

まごころケア食は一食必ず180gなのですが、ナッシュの場合はかなり幅があります。(160~270g)

ナッシュは若者向けなので、辛いメニューも選べますが、まごころケア食の場合はあっても軽いピリ辛で、全体的に旨味のある味付けです。野菜やお豆が多く、お肉がどかん!という献立は少ないのが特徴です。

4品バランスよく味が違うので、充実感があります。

まごころケア食は全品送料無料なので、ナッシュの方だけ東京都の場合の送料を計算にいれて比較表を作りました。

送料を入れて計算した時の1食の値段

セット数と
購入携帯
ナッシュ
nosh
まごころ
ケア食
6食定期878円
7食都度594円
7食定期569円
8食定期759円
10食都度548円
10食定期707円530円
14食都度491円
14食定期479円
21食都度470円
21食定期462円
*ナッシュの送料は東京の場合で計算
アニス

まごころケア食の安さは業界トップクラス!

フランス人夫

常温弁当も全国展開してる会社さんは強いね。

\全商品、 送料無料♪/

種類も豊富!

\noshとまごころケア食比較はこちら/

まごころケア食に切り替えた人の口コミ評判

送料気になってまごころケア食に変えたわ。 ナッシュの1週間分の金額で2週間分買えるし。

烈火零式
アニス

安いし、送料無料だから続けちゃう、という方が多かったです。

\全商品、 送料無料♪/

種類も豊富!

⑥ noshに飽きた?ヘルシーさと美味しさ、コスパにこわだるなら「食宅便」

食宅便は大手「日清医療食品」が運営している宅配弁当サービス。

病院や介護施設の給食サービス事業では業界トップの会社ですので、お弁当代、送料ともに安いのが魅力的です。

アニス

安心感もひときわね。

フランス人夫

家庭的な味が特徴で、安定して美味しい。

食宅便のポイント

  • おまかせ7食セット4173円と良心的なお値段
  • 低糖質セットも同じ値段
  • 5品うちメインが2つ
  • 都度買いと定期買いがあり、定期買いだと送料390円
  • お試しはなし
アニス

メインが2つあって、お肉とお魚のパターンが多いのが嬉しい。

詳細
基本7食セット4,173円
1食分の値段596円
カロリー1食250kcal基準
特徴栄養管理士監修
ケア食が豊富
お試しセットなし
購入形態都度買い
定期買い
定期便特典送料半額
ポイント2倍(2%)
送料都度便 780円
定期便 390円
*2023年4月に価格改定がありました
フランス人夫

野菜も多いし、充実感あるよね。

\食宅便の詳細レビューはこちら!/

\ 日清医療食品で安心! /

優しい味付けが美味しい!

noshと食宅便を味比べ&値段比較

ナッシュはメインが1つどーんと大きいのに対して、食宅便の方はメインが2つで5品楽しめるのが特徴です。

noshには冒険メニューがあるのに対し、食宅便の方は皆が美味しいと感じる味に徹底していると思います。

アニス

あくまで私の印象ですが‥。

フランス人夫

我が家ではずっと食宅便は低糖質セットを利用してるよ。味が濃すぎずちょうどいいね。

1食辺りの値段を比較

ナッシュ
食宅便
  • 6食セット・・698円
  • 8食セット・・623円
  • 10食セット・・599円
  • 7食セット・・596円

食宅便の送料は定期だと390円。都度買いだと780円です。

食宅便の口コミ・評判

https://twitter.com/_waraB/status/1595968059755220992
アニス

送料は定期便にするとかなり安いですね!都度便でもnoshよりは安い。

\ 日清医療食品で安心! /

優しい味付けが美味しい!

ナッシュに似てる冷凍弁当6つを比較!まとめ

というわけで、ナッシュに似てる冷凍弁当を6つ比較してきました。

アニス

どれが最適かは、結局のところは味の好みになるでしょうか。

冷凍宅配弁当は、上手に利用すれば飽きずに色々な味が楽しめてヘルシーな食生活を続けていけます。

ローテしながら色々な会社を使いまわすのも1つのコツだと思いますので、ぜひ情報をたくさん仕入れて気になるお弁当を試して頂けたら幸いです!

フランス人夫

楽しいよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!